[過去ログ] 岡田コウ Part8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2012/01/29(日)07:13 ID:NsCP+iWS(1/2) AAS
やっと岡田のゴミが商業から消えたのに
今度は師走の翁のゴミかよ

いい加減にしろダニ2匹
216: 2012/01/29(日)07:16 ID:NsCP+iWS(2/2) AAS
いらんわこいつ
ロリペド描いて
金儲けしてるだけのゴミ

まっさきに性犯罪者予備軍
と一緒に消えて欲しい
217: 2012/01/29(日)11:02 ID:uIpJFSme(2/2) AAS
被災者にゾンビ発言
節電呼びかけも無視してトイレで電気ストーブ、ノーパソで電力使いまくりだな
体は小さいのに無駄にエネルギー消費すぎ
218: 2012/01/29(日)11:35 ID:xw4bMcRq(1) AAS
この定職持ってる人間とは思えない粘着っぷり見てると、やっぱ同業者なのかなと
思わないでもない
219
(1): うふ〜ん [うふ〜ん] うふ〜ん ID:DELETED(18/47) AAS
うふ〜ん
220: 2012/01/29(日)15:45 ID:CELEvfvR(1) AAS
>>219
通報しますた
221: 2012/01/29(日)17:44 ID:j3TiSkEb(2/4) AAS
>>214
熱心にスレのぞいて俺の発言にいちいちつっかかって粘着するなんてよっぽどお好きなんですね
222: 2012/01/29(日)17:45 ID:j3TiSkEb(3/4) AAS
はやく都は児ポ可決しろ
こういう漫画家、イラレ一掃しろって
223
(1): 2012/01/29(日)21:05 ID:LzIdry1u(1/2) AAS
都が可決するんじゃなく都議会が可否決するものだし・・・

イラレ一掃って何語?
224
(1): 2012/01/29(日)21:22 ID:draUTC0d(2/3) AAS
イラレ→イラストレーター
そういや最近はイラストレーターってほとんど死語だよな、単語すら聞かなくなった
225
(1): 2012/01/29(日)21:29 ID:j3TiSkEb(4/4) AAS
>>223
イラレすらわからないって(笑
226: 2012/01/29(日)21:31 ID:draUTC0d(3/3) AAS
イラレといえばもう職業じゃなくてアドビのソフトって感じ
227: 2012/01/29(日)23:35 ID:LzIdry1u(2/2) AAS
>>225
んな略語知らんでも恥ずかしいとも欠片も思わないが、
行政府と立法府の違いが分からん方が恥ずかしいと思うよ?
228: 2012/01/30(月)00:44 ID:3m9xmGPD(1) AAS
(笑
とか使っちゃう中年って まだいるんだね(爆
229: 2012/01/30(月)00:57 ID:DvVmnDUa(1) AAS
職業としてのイラストレーターをイラレと略すのってどういう層の人間なんだろうな。
デザイン関係でイラレといえば普通にアドビのソフト名だし、一般的にはそういう言葉すら
最近は使われてない。
230: 2012/01/30(月)01:07 ID:MlNYlUul(1) AAS
90年代〜00年代前半の単語だよね
ぱふとかファンロードの全盛期にはよく使われてたと思う

pixivが幅を利かせ始めて、イラストの単価がウンコみたいに安くなって一気に職業として成り立たなくなっていった感がある
231: 2012/01/30(月)02:13 ID:7+HHm0m/(1) AAS
今時ネット上じゃ絵師とか絵描きとか言うもんな
イラレってなんか逆に新鮮だわ
232: 2012/01/30(月)02:40 ID:DRSyMLZS(1) AAS
>224
普通に世間じゃ使うだろ。ネットだけだよそんな流行りは
申告時の職業欄に絵師なんて書くヤツいたら笑っちまうわ
233: 2012/01/30(月)09:12 ID:J1SemLbB(1) AAS
この板ネトヲチってしてもいいんだっけか?

自治スレで検討してみようか
234: [Sage] 2012/01/30(月)10:12 ID:u2f/ZDqQ(1) AAS
ショタで埋もれていた女性作家がロリで成功しちゃったもんだから、
嫉妬で発狂しちゃったんだね
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s