[過去ログ] TL漫画家達の雑談・愚痴スレ40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2023/01/22(日)00:46 ID:I3mpIXUp(3/3) AAS
みんなはこだわりぬいて一番時間かけた作品が一番売れてるの?
労力かけたら売れるみたいな考えは根性論みたいで個人的に違和感ありまくり
176: 2023/01/22(日)01:15 ID:a0kNMdww(1) AAS
このスレどの作家スレよりも低レベルな書き込み多くてTLが馬鹿にされる理由がよく分かる
177: 2023/01/22(日)01:27 ID:wrRmEL+I(1) AAS
私の場合は自分が好きなネタで描けたものが売れる
編集からのオーダーで描いたネタは売れない
労力はどれも等しくかけてるからそこの比較はできないな
178: 2023/01/22(日)02:27 ID:9QetsUD+(1) AAS
私は逆
好きなネタは売れないけど編集にすすめられた興味ない流行りのネタは売れる
好きなネタや労力かけた作品が売れる人は努力の方向がわかりやすくていいね
179: 2023/01/22(日)02:56 ID:hD3lRipy(2/2) AAS
某有名少年漫画家が「人生で一番描きたい作品はだいたいこける」みたいなこと言ってなかったっけ
180
(2): 2023/01/22(日)09:10 ID:Eh82vIA4(1) AAS
ピンからキリまでの比率って他ジャンルとそんなに変わらないなと読んでて感じるんだけど
TLってそんな馬鹿にするようなジャンルなのかな
馬鹿にされるって作家らしきこのスレの住人が言ってるの見るたびに
TL描いてるのに自分でそれ言ってて空しくならないのかなって思うわ
なってないのかもしれないけど
うまい人普通に沢山いると思うんだけどなー
181: 2023/01/22(日)09:16 ID:zCAG7yKA(1) AAS
がる○に同人の方が売れるし単価もでかいし儲かる
182: 2023/01/22(日)09:29 ID:0hu3RzN4(1) AAS
しかも編集の目がないから好きに描ける
最近商業と同人掛け持ちする作家増えたよねー
183
(1): 2023/01/22(日)09:46 ID:GJQZIjVA(1) AAS
でもあそこ売れた本数表示されるから結果次第ではかなり辛くなるよ
商業やってるから売れるって訳じゃないし
184: 2023/01/22(日)10:54 ID:Tevuqtw8(1) AAS
>>183
商業だって毎日週間月間年間のランキングがバッチリ出てるんだから同じようなものじゃない
趣味半分の同人が売れないことより商業でランキング上位に入れない方が私は辛い
185: 2023/01/22(日)11:06 ID:eqOCvwY3(1) AAS
レーベルも無修正が読めるって推してる
186: 2023/01/22(日)11:37 ID:mWjT/t0B(1) AAS
>>180
そもそもエロ漫画自体が一般描けなかった人が描いてるジャンルと思われがちで
メジャー誌しか知らないような人から、いつか普通の漫画描けるといいね、なんて言われやすい
TLも昔はぱっと見の絵のレベルから低かったし、
今も頬を染めた困り顔の女と決め顔の男のピンクな表紙ばっかりで
知らない人が見たらちょっとびっくりするジャンルではあると思うよ
虚しいかどうかというより、ジャンルの外から見たらそういう感じって話
187: 2023/01/22(日)11:54 ID:S6uVrskr(1) AAS
エロを売りにしてる商売は総じて馬鹿にされるものだよ
本当はこんな所にいたくないのにと思いながら他で仕事取れない人が自虐してるなら空しいだろうね
188: 2023/01/22(日)14:16 ID:TsL3JAz6(1) AAS
さすがに無修正ではない
189: 2023/01/23(月)00:51 ID:bMqr/EVl(1) AAS
>>180
そういうのはエロ以外の仕事をしてる人たちが口を揃えて言ってたら説得力あるけど自分たちが言っても「あの人たちはエロでお金を稼いでいながら一般漫画家と同じ立場だと思ってるの?」と馬鹿にされる理由が増えるだけだよ
私じゃなくてマジョリティ側の考えの話ね
私は前向きに仕事してるつもりだから虚しくはないけど、今は馬鹿にしてくる人がたくさんいても当然よねいつか時代がかわるといいねえぐらいに割りきってる
190: 2023/01/23(月)01:26 ID:zcr76tuW(1) AAS
踏んだからいくで
191: 2023/01/23(月)02:07 ID:WBPFtrV0(1/3) AAS
エロ漫画ってエロで売れてるだけで漫画としてはちょっと…って前提で見られてること多いよね
先生の大ファンです!ってレビューでも「TLなのに」「TLだけど」って枕詞付きで褒めてたりさ
192: 2023/01/23(月)02:57 ID:VKk+nmMm(1/2) AAS
あるある
「なんでTL描いてるんですか?先生なら少女漫画でも人気でますよ!」とかね
読者としてもエロ漫画を読むことに罪悪感というか内緒でやましいことをしてるって自覚から人に言えない最下層の仕事みたいに認識されちゃうんだと思う
193: 2023/01/23(月)03:08 ID:VKk+nmMm(2/2) AAS
男性向けエロだとまた違うことあるから面白いなって思うよ
男性向けエロ漫画家はむしろ神だとあがめられたりエロ絵が大量RTされたりw
AV男優も男から尊敬されるみたいだし
男=エロは日常でその道に精通してる人は誇れる、女=エロは恥ずかしくてはしたないっていう真逆の認識の違いがありそう
194: 2023/01/23(月)03:11 ID:J/qEOgpu(1) AAS
え、でも実際に人にいえる?「エロ漫画家なんです」ってさ
男性作家だって表立って言えないって人多いのに
1-
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s