[過去ログ] 板設定変更の運用に関する議論スレッド (605レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)00:54 ID:6PllgBFy(1/27) AAS
LRを考え、作った元からいる住人がエライのかなあ?
18〜20の人は永遠に板に入れず書込も出来ず、板で遊びたくてもLRの変更案について意見も出来ず。

個人的考えで申し訳ないですが、それには納得出来ないですね。
女向けゲー板で扱う、ゲーム自体が18禁だから板も18禁なのとは違うような。
148
(2): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)02:17 ID:6PllgBFy(2/27) AAS
>>142さん
んー、21禁だったのはBBSPINKのルールだったんですよね。
で、それに従っていたわけですよね。

順序立てるなら18禁に戻した後に、21禁に変更を申請するのが筋なんじゃないですか?
年齢引き下げで思ってる懸念はもっともです。

板住人の意思で21禁は決まったわけじゃありません。
18禁になってるものを21禁にしたいのなら、そこで板住人の意思をだすべきじゃないですか?

18禁になるのは管理人の意思ですし、そこに自分の考えは入れてません。
21禁のままなら何も問題ないですし、変更する必要もないわけですから。

>>79さん
省2
150: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)02:30 ID:6PllgBFy(3/27) AAS
>>79さん
18から20歳の人は行き場を失うわけで、板毎に任したら厨房化したくない・荒らしが増える元は誰だって反対でしょう。
若い女性が来て喜ぶ板は18で申請があるかもしれませんがね。
自分だって本音は年齢引き下げに懸念持っていますよ。

21禁表記にする自由は、18歳から20歳の人の自由を奪ってるわけです。
削除GLに「PINKちゃんねるは18歳以上であれば誰も拒むことはない自由な掲示板です。」とあるのに。

ローカルルール申請の手順はご存知ですよね?
今までは自治スレないしローカルルール議論スレ等で一週間から相当の期間議論を重ね、
意見がまとまらないと申請は受理されませんでした。
板住人さんからの申請と簡単に仰いますが、そう簡単に申請が出来るものじゃないんです。
省2
155
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)02:44 ID:6PllgBFy(4/27) AAS
>>151
とゆーかですね、79さん。
18禁にしないとご自身の考えで仰ったとするようなちゃぶ台返すのもほどほどに願います。
事は2chでの表記変更にも関わる問題です。
原則18禁、板によってはそれ以上の制限を設けてる板がある、ならまだしも。

>>153
153が仰っているのは、18禁にせず21禁のままにしたいって事ですよね?
一度18禁にした後に21禁に申請によって変更するのなら手順に則っていますし問題ないです。
申し訳ないですが、IDが変わっているようでどのレスを最初から仰っているかわかりません。
159
(2): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)02:57 ID:6PllgBFy(5/27) AAS
一定期間に申告がなかったら18禁=申告があったら21禁にする、って事ですか?

管理人が18禁で進めてるものを住人かどうかわからない申告で21禁にするわけですか?
それなら最初から21禁のままにしてくださいと、Jimさんに陳情する方がいいでしょう。
何度も言うように、自分も低年齢化による弊害は理解できますし、その恐怖もわかります。

>>158さん
理由はありますよ。18禁は管理人裁定だからです。
管理人裁定+削除GLで18歳以上は自由と明記してあるのに、
LRでは体制以前の21禁のままでは住人に矛盾が生じます。

>最初からころさんは、18歳未満より上に(一旦しようがしまいがはいいとして)する板を認める気がありましたか?
自分がもしアジャスターとなった場合で、仮に25禁にしたいといったLRが申請されたらJimさんに尋ねます。
省1
165
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)03:15 ID:6PllgBFy(6/27) AAS
>>161さん
>>159の上4行は貴方に対してのレスじゃありませんよ。
>>161さんがどのレスを書いたか毎回IDが変わってるようでわかりません。
出来ればレスを教えて貰えませんか?と述べましたが。

>ところで本当に住人に矛盾が今起こっているでしょうか?
矛盾どころか21禁が18禁になっている事も、P
INKちゃんねるが2chとは管理人が違う事もしらない人は多いでしょう。

