[過去ログ] PINKのBEについて考えるスレ (902レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(4): ● ◆79EROOYuCc 2008/01/22(火)00:21 ID:FxhFPj65(1/31) AAS
刑事事件の捜査については、日本の関係機関がいかにアレかというのがわかりましたので、
結局「行きやすいところへ行く」という、本当にしょうもないことになるでしょう。

というのと、アメリカでは、掲示板の管理責任を問う、というやり方では
まったく抑止にも解決策にもならないことが、既にはっきりしているので、
当事者間の問題にしかしていません。

ですので、ジムさんが何か責を被るという危険は恐らく無いでしょうが、
2ちゃん(と私)へ行く可能性はあるでしょう。

ただ、本当に心のそこから大きなお世話なのですが、BEそのものが出会いツール
というふうに認定されるのだとしたら、2ちゃんねるは大丈夫なのかな、と少し思ったり、
大丈夫だとしたら、その根拠は何なんだろう、というのに興味があります。
187
(1): 2008/01/22(火)00:25 ID:eq04bbQQ(1/7) AAS
君は、馬鹿かね。>>186
189
(2): 2008/01/22(火)00:32 ID:ACY12tlD(1/6) AAS
>>186
> ただ、本当に心のそこから大きなお世話なのですが、BEそのものが出会いツール
> というふうに認定されるのだとしたら、2ちゃんねるは大丈夫なのかな、と少し思ったり、
> 大丈夫だとしたら、その根拠は何なんだろう、というのに興味があります。

>>184 さんが要約してくれたものがヒントになると思いますよ。
2ちゃんは、1、2、4 の要件を満たさない
一方PINKは、3 の要件を満たさないようにすることでかろうじて免れている

2ちゃんも完全にセーフとは言えないものの、PINKに比べれば遥かにリスクは低いように思います
尤もそれはPINK分離の際にそうなるようにしたのだから当然ではありますが
192
(1): 2008/01/22(火)00:48 ID:ACY12tlD(2/6) AAS
>>191
例えば当局が国策的に2ちゃんねるを潰そうという気でかかってきたら、その時はそういう解釈をするでしょう。
でも今はそういうことではなく、あなたが>>186で言っているのは、
「PINKでダメなら2ちゃんでもダメなんじゃないのかなあ」 という比較論です。

この手のリスク判断には絶対基準を想定することが難しいので、
相対的に考えてリスクを減らしていくしかないと思いますよ。
193
(1): Misuzuya ★ 2008/01/22(火)00:54 ID:??? AAS
>>186
確かにねぇ。
youtubeとかも、DMCAセーフハーバー条項がある米国だから
成り立つやり方であって、日本では未だ言われたら危うい状況だし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.695s*