[過去ログ] PC98時代のエロゲー事情 33 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2021/12/23(木)11:37 ID:M7wnOvWu0(1/2) AAS
>>713
ネット黎明期は教えて君とか言って忌み嫌われてたな君みたいなやつ
717: 2021/12/23(木)11:52 ID:jjRB84mN0(1/2) AAS
install.batとかは無いのか?
バッチファイルがあったらエディタで中身を見たらわかることもある

まあ基本的にディスクの中身を全部同じディレクトリにコピーで行けるはずだけどね
718: 2021/12/23(木)11:56 ID:jjRB84mN0(2/2) AAS
基本的に〜とは書いたが例えばコピープロテクトのあるゲームは無理かも知れない
ふしぎの海のナディアとかコピープロテクトがあったはずだけどHDDに入れて遊べたのかもう覚えてないからなぁ……
719: 2021/12/23(木)17:07 ID:Y/nsHT200(1) AAS
元々HDD対応のソフトじゃないとできないんじゃないっけ?
ディスク枚数増えてきた比較的中期〜末期頃のソフトならだいたいインストーラー付属してると思うんだが
dir/pでファイル一覧見てhddinstとかhdinstとかのbatファイルから出来たと思う

ゲーム名は何よ?
720: 2021/12/23(木)17:39 ID:fwNzV5EZ0(3/3) AAS
無人島物語1です
721: 2021/12/23(木)17:56 ID:LhvuKP1B0(1) AAS
ぐぐったらやり方が出てきたぞ
A:>insthd C
で良いが起動のためにディスクが必要らしい
まあバッチファイルの中身の記述を見たら何やってるかわかるんじゃないの
722: 2021/12/23(木)18:02 ID:+sL6yTKN0(1/3) AAS
多分DOSの基本的な仕様や使い方自体がわからないから
実際に頑張って考えたり調べたとしても素人の範疇でしかなんとかできないから答えに行き着けないパターンだと思われ
そもそもコマンドとかも知らないだろうし
まあ今の若い人(?)から見たらDOSは専門性高すぎるからこれは同情するけど…
723: 2021/12/23(木)18:05 ID:rUV6U7kN0(1/3) AAS
てか知恵袋に質問してるのか
だったらバッチファイルの意味もわからないだろうし
かわいそうだけどディスク入れ替えて頑張ってね!
正直PC98エミュは当時バリバリ使っていた人向けで初心者向けじゃないんだわ
724: 2021/12/23(木)18:06 ID:rUV6U7kN0(2/3) AAS
エミュじゃなくてPC98及びMSDOSの知識が必須だわな
725: 2021/12/23(木)18:13 ID:rUV6U7kN0(3/3) AAS
SFC版があるんだからあっちのエミュでやればいいと思うけどね
726: 2021/12/23(木)18:18 ID:M7wnOvWu0(2/2) AAS
あーHDDに入れると起動ディスク必要だったな、どのゲームも。懐かしいな
727
(1): 2021/12/23(木)18:19 ID:hswbRwOI0(1) AAS
PC98カタログ
refuge.tokyo/pc9801/pc98/00068.html
refuge.tokyo/pc9801/pc98/00273.html
だんぼーるはうす
blog.livedoor.jp/lunchbox360/archives/3302983.html
blog.livedoor.jp/lunchbox360/archives/3323946.html
からリンクで飛べるとこ
pc98の知識は全く無かったがないがこの辺何度も見て.hdi化した
それでもわからないやつとか上手くインストール出来ないのが数タイトルあったけどw
728: 2021/12/23(木)18:25 ID:+sL6yTKN0(2/3) AAS
無人島物語は1はSFCで遊べるけどエロ要素規制されてるし2や3にいたってはPC98で遊べなかった気がするからいずれにせよ知識が必須になりそう

しかしエミュかもしれないけど今のご時世にPC98のゲームに興味を持ってくれる事自体は嬉しいかな
729: 2021/12/23(木)18:28 ID:+sL6yTKN0(3/3) AAS
2や3にいたってはPC98でしか遊べないの間違い
730
(1): 2021/12/23(木)18:32 ID:GCJR1XJr0(1) AAS
あー。おれも無人島物語の地震のやつやってみたいわ。
731: 2021/12/23(木)18:48 ID:lUdpUeJU0(1/2) AAS
YouTubeとかでも全くの素人が今からPC98のゲームをエミュで遊んだりインストールするための丁寧な解説動画とかが必要な時代が来たのかもしれない
エミュは褒められた行為ではないけどもはやエミュが無かったらPC98のゲームに興味を持ったりプレイしてくれる若手もいなくなる
そうなると一部の現行機にリメイクされてる作品以外は語り継がれる事もなくなって埋もれてしまうから認めるしかないかなと最近思う
732: 2021/12/23(木)18:56 ID:9TGTJKVy0(1) AAS
エロゲ版EGGみたいなサービスってないもんかね
733: 2021/12/23(木)19:07 ID:lUdpUeJU0(2/2) AAS
そういえば結構前だけど職場のバイトにいた大学生の男の子でファルコムのPC98や88のロードモナークやザナドゥシナリオ2好きって子がいたな
現行のイースや軌跡シリーズから入ったみたいだけど昔のPC88のイースやってみたくなったのを皮切りにEGGに手を出してそこから色々とハマったらしい
(最近のファルコムは昔のゲームのネタもちょくちょく出してるらしい)
きっかけさえあれば若手でも昔のPC98や88のゲームにハマることってあるんだなーと感心したことがある
俺がエミュ否定派から肯定派に傾いたきっかけでもあったよ
734: 2021/12/23(木)19:18 ID:vX562cWb0(1) AAS
>>730
結構前に無人島物語3やったことあるけど北斗の拳みたいな暴力が支配する世界になるエンディングかそのまま崩壊した世界で日常を過ごすエンディングしか見れなかった記憶がある
735: 2021/12/23(木)20:00 ID:X1RxuS200(1) AAS
DOとかアリスとかミンク、アイデス辺りはメーカーのインストーラーからHDD入れれば起動ディスク無しでイケるのが多い
手持ちの98実機のHDDから直接イメージ化したやつがあるけど結構な本数が起動ディスク無しで動いてる

何本かはPC98のms-dosの特徴なのか当時のPC全部そうなのかは知らんが
HDDから起動すると認識してるHDDの1番からa:~
FDDから起動するとFDD1からa:~って仕様だから
固定ディスクのパーテーション切って領域を2つ取ってa:b:に別けて全ファイルをコピーして無理矢理起動させてたのもある

エミュ自体は真っ白だけどそれ以外がグレーな部分があるし線引も曖昧なところがあるせいかなかなか表立っての情報って出にくい部分もあるしな
純粋に古いゲームに興味持ってくれるのは嬉しいが
引き込むには躊躇する部分がある
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*