新月の開発 (74レス)
1-

61
(1): 02/15(木)23:08 AAS
アップグレード。bind_addrを指定していないとipv6でlistenするんですね
外部リンク:github.com
ipv4 onlyな家からサーバの新月へアクセスできなかったのでipv4に変更しました

[Network]
bind_addr: 0.0.0.0
62
(1): 02/28(水)01:54 AAS
両方で Listen するべきなのではなかろうか。
63: 03/12(火)18:58 AAS
ChatGPTで新月のアップデート
64: 04/06(土)13:06 AAS
>>62
>>61
自己解決しました。FreeBSD環境でsysctlの値が
net.inet6.ip6.v6only: 1
でした。0に設定したらIPv4な家からもアクセスできました。
手元のGNU/Linux機でIPv6でlistenしてもIPv6とIPv4両方アクセスできたのでOSまわりを確認したらビンゴでした。
そもそもIPv4/IPv6のデュアルスタックになっていればIPv6でlistenしたらIPv4からもアクセスできるはずです(IPv4射影アドレス)。
65: 04/06(土)13:11 AAS
おま環というやつでした
66
(1): 05/03(金)03:03 AAS
外部リンク:shingetsu.info
『参加する』がほとんど機能していない。
リンクしているのだけが生き残りかな?と思えばそうでもないみたいだけど、ランダムゲートウエイからしか行けないのかな。
67: 05/05(日)15:47 AAS
>>66
あー…
繋がらないところを消しました。
68: 06/05(水)02:08 AAS
どんぐりは実装されますか?
69
(1): 06/10(月)14:36 AAS
初期ノードの定義って、あまり積極的には最新化されていなかったりします?

外部リンク[txt]:github.com

試してみたところ、末尾の「opptape.iobb.net:8000/server.cgi」にpingが通りませんでした。
(新月プロトコルの意味でも、ICMP の意味でも)

気になったひとが、プルリク出す運用ですかね?
70
(2): 06/10(月)19:33 AAS
>>69
気付けば直すけどそもそも気づいてないことが多いです。
たまたま繋がらないのかどうかの判断も難しくて。
71: 06/10(月)20:33 AAS
>>70
返信ありがとうございます。確かにその判断は難しそうですね。
各ノードの生死をゴリゴリに監視するのもちょっと違う気がしますし、現状が現実解のような気もしてきました。お騒がせいたしました。
72: 06/11(火)15:06 AAS
>>70
そもそも新月もっと流行らせる努力足りてなくない?
GIGAスクール構想で使ってもらうとか色々みんなでアイデア出していきましょう
73: 06/12(水)12:22 AAS
別に流行らそうとはしてないでしょ
74: 06/12(水)20:43 AAS
勉強がてら、ローカルで saku を2つ動かして、2ノードだけのネットワークを作ってみたところ、基本的な動きがよく分かって面白かったです
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*