[過去ログ] 【スカトロ】排泄系妄想廃棄所19【汚物】 [無断転載禁止]©bbspink.com (457レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: ? 2022/02/13(日)21:34 ID:OCe620x6(1/17) AAS
 今から投下

 一体何年かけて話が進むんだという遅さで申し訳ないですが… 
 ヒュージな彼女、このクリスマスの話、直接の続きです。
 外部リンク:novel18.syosetu.com
352: ? [saeg] 2022/02/13(日)21:35 ID:OCe620x6(2/17) AAS
 
 
超シンプル! 初心者でも手軽に焼けるお店みたいなクッキー

材料:
無塩バター  45g
薄力粉   120g
砂糖      45g
卵黄     1個

以上

「小麦粉とか、買っては来たけど……う〜ん。いいのかな……」
省16
353: ? 2022/02/13(日)21:36 ID:OCe620x6(3/17) AAS
「……う。やばい」

 エプロンの上から、お腹をさすります。
 緊張のせいでしょうか、急にトイレに行きたくなってしまいました。
 いきなり躓きます。
 今は正月休みの終わった一月……部屋はエアコンで暖かいけど、外は真冬の寒さ。
 さっきの買い物で、お腹がちょっと冷えたかもしれません。
 お風呂と一体のトイレに行きます。

「ん、んんんんん……! はあぁ……」

 むちゅりゅりゅ… ぶりゅりゅっ! ばちゃちゃっ!

 うー……。
省13
354: ? 2022/02/13(日)21:37 ID:OCe620x6(4/17) AAS
作り方1:
まず、常温に戻したバターを

「またつまずいた…… 先にやっとくんだった」

 冷蔵庫から出したばっかりで、バターは冷たいです。
 とりあえず包丁で塊から切り出し、45グラムを量って皿に出します。
 仕方がないので10秒だけ電子レンジに掛けます。
 少しとろけました。

 ――戻したバターをボウルに入れ、クリーム状になるまでかき混ぜる。

 これでいいのかな……。
 大きなスプーンで押しつぶしながら、どろどろになるようにかき混ぜていきます。
省13
355: ? 2022/02/13(日)21:38 ID:OCe620x6(5/17) AAS
「バターもこれ、相当だよね…… 太る訳だ」

 かき混ぜると、しゃりしゃりと音がします。
 黄色かったバターが丸いボウルの中で、白くなってきました。
 自分でやってみると、普段のよく食べているお菓子がどれだけカロリー爆弾なのか、よくわかります。
 でも今は、それを気にしている時ではありません。
 次に行きます。

3:
卵黄を加え、混ぜる。

「エッグセパレーターも買っとくんだったな……」

 卵を一個、お椀に割ると、そこからカレー用のスプーンで卵黄だけ慎重にすくい上げます。
省6
356: 2022/02/13(日)21:38 ID:OCe620x6(6/17) AAS
 
4:
薄力粉を入れる。ヘラでサクサクとまた混ぜる。

「サクサク? って、どういう……? まぁいいか」

 良く分かりませんが、とにかく混ぜないと。
 ……そう言えば料理用のヘラもありません。
 もう一回スプーンで。
 計量器にのせた、別のボウルに薄力粉をどさっと……袋から細かい粉が飛んで、エプロンが白くなってしまいました。
 それにしても混ぜてばっかりです。
 小麦粉を投入すると、一気に手ごたえが硬くなって……混ぜるにもボウルを押さえるにも、けっこう力が要ります。
省15
357: ? 2022/02/13(日)21:39 ID:OCe620x6(7/17) AAS
「でも今は、がまん……」

