[過去ログ] 競馬好きなエロゲーマーが集うスレ 第32R (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2021/12/08(水)19:26 ID:KZqYX/QQ0(1) AAS
アグネスデジタルが勝った時の東京競馬場で売ってたキーホルダー未だに持ってるわ(その時の本命ステイゴールドだった、いまだになぜと思う)
本当にいろんな意味ですごい馬だった、ソダシのダート挑戦失敗&香港国際競争の週というのが運命的、乙
177: 2021/12/08(水)19:33 ID:RCdXGjTm0(1) AAS
また1頭去ったか…
凄い馬だったわ
178: 2021/12/09(木)17:22 ID:i+xXIW0k0(1) AAS
デジタルに続いてノボトゥルーも逝ってしまったか
179: 2021/12/12(日)15:47 ID:LPnXGjM+0(1/2) AAS
ミルコ年内にG1勝てて良かった
武兄弟には気の毒だけども
180: 2021/12/12(日)15:48 ID:ethpwY4u0(1/5) AAS
弟が1番人気で出遅れてやらかしちゃったところをしっかり勝つ当たりがデムーロの持ってる感
今のところ牝馬路線の力関係さっぱりわからん世代という印象かなあ、クラシック本番どんな勢力になってるか想像つかない
181: 2021/12/12(日)15:49 ID:nW0X7tTh0(1/6) AAS
1頭末脚違ったからねえ

ところで香港グローリーが勝ったがスプリントは大変なことに
182: 2021/12/12(日)15:50 ID:nW0X7tTh0(2/6) AAS
俺が一口持ってた馬の子でクラブに提供されなかった馬が2着来てて草生える

あのクラブ本当に走る馬だけきっちり取り除けて出してくれるわ
183: 2021/12/12(日)15:51 ID:ethpwY4u0(2/5) AAS
G1でここまでの落馬事故ってかなり珍しい気がするしよりによって日本馬複数巻き込まれる最悪の事態に・・・
184: 2021/12/12(日)15:53 ID:lVMiMF+W0(1/4) AAS
デムーロ弟に意地見せたな
福永落ちてから動いてないけど大丈夫かこれ
185: 2021/12/12(日)16:25 ID:yul56mym0(1/3) AAS
シルク・ホースクラブ(公式)@SILKHCofficial
香港スプリントで落馬いたしましたピクシーナイトは厩舎サイドより今のところ馬体面に異常は無いと報告を受けています。

また、香港マイルでインディチャンプに騎乗予定でした福永祐一騎手は落馬負傷のため、C.スミヨン騎手に乗り替わります。

ピクシーナイトは大丈夫だけどいっくんはダメっぽい
186: 2021/12/12(日)16:25 ID:nW0X7tTh0(3/6) AAS
ピクシーは馬体は無事で福永は意識は戻った、か

最悪はなさそうで不幸中の幸い
187: 2021/12/12(日)16:32 ID:yul56mym0(2/3) AAS
カンテレ競馬@ktvkeiba
現地からの情報によると
福永祐一騎手は意識はあるが
腕が痛むため病院へ向かったとの事です。
引き続き無事をいのります。

腕折れたか…
188: 2021/12/12(日)17:00 ID:ethpwY4u0(3/5) AAS
ゴールデンシックスティこれ何回やり直しても勝てないレベルで力抜けてるわ、さすがの完勝
189: 2021/12/12(日)17:01 ID:lVMiMF+W0(2/4) AAS
ゴールデンシックスティとグランアレグリアの対決見たかったなと思えるレベルの強さ
190: 2021/12/12(日)17:02 ID:nW0X7tTh0(4/6) AAS
ゴールデンシックスティ強すぎる、いいもんみた

グランアレグリアとの対決ならなかったのが残念だわ
191: 2021/12/12(日)17:09 ID:LPnXGjM+0(2/2) AAS
ラヴズオンリーユーのラストランか
米→香港の連戦はキツイかもしれんが勝って終わってほしいな
192: 2021/12/12(日)17:40 ID:ethpwY4u0(4/5) AAS
進路微妙になった時点でラヴズ絶対に負けると思ったわ、あそこから真ん中伸びて競り勝つの本当に強くなったなって思う
19世代の牝馬、桜花賞馬とオークス馬がラストラン飾ったが2週間後の秋華賞馬はどうなるか
193
(1): 2021/12/12(日)17:40 ID:nW0X7tTh0(5/6) AAS
グラン:引退レース勝利
ラヴズ:引退レース勝利
クロノ:

この世代の牝馬文句なしに世代としては史上最強じゃないか?
194: 2021/12/12(日)17:43 ID:ethpwY4u0(5/5) AAS
>>193
層の厚さではそれに加えてBCディスタフ勝ちのマルシュロレーヌもいて最強クラスだが
前の世代もアーモンドアイ、ラッキーライラック、ノームコアに加えてモズスーパーフレアとかもいるし対抗戦したら面白そう
195: 2021/12/12(日)17:43 ID:lVMiMF+W0(3/4) AAS
海外G1年間3勝は流石に凄い
ヒシイグアス完全に勝ったと思ったもん
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*