[過去ログ] 【地震】静岡県民専用スレ134 (355レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: (静岡県) 2022/11/25(金)21:29:14.73 ID:KvFrvyG20(1) AAS
てす
90: (静岡県) 2022/11/30(水)08:19:20.73 ID:i5quPz8o0(1) AAS
蝶ハッピー??
@g9xOvRhkLbyeiwt
Facebookからシェア??
すげ?雲??????????
ちょっと気になる雲が発生していたので
情報提供致します

お友達が本日撮影したものですが

七里ヶ浜から富士山方向を撮影したものです
Twitterリンク:g9xOvRhkLbyeiwt
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
109: (静岡県) 2023/01/02(月)16:40:32.73 ID:vS9TCpfn0(1) AAS
ここは地震スレ

そう言うのは

静岡県民専用ずら~ ★9
2chスレ:tokai
147: (静岡県) 2023/03/06(月)23:23:34.73 ID:jz0BOuvr0(1) AAS
半割れか否かを瞬時に察知して逃げるべき方角を決めろ!
230: (静岡県) 2023/09/29(金)17:03:23.73 ID:u/y1Ri4J0(1) AAS
寒かったり暑かったり体がおかしくなりそう
294: (新日本) 01/01(月)23:51:40.73 ID:t6DRL7wp0(2/2) AAS
>>292
袋井で震度4だったみたいだしって、まだ許されてないなw

能登半島はずっと震度群発だったし、震度5もあったけど
地震対策してない古い造りの家はまだあるんだね
倒壊している家は昭和初期のような家が多い、筋交いや金物つけるだけでも強度があがるのになあ
家具の下敷きはよくあるね、Twitterでも動けなくて年寄り一人暮らしだから、誰か助けをお願いってのが多かった

元旦の夕方だから車はほとんど走っていなくて、いても家族が揃っているような時間帯でよかったな
道路の陥没と地割れや隆起で、あちこち立往生みたいだから夜に知り合いや親戚助けに行くのは危険だ
314
(1): (みかか) 01/18(木)23:48:00.73 ID:1LqmqUa20(1) AAS
静岡県の2013年の発表だと南海トラフで県内の犠牲者は10万人
その後津波避難タワー作りまくったりして人的被害を約2万2千人に減少させたと去年知事が記者会見していた
でも地元のテレビは今でも南海トラフでの県内の死者は10万て言ってる
どっちが本当?
315: (茸) 01/19(金)08:12:14.73 ID:QSpDJtJg0(1) AAS
きてみなきゃわからんわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.916s*