[過去ログ] コイカツ!シリーズキャラメイク談義スレ 1人目 (204レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 転載ダメ (ワッチョイ 5ca6-mOD9) 2022/05/15(日)22:29 ID:J8FvSxLy0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行にして追加(立てると1行消えます)

☆次スレは>>980が立てて下さい
踏み逃げ等の場合は代理が宣言後スレ立てをお願いします

・コイカツ!シリーズのキャラメイク談義のスレッドです
・質問や相談をする時はコイカツ!無印版(アフタースクール含む)か
 コイカツ!サンシャイン版(エクステンション含む)なのかと
 MODの有無を添えると良いでしょう

■コイカツ!公式サイト
省5
185: (ワッチョイ 9fc6-5LlG) 2023/07/18(火)16:36 ID:eCucZaQi0(2/2) AAS
>>184
オーバーレイにアンダーレイのテクスチャを合成して貼り付けてみることにしました
ありがとうございます
186: (ワッチョイ 96b9-oJ9H) 2023/10/28(土)22:50 ID:YdVZ/jmF0(1/2) AAS
なんでこんなにがんばってるのに上手くいかねえんだろうな?
なんなんだろう?
ホントいったい何なんだよ?
187: (ワッチョイ 96b9-oJ9H) 2023/10/28(土)22:50 ID:YdVZ/jmF0(2/2) AAS
マジで意味が分かんねーよ
188: (中止 Saa9-IqBQ) 2023/10/31(火)01:45 ID:kie4/N0raHLWN(1) AAS
評価する側からしたら作った人間の苦労なんてどうでもいい
良ければ褒めるしそうでなければそれなりの評価になるだけ
結果が出ないならそれだけ多くの人の望むものが作れてないというだけ
189: (中止 FF79-CP9B) 2023/10/31(火)12:32 ID:HL2DswidFHLWN(1) AAS
キャラ配布するにしても人気キャラなら多くの人が作ってて競争が激しいし
その界隈の同キャラの中でトップレベルのクオリティーぐらいじゃないと埋もれてしまうからね
190: (中止 Sdda-vwiL) 2023/10/31(火)16:06 ID:63/ffR7ddHLWN(1) AAS
望まれてもいないのに独りよがりなキャラ作って
押し付けてくる奴なんかは当然嫌われる
191: (中止 MMca-ZgVI) 2023/10/31(火)23:02 ID:PiZnjh7OMHLWN(1) AAS
ハンナはふつうに人気キャラ作るけどクオリティが終わってるから評価されないんだぞ
中でもタツマキはあまりにブサイク過ぎてヤバかった
evaanのでほぼ完成されてるのにどうやったらあんな気持ち悪く出来るのか
192: (ミカカウィ FF79-CP9B) 2023/11/02(木)12:31 ID:Xv+IjVQRF(1) AAS
・体型は配布するなら無難な出来に(ちかりんベースでそれを少々弄るぐらい)
・各種スライダーの数値を極端に弄らない(-100とか)
・目の再現は全力で(プリセットの各パーツだけではなくて自作する)
・首の長さを気に掛ける(顎は0以下でいいぐらい、肩はごつくすると首が短く見えやすい)
・髪パズルでは無駄にパーツを配置せずなるべくシンプルにする(色や造形をきれいに揃えやすい)

まあ誰でもやってるようなことだが 
それをできてない人ならこれをするだけでだいぶ変わってくるとは思うが
193
(1): (ワッチョイ 6bb9-KnEC) 2023/11/06(月)19:09 ID:eaXZfi8X0(1) AAS
なんか面白いツールやMOD誕生してくんねえかなあ?
現状がつまらねーよ
194: (ワッチョイWW e1c4-5t4m) 2023/11/07(火)06:51 ID:y26VtMba0(1) AAS
ハンナがつまらない物体なだけ
195: (ワッチョイ 8bb9-qn+p) 2023/11/14(火)21:22 ID:abikBaSx0(1) AAS
でも俺超がんばるけどね!(=゚ω゚)ノ
196: (ワッチョイ 81ee-XI6K) 2023/11/14(火)22:37 ID:hd1PpYWi0(1) AAS
つまらないとは言わないけど>>193の気持ちは分かる
MODはキャラ関係ばかりでシステム系のが最近全然出てない
俺の探し方が下手なだけだったらすまん
197: (ワッチョイ 8bb9-qn+p) 2023/11/16(木)12:27 ID:if10rIjK0(1) AAS
コイカツ無印Studioの画面効果
なんかもうちょい質感を向上させる方法無いでしょうか?
MODか何かでもっとシャープさやコントラストを向上させるようなPlug-inってあるんですか?
198
(1): (ワッチョイ 5195-XI6K) 2023/11/16(木)16:35 ID:xENdVCRU0(1) AAS
どういうのを求めてるか分からないけど
システムの画面効果とかPostProcessingEffectsでは足りないの?
199: (ワッチョイ 8bb9-qn+p) 2023/11/17(金)13:10 ID:18Pr1/ic0(1/3) AAS
>>198
>PostProcessingEffects

それはプラグインの名称ですか?
200: (ワッチョイ 1322-XI6K) 2023/11/17(金)17:12 ID:avnjDGmy0(1) AAS
一度ググってから質問してくれ
201: (ワッチョイ 8bb9-qn+p) 2023/11/17(金)17:15 ID:18Pr1/ic0(2/3) AAS
Haruka_KKさんのMODなんですね
知らなかった
ちょっとDLしてきますね
202: (ワッチョイ 8bb9-qn+p) 2023/11/17(金)17:45 ID:18Pr1/ic0(3/3) AAS
Anti AlisasingとAmbient Occlusionを有効にしてみた
画像リンク[png]:i.imgur.com
203
(1): (ワッチョイ 93c0-fxPS) 2023/12/08(金)06:19 ID:YCuFr3Tc0(1) AAS
すんません、こっちのほうがスレ趣旨にあってそうだ。
XYZサイズをいじるパラメーターについて、モデルではなく空間ごと変形させて反映させてしまうパラメーターがあると聞いています。
例えばBODY全体の所のYスケールで背を伸ばしたつもりでいても、空間のYスケールが倍加されているためにお辞儀をさせた時上半身モデルのzスケールだけが大きくなってしまうなどの弊害が起こる様です。
頭部にもXYZパラメーターはたくさんありますが、これらは基本的に使うべきではないでしょうか?大丈夫なパラメーターもあるのでしょうか?
204: (ワッチョイ cfb9-I64z) 2023/12/08(金)08:37 ID:0Rmseq230(1) AAS
>>203
身長を伸ばすだけなら左上のアイコン【身体】から→【全体】→一番上の【身長】バーがありますよ
ABMXを使う必要はないです

ABMXは乱用しない方が良いとdiscordで聞いた憶えがありますね
個人的には、頭部のABMXをたくさん弄っても支障でたことはないです

あと、
関節の存在する箇所のABMX(たとえば腕や足)を弄る時はXYZ、変える場合も3種類すべての値を同値に揃えないと
異常が出ると海外勢から教わりましたよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.688s*