 唇にぎゅっと力が入ります。
 もちろんお尻にも。
 今はお菓子を作っている最中です。せめて、混ぜる工程だけはしっかり終わらせたい。
 トイレは我慢して……まだまだ混ぜます。
 我慢することには慣れています。
 ちょっとくらいの便意は、気にせず……ぎゅっ、ぎゅっ、と……
 クッキー型と一緒に買ってきた、この太い麺棒、役に立ちます。
 小麦粉がバターを吸い込んで、段々と、今度は粘土みたいになってきました。
 かたまりを潰しながら、練るように混ぜて混ぜて……でも本当に、これでうまく行っているんでしょうか?
省14
358: ? 2022/02/13(日)21:40 ID:OCe620x6(8/17) AAS
 ……うんちしたい。ついさっき出したばかりなのに。
 でもせめて、大事な今は……!
 トイレに行きたい気持ちを堪えて、ひたすらクッキー生地を混ぜます。
 意地で生地を仕上げに掛かります。

 それにしても、お菓子作りといったらアニメとか漫画とかCMとか、イメージ図でよく出てくる、チョコとかホイップクリームを「絞り出す」あれ。
 クッキーはそれが無くて良かったです。
 もしもやっていたら多分、どうしても頭に、私の、あれのイメージが……

「あ、あああ…! も… もうだめだこれ……! やっぱり一回止めないと……!!」

 ごろごろ…ぎゅるるる… きゅ……

 とりあえず、ここまで混ぜれば多分大丈夫、という所まで来ました。
省11
359: ? 2022/02/13(日)21:40 ID:OCe620x6(9/17) AAS
 ばちゃっ! ぶちゅちゅ… どぼぼぼ……!

 便座に座って1秒経たないうちに、滝です。
 がまんから便意を解放した瞬間、頭がくらっとしてしまいました。
 まだ午前中ですが、朝から何度も出しているので、すごくやわらかいうんちでした。
 変な我慢の仕方をしたせいか、下半身に来る刺激がいつもよりすごくて……また体が震えます。
 便器の底に落ちて、跳ねた水がお尻に掛かって冷たいです。
 また洋便器に茶色のうんちが一杯に溜まっていきます。
 そして、ギリギリアウトでした。
 スキニーと一緒にがばっと降ろしたピンクのショーツ、見るとお尻の所がちょっと茶色です。
 汚しちゃった。履き替えなきゃ……ため息が出てしまいます。
省11
360: ? 2022/02/13(日)21:41 ID:OCe620x6(10/17) AAS
5:
生地を薄く延ばす。

(クッキー作るのって、多分こんな疲れないよね……本当は)

 短い時間に連続で出すと、お尻が熱いです。これで全部出たかな? 
 再びキッチンに立ちます。
 生地を作るのもですが、うんちで疲れました。
 とにかく下着を替えて、クッキー作り再開。
 ここで、麺棒の本領発揮です。
 それにしてもこの棒、初めて使いますが……私のいつものアレと、どっちが太いかな。
 ……駄目です。
省13
361: ? 2022/02/13(日)21:42 ID:OCe620x6(11/17) AAS
「ふぅ……」

 瞳を閉じて、気持ちを落ち着けます。
 クリスマスに突然あんな恰好で押しかけ、すごい迷惑をかけた、あの人に謝りに行く。
 そのために何かお詫びの品を用意する。
 スーに言われたからではないですが、行くと決めました。そして自分でも出来そうなもので、クッキーを選びました。
 うまくいったら、改めて作って、他の誰もいない日曜日に……。

 ぐぎゅぎゅぎゅ……

「あー、もう! 鬱陶しい! いい加減にしてよ!」

 むくっと起きて、おなかに向かって叫びました。
 これで何回目の便意でしょうか?
省14
362: ? 2022/02/13(日)21:42 ID:OCe620x6(12/17) AAS
6:
好きな型で抜きます。

 
 今度こそ最後までやり抜きます。
 これぞクッキー作り。って感じの工程にやっとたどり着きました。
 ハート、星、花、くま、うさぎさん……金属の型に出番が来ました。
 ちゃんと一回洗剤で洗ってあります。
 ぐっ、ぐっと。
 手際よく型で抜いて、大皿に移していきます。
 抜いたあとの、穴だらけの生地はもう一回こねて丸めて、また伸ばし……再び型を抜きます。
省18
363: ? 2022/02/13(日)21:43 ID:OCe620x6(13/17) AAS
「やった! これであとは待つだけ! 私やりきった!」

