[過去ログ] 【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換25【NovelAI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (ワッチョイ f2f4-N/Lw) 2023/06/05(月)07:43 ID:ICqclR/i0(1/6) AAS
3080使ってるけどメモリが少なく動画見ながらだとエラーになることがある
動画見ながらSD使いたいけど、4090はケースの関係で入らない
GPUは4K2枚とOculusが動くくらいのGPU性能は欲しい
SD飽きるかもしれないしこの為だけにPCを組み替えるのも面倒
とりま新しいGPUに変えるならどれがオススメ?
19: (ワッチョイ f2f4-N/Lw) 2023/06/05(月)13:02 ID:ICqclR/i0(2/6) AAS
今10Gだから12Gへの変更だとほぼ意味ないな
簡単な方法がないことが分かってよかった
自作に情熱があった頃はそうだけどバラしてとなるとなんだかんだで手間
手間をかけるなら耐久性考えると、新しく1台作りたいけど時間と予算の両方を都合つけなくてはならなくなる
とりあえず今動いてるし買い替えるほどのモチベが・・・
俺が遅いだけかもしれないけど1時間なんてドライバの調整程度ででそのくらい余裕で消費する

>>16
車、趣味の人と比べたらかなり安上がりの趣味やけどな
20: (ワッチョイ f2f4-N/Lw) 2023/06/05(月)13:06 ID:ICqclR/i0(3/6) AAS
>>18
それ今のPCのサイドパネルを開けたままにしたら完成するな
夏を考えるとかなりいい気がしてきたけど安全上どうなんだろ?

今のケースを囲うようなケースってあるのかな?
大昔、冷蔵庫の中に作るような企画は見たことがあるが・・・
25
(2): (ワッチョイ f2f4-N/Lw) 2023/06/05(月)13:39 ID:ICqclR/i0(4/6) AAS
>>21
サイドに30cmくらいのファンついてるものを昔使ってたけどめちゃくちゃ良く冷えてた
エアフローってのはマーケティング話で実質嘘やと思う
27: (ワッチョイ f2f4-N/Lw) 2023/06/05(月)14:19 ID:ICqclR/i0(5/6) AAS
>>26
昔、エアフローを徹底した高価なケースとの検証記事がPC雑誌で出てたけど
安いケースでもサイドから大量の空気を取り込めるものがM/BやGPU、HDDなど全てで勝ってたと記憶してるわ
他にもエアフローを完全無視してとにかくファンでPCケースに新鮮空気を取り込むものもがかなりパフォーマンスが良かったかと
ただ、いい記事だったけどあの1回限りでその後は検証記事が組まれなくなった気がする
30
(1): (ワッチョイ f2f4-N/Lw) 2023/06/05(月)14:37 ID:ICqclR/i0(6/6) AAS
>>28
基本的には高負荷条件の話 ケースもエアフローを目指してた記事だった
サイドから扇風機当てたほうがGPUの温度が上がるとか初めて聞いた
そんなケースもあるんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s