【備えあれば】防災用品 非常食スレ162【憂いなし】 (777レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
61: 警備員[Lv.213][UR武][UR防][森](東京都) (ポキッー 23ec-lg2x) 2024/11/11(月)18:07:34.92 ID:0U91Chvy01111(3/3) AAS
あと、暗順応の度合いでも明るさ感は変わってくる
こういった小さい光源をアイレベル以下に設置してると
光源と環境光の輝度差が大きい&光源が視野に入るために瞳孔が閉じて暗く感じるんやわ
なので実際の使用時には光源を天井に近いところに置くとええで
ランタンやなくて懐中電灯みたいな非拡散光の場合は天井を照らすようにするとええ感じになる
151(1): 警備員[Lv.1][新芽](長崎県) (ワンミングク MM92-HgWt) 2024/11/18(月)23:08:06.92 ID:iVRJupEDM(2/2) AAS
>>146
明るいほうがいいよ
乾電池式のやつだと仕様通りの明るさなのは最初の30分くらいで電圧低下ととともにドンドン暗くなる
182: 警備員[Lv.38][R武][R防][木](東京都) (HappyBirthday! 62ec-Nwcx) 2024/11/20(水)21:50:45.92 ID:3oFkjs1d0HAPPY(4/4) AAS
意外とリンクいっぱい貼れたわw
195: 警備員[Lv.11][芽](ジパング) (JP 0H8e-jspb) 2024/11/23(土)20:36:40.92 ID:w3wO/BljH(1) AAS
お歳暮スレはココですかー?
203(1): 警備員[Lv.7][新芽](茸) (ワッチョイW 9f09-fn5w) 2024/11/24(日)18:37:42.92 ID:AGKC0D1Y0(1) AAS
前に勧めてもらった「もちスラ」使ってお好み焼き用のもち作ってる
1mm、2mm、3mm選べるやつ買ったけど3mmでよかったわ
681(1): 警備員[Lv.13](みかか) (ワッチョイW 3f83-Xjlh) 02/08(土)16:02:35.92 ID:PhOQqX6c0(1) AAS
避難所って自転車に荷物持っていくのってアリなんかな 学校なら停めるとこあるよね?
押して歩くとして、荷物載せで使うの
689(1): 警備員[Lv.32](千葉県) (ワッチョイ ffee-1lQt) 02/09(日)00:40:59.92 ID:ur3Hihwf0(1/2) AAS
実家はスーツケースに入れて玄関に置いてるよ。
光ると反射するものを、取っ手にくくりつけてる。
親が高齢だからリュックにはたくさん入れられない。
地面が歪んでいなくて無理しない範囲でスーツケースも持って逃げてね。と伝えてる。、
722: 警備員[Lv.54][苗](茸) (スププ Sdaa-sDFK) 02/15(土)13:08:48.92 ID:+0PmfI1dd(1) AAS
文句言う人は黙ってamazonNGにすればいいだけなのに
直接は買わないけど、こういう備蓄も必要だなと参考になるから
756(1): 警備員[Lv.8][新芽](茸) (スプッッ Sd03-fEcU) 02/18(火)21:55:55.92 ID:++8nm6y9d(2/2) AAS
住居が壊滅したら一斗缶に廃材入れて燃やすしか無くね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.297s*