【台風・地震】自然災害報告・雑談スレ【大雪・大雨】 (34レス)
1-

1: 2023/06/08(木)14:04 AAS
>>d9c6ef85
台風3号「グチョル」発生 今後の動向に注意
外部リンク[html]:tenki.jp
15: 01/06(土)22:26 AAS
石川県に「被災者生活再建支援法を適用」 松村防災担当相
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
16
(2): 01/08(月)09:37 AAS
「何かしなければ」トルコ人男性らが輪島市で炊き出し、5台のトラックに支援物資乗せ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
17: 01/09(火)14:23 AAS
>>13
被災地に「弾性ストッキングとマスク」なぜ送った? 「必要なもの他に...」ネットで一部疑問も、徳島県明かす選定背景
外部リンク[html]:www.j-cast.com
18: 01/11(木)06:27 AAS
>>16
日本の性事家とは違う
アッラーの他に神はなし

異教徒を○せ
19: 01/13(土)12:44 AAS
>>16
ライラーハイラッラー
20: 01/14(日)11:16 AAS
能登半島地震の被災地へ 岸田首相が自衛隊ヘリで出発 輪島・珠洲の避難所など訪問
外部リンク:www.fnn.jp
21
(1): 01/14(日)11:19 AAS
東日本大震災の時、香川県がうどんを支援で送ったが断水で茹でられなかった→猛省した香川県は水と調理器具と茹でる人をセットで送った
外部リンク:togetter.com
22: 01/14(日)11:28 AAS
動画リンク[YouTube]
石川 孤立地域“全住民避難”すでに始まっていた“集団”移動の現実
23: 01/14(日)22:38 AAS
>>21
発想を変えてほしい
水がなくても食べられて主食になるうどんが求められているのだと
24
(1): 01/15(月)23:51 AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
「獺祭」製造の旭酒造 石川県へ義援金1億円寄付 ネット驚きの声「酒造が1億ってすごい」
25
(1): 01/15(月)23:54 AAS
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
奥能登地域 11の酒造で今シーズン日本酒製造できず

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
石川「輪島塗」生産再開見通せず “ほぼすべての職人が被害”
26: 01/16(火)18:18 AAS
>>25
発想を変えてほしい

日本酒のもとになる酒米を売って自作キットと称するとか
27: 01/16(火)18:19 AAS
>>24
アメリカに進出してなかったっけ
酒造だから一億すごいとかあたま壊れてんな
28: 01/23(火)11:42 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
中国・新疆ウイグル自治区でM7.1の地震 余震多発、けが人情報も

中国でもか
29: 01/25(木)22:32 AAS
人工地震ですよ

昨今の中国の技術的大躍進を見ると他愛もないことですよ
30: 01/28(日)16:13 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
地震 被害の全体像は 復旧は いまわかっていること 【19日】

外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
令和6年能登半島地震 緊急復旧(道路啓開)の状況

外部リンク[html]:www.asahi.com
能登8市町の4.4万戸で断水続く 奥能登は下水被害甚大

道路の復旧進んできてるね
水道は時間がかかりそう
31: 01/28(日)17:53 AAS
福島は復興しましたか
こころが鬼のように冷たいジャップ
32: 02/03(土)09:31 AAS
水道管のリニューアルとか持ち家が多い地区とかだといろいろあるよな
33: 02/04(日)15:25 AAS
トンキンはインフラ古いよね
都営浅草線とかどーすんのみたいな
34: 02/05(月)13:04 AAS
虎ノ門、雪が降り始めた…早く帰りたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*