【備えあれば】防災用品 非常食スレ162【憂いなし】 (777レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

176
(1): 警備員[Lv.1][新芽](SB-Android) (HappyBirthday! Srdf-QJQq) 2024/11/20(水)16:52:38.51 ID:BBS8K6SdrHAPPY(1/2) AAS
>>167
バッグに入るA4サイズの折り畳みで、 素材はETFE仕様(従来パネル品の2倍の寿命)で、オートリトライ機能必須。

今のところ、アマゾンで該当商品はこれしかない。

【2023年革新版】BigBlue 30W ソーラーパネル
249
(1): 警備員[Lv.16](神奈川県) (ワッチョイW 6643-2akL) 2024/12/06(金)20:49:01.51 ID:YoZecYza0(1) AAS
定期お得便っても、そんなに災害来ないし・・・
349
(1): 警備員[Lv.38](神奈川県) (ワッチョイ f60e-141b) 01/02(木)19:08:39.51 ID:QniPsuHd0(1) AAS
うちの保管している水はおじさん臭くなってるのかもしれないなあ
355: 警備員[Lv.33][苗](千葉県) (ワッチョイ 5f9c-8EYK) 01/03(金)15:37:43.51 ID:bdb4Nc990(2/3) AAS
>>353
うん。その場合は他県に避難かな
そう考えると、マンションって優秀だよね
海辺のマンションはやばいかもしらんけど
579: 警備員[Lv.0][新芽](みかか) (ワッチョイ a3d4-PLBo) 01/28(火)17:21:00.51 ID:yoBKXDOi0(1) AAS
セレブだったら大きなプールの下にシェルターを作るといいかもね
熱や中性子なんかもある程度は防げそう
612
(1): 警備員[Lv.17](神奈川県) (ワッチョイ 3bce-EVp+) 01/30(木)00:02:54.51 ID:NipvGhw30(1) AAS
>>609
気づけば防災リュックに入れるものだけで2万円ぐらい使ってる
637
(1): 警備員[Lv.19](ジパング) (ワッチョイW 7a2d-dQBM) 01/30(木)22:31:16.51 ID:leRcgWw/0(2/2) AAS
埼玉の崩落事故を見てもわかるけど埋設施設は不具合が出てても表面化しにくい
今回のは高度成長期に埋設された下水道管みたいだけど全国で似たような事が起きるのかもねぇ

平時ですら救助&復旧が困難で手間取ってるから災時には無理だよな
650: 警備員[Lv.0][新芽](庭) (ワッチョイW 9702-dQBM) 02/01(土)21:53:45.51 ID:GJB0oMEL0(1) AAS
リュックに拘り出すと終着点がなくて登山用、トレッキング用、街用どれを選択しても長所短所がある
複数持ちになってようやく「場面に応じて使い分け」って選択肢が増えて落ち着く

けどどうしても1つだけ選ぶなら
自分が気に入ってるリュックが正解になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.274s*