【備えあれば】防災用品 非常食スレ162【憂いなし】 (713レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
57(2): 警備員[Lv.213][UR武][UR防][森](東京都) (ポキッー 23ec-lg2x) 2024/11/11(月)17:52 ID:0U91Chvy01111(1/3) AAS
でかランタンのサイトの点灯画像
画像リンク[jpeg]:panasonic.jp
これ、数ある懐中電灯の点灯画像の中では実際の「明るさ感」に近くて参考になる
まあ、すでに持っている懐中電灯の明るさ感は、真夜中に灯り消して実際に点灯すりゃわかるわけやが
800lmの拡散光の明るさの基準としてこの画像は参考になるで
60: 警備員[Lv.213][UR武][UR防][森](東京都) (ポキッー 23ec-lg2x) 2024/11/11(月)18:03 ID:0U91Chvy01111(2/3) AAS
>>59
まあ家財や壁色、天井色の影響で印象変わるしw
61: 警備員[Lv.213][UR武][UR防][森](東京都) (ポキッー 23ec-lg2x) 2024/11/11(月)18:07 ID:0U91Chvy01111(3/3) AAS
あと、暗順応の度合いでも明るさ感は変わってくる
こういった小さい光源をアイレベル以下に設置してると
光源と環境光の輝度差が大きい&光源が視野に入るために瞳孔が閉じて暗く感じるんやわ
なので実際の使用時には光源を天井に近いところに置くとええで
ランタンやなくて懐中電灯みたいな非拡散光の場合は天井を照らすようにするとええ感じになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.550s*