[過去ログ] メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド138 (175レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: (YSmRw.mBzEQ-s219) 2015/09/04(金)07:12 ID:LDnb+IRw0(1) AAS
避難所で何言ってんの
124: (OIaCIeinpi.[RB]-PHuiLDLy/tM[LV:0]) 2015/09/06(日)00:24 ID:+5rajfJAk(1) AAS
じゃ話題提供すると
BWで新刊4冊が明日まで232円だけど、前回メルマガにある目立たない100円クーポンも使える
ポイント分引いて1冊115円
125
(1): (dQUX4wyGPzU) 2015/09/06(日)00:28 ID:2fqVnELQm(1) AAS
半額になるまえに買ったニートが働くと思った?がノゲラの劣化コピーみたいな感じで残念だった
126: (wnh7jmXDce.-d) 2015/09/06(日)00:36 ID:AeCEIFcg0(1) AAS
刈野は同じの何度も改稿して応募、ようやく受賞するもデビュー作はごらんの有様だったから…
そもそも引き出しがないんだろう
127: (hKur271Y4qk-d) 2015/09/07(月)23:28 ID:zHtxiw2+0(1) AAS
>>125
タイトル見ただけで読む気なくすわ
128: (Og28kA6Cz.c) 2015/09/08(火)01:22 ID:dvEBXhqs0(1) AAS
異世界ニートは確かにノゲと似てるけどルールとか色々単純化してあって面白かったよ

デビュー作は妹が劣化しないでロリのまま帰ってきてればワンチャンあったと思う
ちがたりは変な部活ものっていうジャンルが受けなくなってきた時期だったから数字出なかったけど一番好き
インディフィニットは本筋のゲームパートの描写にリソース割きすぎて余裕うない感じだったけどそこそこ面白い

刈野スレ消えて久しいからあまり語る機会はないけど作家買いするほど好きな人もいるぜ
129: (KwmNE.nA2kE) 2015/09/08(火)02:08 ID:gQIyGpoM0(1) AAS
小説でわざわざ無職の話なんか見たくないです(小声)
130: (1bRocE19Hwc) 2015/09/08(火)02:13 ID:CYPjlsjMm(1) AAS
まあ、タイトルが悪いわなあ
ノゲラに「ニートで引きこもりの兄妹が異世界でゲームします」とかつけちゃったら
読む人がだいぶ減る

かな?
131: (Yvz1PDme88A-s126) 2015/09/08(火)08:53 ID:tHgYAhPE0(1) AAS
流行に合わせつつも独自の凝り方をしてて好きよ
132: (DrPFHWyp0rw-d) 2015/09/08(火)09:54 ID:LeLr1mio0(1) AAS
流行に乗ろうとして結局乗れてない感じはする
売れない作家によくあるパターンだけど…
133: (1bRocE19Hwc) 2015/09/08(火)13:16 ID:LvcyyDM6m(1) AAS
アニメ化はしないけどそこそこ人気くらいのポジションを示そう
5巻くらいで終わる
134: (yKcogpe8nHM-d) 2015/09/12(土)22:13 ID:KQ6NDiNk0(1) AAS
少し前に読む気の失せるラノベのタイトルって記事があったけど、
異世界ニートはそれのストライクゾーンど真ん中のタイトルだと思うわw
135: (Og28kA6Cz.c) 2015/09/12(土)23:11 ID:lWozrE0o0(1) AAS
読む気失せるタイトルなぁ
異世界ニートは普通に面白そうだと思ったよ
個人的には作者が作家買いしてる刈野ってのを差し引いても普通に買ったと思う

んじゃどんなタイトルなら読む気が出るんだよ?
136: (Yvz1PDme88A-s126) 2015/09/13(日)04:07 ID:64pAqlxw0(1) AAS
実際売れたんだからこのタイトルだから手に取ったみたいな人が一杯いたんだろうしな
「読む気が失せるタイトル」とかいう人はたぶんもともとラノベを読むつもりがない
137: (W.P29eA82go) 2015/09/13(日)07:04 ID:IdEIT6Bs0(1) AAS
俺は異世界ニートに抵抗はないけど、エルフの姫を奴隷にしてってのが感じ悪すぎて避けたわ
読んでみればそう深刻に捉えることもないようなことなんだろうけど、やっぱ無理だ
基本的にはタイトルで面白い面白くないが分かるわけがないと思うが、一時の○○の漢字(片仮名ルビ)ってのはさすがに辟易したな
138: (aIWiG7AcZQc) 2015/09/13(日)08:24 ID:UX75995k0(1) AAS
でも、異世界ニートが一番おもしろいと思った
139: (1bRocE19Hwc) 2015/09/13(日)09:33 ID:cisuFC7Mm(1) AAS
ノゲラ以上に説得力ないのがなあ
140: (DrPFHWyp0rw-d) 2015/09/13(日)10:11 ID:K/KMRO7A0(1) AAS
集計日よかったとはいえニンドラと同じくらい売れてんのか…
その割には話題にならんかったけど
141: (9Yx4xRDWklc) 2015/09/15(火)12:42 ID:6fnnzuVs0(1) AAS
完結記念に、途中から積んでたはがないを最初から読んでるんだが
なんか楠の性別発覚前から、小鷹が隣人部唯一の男と書いてあってちょっとビビった

やっぱシグマと楠、高山姉妹は面白いわ。それ以外はあんまり好みじゃないけど
こんだけ濃いキャラ集めて、まぁ人気が出るのも分かるような気がした。人気を知ってる今だからそう思うだけかもしれんが
142: (TY/6H8wa6X6) 2015/09/15(火)13:08 ID:+6SCWXNUm(1) AAS
ねくろま以前も面白いの書いてたけど。
ラノベ部で新しい道開拓しちゃったんだねえ。
ねくろまみたいのはもう書かないのかな。
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*