[過去ログ] ☆☆'22〜'23オフシーズン用雑談スレpart11☆☆ (954レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: DB.スターマン@オフ 2022/12/26(月)21:50 AAS
>>35
気持ちはわかるけど立浪監督が2番手捕手をとるって明言しちゃってるしな〜
39: DB.スターマン@オフ 2022/12/26(月)22:01 AAS
立浪はいろいろしゃべり過ぎ
40: DB.スターマン@オフ 2022/12/26(月)23:20 AAS
まさに、波が立つと
41: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)01:51 AAS
二番手と言わずスタメンを争える選手というくらいにしてれば
印象も違うのに
42: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)02:11 AAS
ばんてふはそのへん抜かりないよなぁ
皆に配慮したコメントしか出さない
43: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)03:17 AAS
【巨人】井納翔一今季限りで現役引退 現役続行意欲も家族とも話し合い決断 今後は指導者の道に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
44: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)05:10 AAS
井納も高城も引退かぁ
天然キャラが目立つけど若い頃はよく投げてくれたよね
45: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)06:58 AAS
井納は一応ジャイアンツのコーチになるんだな
FAの契約条項にあったのかね
46: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)07:09 AAS
だろうね。その辺は抜かりないね讀賣も
47: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)07:29 AAS
偏見だけど井納は選手と意志疎通ができるのか?
48: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)07:35 AAS
横浜に残っていたらコーチ就任の話があったか分からないし
そういう意味では賢い選択だったのか
49: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)08:15 AAS
そうかなあ
結果論だが、横浜にいればまだ現役やれたような…
50
(1): DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)08:41 AAS
井納の場合は金に目が眩んだというよりは
働く環境を変えたかった的雰囲気を強く感じたので
結果としては現役生活が短くなったのかもしれないけど
悔いはないんじゃないかなぁというか悔いてほしくないな
51: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)08:42 AAS
現役続けられてたかはあれとして荒波みたいに長く球団に残れた気がする
巨人だと他の人達みたいに契約終わったらお払い箱になりそう
52: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)08:44 AAS
>>50
そうか?
テレビで年俸下げられたから高級車のローン払えないってぼやいてたぞ
今回も家族の説得って感じだし
53: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)08:45 AAS
読売グループ重役の運転手なら喜んでやりそう
54
(1): DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)08:54 AAS
年俸下げられたと言っても移籍直前でも6000万円は貰っていたわけでなぁ
車のローンが払えないほどではないと思うが
野球選手の必要経費が如何ほどなのかは分からんが
55
(1): DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)09:08 AAS
>>54
外部リンク:www.daily.co.jp
56: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)09:34 AAS
>>55
乗りたかった車を資金不足で買えなかった恨みの末のFAだったのか・・・
普通ならネタ扱いの話だけど井納だと信じてしまう
57: DB.スターマン@オフ 2022/12/27(火)10:01 AAS
谷繁のせいじゃないけど谷繁の一言がそのまま的中してしまった
1-
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s