以前から提案しているように、924スレで様々な告知をして頂ければ
もっとPINKに来てる方に認識を深めて貰えるとは思いますけどね。
167
(3): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)03:29 ID:6PllgBFy(7/27) AAS
>>142さん
捨てトリップ付けて貰えませんか?
それか1回だけ名前欄に今まで書いたレス番入れて下さいませんか。

>>164さんも142さんだと思いますが
簡単に戻すわけにはいかないというのは理由にならないでしょう。
貴方の仰る「住人の意思」が全て18歳から20歳を否定するのであれば通るでしょう?

21禁のままでいたい、低年齢を受け入れたくない為の方便ではありませんか?
21禁から18禁にするのが容易っての問題と同一に論じる事が違うと思いますが。

LRを武器にしてはダメです。
172
(2): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)03:50 ID:6PllgBFy(8/27) AAS
>>166さん
順番が逆だと言っています。

18禁になった後に話し合いの上21禁に申請するならば問題ないです。
ところが貴方の意見は管理人裁定を無視し、21歳未満の意見を受け付けないままで
21禁のLRを通したい、と言っているでしょう?そこに18から20歳の住人さんの意思は入りませんよね。

自己申告の世界ですから、年齢を詐称して板を利用していても誰にも判りません。
年齢を引き上げる事ではモラル低下の原因にもならないでしょうね。当たり前です。

自分が言っているのは管理人が自由を認めてる人達に対し、今まで21禁だったから
これからも21禁にしたいと申告ないし板で話し合うだけで、その方々の自由が奪う事があってよいのか、って事です。

まあ何を言ってもJimさんが18禁にしないで21禁のLRを認めるよー。って言うならそれに従います。
省4
177
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)04:20 ID:6PllgBFy(9/27) AAS
>>171さん
言いにくいでしょうね。まず無理だと思いますよ。
21禁にします。は無理でも「精神年齢が21歳以上の方のご利用を推奨します」とかは出来るでしょうね。

>>175さん
もう気付いてるでしょう?ですから頑なに拒んでるのではないでしょうか?
現実的に18禁になったものを21禁や18禁にしたいと意見をまとめようとしたところで
うまく意見がまとまる可能性が低い事を。

議論を提案しても反対意見一つで議論はまとまらないですよね。よーくわかります。
>>175-176の提案も21禁表記を前提にしてますよね。
18禁を元に始めて同じ提案を受け入れられますか?
省6
187
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)10:12 ID:6PllgBFy(10/27) AAS
>>179さん

自分は初めから「個人的な意見」として議論に参加していますが。
>>158では仮に自分が変更するならどうする、って質問でしたので回答しましたけどね。

住人の意思で軽々と管理人裁定が覆るようなら管理人はいらないでしょ。御輿ですか?
話し合った結果を尊重してもそこにはルールが存在します。
どのようなルールでも住人の意思だから認めろと言っているのと同義ですよ。
18禁が嫌ならBBSPINKから場所を移せば良いんじゃないですか?

それに他の方も言っていますが、何故今になってから持ち上げたんですか?
ちなみに自分はBBSPINKの全ての自治スレに目を通しています。

貴方が取るべき道は、貴方の通っている板でJimさんが18禁にすると決めた段階で
省4
189
(3): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)10:24 ID:6PllgBFy(11/27) AAS
>>182 79さん

その文意だとフェアじゃないです。
住人が知ってようと知っていまいと、Jimさんの公式発言として出ている
「18歳未満は自由」これは揺るがないでしょう。

18禁に一括で変更した後、各々の板住人による申請で板毎の閲覧可能な年齢を引き上げる事は可能ですか?

