[過去ログ] スパムのブラックリストを作りましょうかねぇ (573レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 2013/06/05(水)19:01 ID:Jx72mc2e(1/7) AAS
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 228
2chスレ:sec2chd

のようなスレを立てて、広告宣伝を報告して貰って、誰かがそれを登録したりしなかったりする。
3
(1): 2013/06/05(水)19:16 ID:Jx72mc2e(2/7) AAS
Jackさん以外にリストに登録する人を募る前に
枠組みだけでも何らかのポリシー・ガイドライン・ルール(呼び名は何でもいいです)を作った方が共有しやすいでしょうね。

まずJimさんがどの程度ブラックリストに入れたいのか気になるところ。
それとは別に板単位でオンオフが出来るようにするのかとか
実行時にSETTING.TXTを読んである程度調整できるようにするのかとか細部も気になります。
6: 2013/06/05(水)19:28 ID:Jx72mc2e(3/7) AAS
こっそりおかしなキーワードがリストに登録されると怖いので
揉めた時に後から確認できる程度には登録履歴はあった方が良さそうです。

>>5
過疎板は過疎板なりの楽しみがあるので、新着レス見てげんなりするマルチポストが減るのは嬉しいです。
板単位で調整できると融通が利きそうですが、そうじゃないならある程度撒かれても人の目で判断した方が良さそうな案件もありそうですね。
7
(1): 2013/06/05(水)19:36 ID:Jx72mc2e(4/7) AAS
スパムのブラックリストが自動削除した時の削除跡はうふ〜ん以外がいいなあ。
11
(1): 2013/06/05(水)19:57 ID:Jx72mc2e(5/7) AAS
登録のための報告やそれに関するやり取りは掲示板上でやることになると思いますが
リストそのものは一般的には非公開が望ましいと思います。

問い合わせや議論が起こった際には都度小出しにする程度の公開は起こり得ると思いますが
オープンにして業者さんに親切にするとせっかくのブラックリストに水を差してしまうので。
13
(1): 2013/06/05(水)20:06 ID:Jx72mc2e(6/7) AAS
>>10
アフィリエイトIDを明示するURLは一括でいいと思うなあ。

ウェブマスター板で情報交換するとしてもトップドメインや個別のページのURLで言及できるので
敢えてアフィリエイトIDを掲載する宣伝形態でなければならないとは思わないし。
この辺りは今後の話し合いの課題なのかも。

>>12
それだ!
25
(2): 2013/06/05(水)20:42 ID:Jx72mc2e(7/7) AAS
「PINKのBLさん」みたいにこの機能に名前を付けて欲しいなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s