 思わずバンザイしてしまいました。
 人生初、自力クッキーこれで全行程やりきりました! 13分経ったらきっと、おいしいクッキーが出来てるはず!
 今度こそ休憩です。
 もうお昼も近いのでお腹がすいてきましたが……とりあえずもう一回、ベッドで寝たい。
 本当に疲れました。

 ぐううぅ……  
 
 ぎゅ…… くきゅ… くるるる……

「またなの……」
省12
364: ? 2022/02/13(日)21:44 ID:OCe620x6(14/17) AAS
 ぶっ… ぶりゅりゅりゅっ! にちゅちゅっ! べちゃちゃっ!!

 両手をぐっと握って、歯を食いしばって。
 腹立ちまぎれに、便器に腰かけると、私は思い切り踏ん張りました。
 滝と言うより、もう、ロケット?
 また柔らかいのが、すごい勢いで……水が跳ねまくってますが、もうどうでもいいです。
 そして、力いっぱいうんちを気張ると、やっぱりどうしても気持ちいのが、また……腹が立ちます……。

(あ〜…… うんちで疲れる、ほんとに……)

 終わると、がくっと頭が下がります。
 ……その最後のが、一番いっぱい出ました。ほんと、どこに入ってたんでしょう。今さらですが……。
 終わって立ち上がってみると、こんもり、お尻に着くかどうかという高さの山。
省13
365: ? 2022/02/13(日)21:46 ID:OCe620x6(15/17) AAS
 タイマーが鳴り、そっと扉を開けて見ると、ああ…良かった。
 並べた生地はちゃんときつね色になって、匂いも見た目もOKです。
 しっかりとクッキーが焼き上がっていました。
 できたて熱々のクッキー、邪魔が入っても、自力で作り上げました。
 おいしそうなその香りに感動です。
 取り出して少し冷ますと、さっそく試食。
 ハートのやつを選んで、口に運びます。

「……おいしい。それに、お母さんのクッキーだ…これ……」

 自分で、こんな美味しいクッキーが作れるなんて、驚きです。
 できたてほやほや、幸せを感じるおいしさ。
省8
366: ? 2022/02/13(日)21:47 ID:OCe620x6(16/17) AAS
「変なの。私、あの人を好きなわけでもなんでも無いのに……? なんでこんなこと頑張って、してるんだろうね……」

 クッキーをもう一つ頬張ります。
 なんだか自分で自分が分からなくなってきます。
 ハート型は、何か誤解させちゃうかな、本番では使わないでおこうか、どうしましょうか……。

 でも、このクッキーの懐かしいおいしさは、私に少しの自信をくれました。
 成功です。
 これなら次もきっとうまくいくはず。
 
 麺棒にボウルにまな板に……大量の洗いものは一旦おいて、風が冷たいバルコニーに出ます。
 てすりのすき間から、覗いてみました。
省4
367: ? 2022/02/13(日)21:49 ID:OCe620x6(17/17) AAS
 以上です。
 チョコではありませんが…このクッキーは薫ちゃんのモノのフレーバーを、微粒子レベルで纏っている可能性があります。

 過程を簡単な説明で飛ばして「二人で居酒屋に行ってる話」を書くはずだったんですが、色々無理があったのと、
 その書いていたものが一回消えてしまい意気消沈したのと、様々な要因で続きはこれになりました。

 また、今回の話の前に「どうしていいか分からず悩む薫ちゃんに、スーが背中を押す話」があるんですが、それをあえて抜かしています
 バレンタインに投下する話となったら、チョコでなくともお菓子の話がふさわしいだろうという判断です。
 一回時系列が戻ることになりますが、次回は上記の話を書いていきます。
 
 とにかく時間かかってますが、前に進めます。

 またこの話は、当面ノクターンなどには掲載しません。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.269s*