この形ならJimさんも「NO」とは言わないでしょう。

>>179>>175では議論参加はOKと言っていますが
18〜20を自治スレ以外から閉め出してる事になんら変わりはありません。
省3
192
(2): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)10:45 ID:6PllgBFy(12/27) AAS
>>191 79さん
既に79さんの発言をBBSPINKの自治スレに貼り歩いた方がいます。
>>142さんかは知りませんけどね。

噴出したのではなく、79さんが噴出させたことを理解して下さい。

管理人の判断が出るまで何度も何度もJimさんスレで確認をしてきました。
>>190さんが言っている、18歳とは高校生を含めるか、についてもです。
それを反故にして3〜4日で決めるおつもりですか?
196: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)11:03 ID:6PllgBFy(13/27) AAS
>>79さん
GLのリンク先変更おつかれさまです。
変更したらWikiにコメント残してくれると助かります。

SM板と同性愛板は文章の訂正も必要なのでまだですよね。

SM
削除ガイドラインで削除対象のものを見つけた時は、削除依頼しましょう。
実況は運用情報板、埋め立て・犯罪予告等は規制議論板の該当スレに報告しましょう。
2ちゃんねる以外のウェブページのURLは、http://の頭のhをはずしてttp://と書いて下さい。

削除ガイドラインで削除対象のものを見つけた時は、削除依頼しましょう。
省7
198
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)11:05 ID:6PllgBFy(14/27) AAS
>>197
はげどー
200: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)11:33 ID:6PllgBFy(15/27) AAS
読み返したら間違いがorz
>>189
×「18歳未満は自由」これは揺るがないでしょう。
○「18歳以上は自由」これは揺るがないでしょう。

ついでですが、21禁表記を変更する事には以前にトオルさんも賛成してましたよ。
2chスレ:erobbs
442 : ◆ZFz/q7JaS6 :2006/07/27(木) 17:51:00 ID:itnvkiUR
一気に表示を変えるのは賛成なのですが、急ぐことは他にもあるので、
有志のかたがリストアップしていただけると助かりますー。
んで、2ちゃんねるのほうは、誰かが気がつけばやってくれるでしょう(笑)
省2
206
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:06 ID:6PllgBFy(16/27) AAS
>>202-203さん
>ころさん個人が出て行けという意見なのはわかりました。
違います。それは貴方の意見でしょう?
板住人の意思と称して一部の自治の意思に思えます。
違うと言うなら貴方の足を運ばれる板で議論なさって下さい。

>一括でLRも変えていいかどうか聞いてやればよかったのに
Jimさんスレで聞いてますよ。

板の自治と混同してるのは貴方ではないでしょうか?
板のLRを変えたいなら自治スレでどうぞ。
18禁に変更した後に思う存分議論なさって下さい。
省11
207
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:10 ID:6PllgBFy(17/27) AAS
何度も言いますが、このスレだけでも捨て酉なりBE付けて下さい。
付けられないなら理由を下さい。

そして、自治スレで議論するならここでの捨て酉付けて下さいね。
IDが毎回変わるようであるなら自作自演にも見せかけられれますし、議論に参加する人達も大変です。
それが毎回IDが変わる環境を持った貴方の配慮であり義務です。

数レス参加する分には名無しでも問題ないでしょうけど。
10レスも20レスもして、議論に深く参加しているのにIDが毎回変わられては
レスの意図を追いかけようとしても大変です。
208
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:11 ID:6PllgBFy(18/27) AAS
>>204
はげどー
211
(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:21 ID:6PllgBFy(19/27) AAS
匿名掲示板ですが、仮の名前を名乗る事に何の問題もないですー。

>>205さん
>なんで板内自治にここで口出すんでしょうか理解できません。
いつどこそこの板に行って口を挟みましたか?
貴方の板が何処かは存じませんし。
貴方の通う板で21禁に意志が固まったら、今まで書いたように手順に則って処理されるでしょう。

79さんの仕事量について貴方が心配する問題じゃないですし。
なんならアジャスターに立候補なさってはどうでしょう。
212: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:25 ID:6PllgBFy(20/27) AAS
>>210
飾りに踊らされる方がいいです。。。

名無しさんの一意見も大切です。
しかし自分の意見に自信があり、もっと理解して貰いたいと願うなら配慮する事も大切だと思います。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.494s*