[過去ログ] 【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(1): (ワッチョイ aa25-OGEx) 2023/05/23(火)01:15 ID:BJohb/ep0(1/8) AAS
>>156
横からだが
Cだからというより速さはメディアの性能と接続方法で決まる
高速なSSDを高速な接続方法で設置すればどのドライブでも速い

CドライブからOSを起動しているなら頻繁に細かい読み書きを行ってるから大量にデーターを作成するような作業に向かない。他に高速なドライブがあるならをそっちで作業する方がいい

物理的にドライブを分けるとバックアップやOSの再インストールもしやすい
166: (ワッチョイ aa25-OGEx) 2023/05/23(火)02:21 ID:BJohb/ep0(2/8) AAS
そもそも直前に走らせてたプロンプト等の設定は「↙」ボタン押せば出てくるぞ

PC再起動させたり他のPCやスマホのブラウザからwebui開いても出る
182: (ワッチョイ aa25-OGEx) 2023/05/23(火)09:06 ID:BJohb/ep0(3/8) AAS
>>181
うちも4080入れるとき足んなくて変換したけど
CPU用8ピンやペリフェラル電源コネクタをPCI-EX用の8ピン(6+2ピン)に変換するやつが尼とか有るけどな
そんだけパーツそろってるなら新しく組んだ方が良さそうだけど
198
(1): (ワッチョイ aa25-OGEx) 2023/05/23(火)12:02 ID:BJohb/ep0(4/8) AAS
>>194
またレアな…wikiにアスカベンチ載ってないからよかったら書いて欲しいな
201: (ワッチョイ aa25-OGEx) 2023/05/23(火)12:05 ID:BJohb/ep0(5/8) AAS
最新にしてたりエクステやTI多いと遅くなったりするのかね
動作してなくても重くなるとかありえるのかね
203
(1): (ワッチョイ aa25-OGEx) 2023/05/23(火)12:15 ID:BJohb/ep0(6/8) AAS
>>202
サンクス
A系は要求電力低いからあんまPLかけない方がよくね?
まあ元が200Wとかだから75WのA2000とは訳が違うけど
206
(1): (ワッチョイ aa25-OGEx) 2023/05/23(火)12:57 ID:BJohb/ep0(7/8) AAS
>>204
気持ちは分かる。A4000はオイルブリードが多いって聞くし
うちのA2000も小さい分すぐ熱くなる
ただ3090や3080(350W)に匹敵する仕様なのに200Wで動かしててそれからさらに3割削るのってそれはそれで不安になる
211: (ワッチョイ aa25-OGEx) 2023/05/23(火)13:48 ID:BJohb/ep0(8/8) AAS
>>207
RTX系だと3割でもそんな差出ないからやっぱ下げすぎな面もあるかもね
うちはA2000はPL95%でファンの回転数の方を上げてる(ファンの故障が怖いけど)
それでもすぐ70℃越すし油断すると80℃になるから3月には筐体に扇風機で風当ててた
今は別に組んだから補欠になってるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.354s*