[過去ログ] スレたてるまでもない予言スレッド その119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/08/18(木)09:13 ID:40zQp2IL0(1/5) AAS
.
>>148

前線が南下したね。
この場合は、海外に脱出するしかないなw
まあ、これは無理だけどw
実質的には、より高く、より安全な、強靭な構造物に避難するしかない。
命を守るため、崖下や、増水するエリアに留まってはいけない。

今回は、日本中、風水害に遭いそうだ。
157: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/08/18(木)09:34 ID:40zQp2IL0(2/5) AAS
.
8月18日9時現在:
気象庁 ナウキャスト(雨雲の動き・雷・竜巻)を見ると
九州四国の前線(危険ゾーン)は、南方沖に抜けた。
東海地方には残っている。
東北北部や北海道は、これから雨量が増す。

関東から西:一旦、前線が南方へ抜けるので、それまでは我慢だ。

中国大陸には、次の低気圧や前線があり、北陸から東北にかけて
悪影響を出しそうだ。21日頃。

24日頃から、前線が北上しそうなので、再び備えが必要になるハズ。
省3
158: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/08/18(木)09:53 ID:40zQp2IL0(3/5) AAS
.
◆次の台風は?◆

気象庁|気象衛星ひまわり の雲の画像を見ると、予想できる。
台風は主に、フィリピンの東方沖海上で発生する。

フィリピンの東方沖海上に、大きく丸い色の濃い雲の塊が停滞していたら
台風になり、北上してくると考えた方がよい。

太平洋高気圧の張り出しが、フィリピン方面まで十分届いていないと
北上してくる。
太平洋高気圧のヘリをなぞるように、移動してくる。

★「気象衛星ひまわりの雲の画像」(特にフィリピンの東方沖の雲)を常に見よう!
166: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/08/18(木)22:34 ID:40zQp2IL0(4/5) AAS
.
◆気象兵器は存在するのか?◆

 兵器とまではいかないが、多少はコントロールできる!
 どこかの国では、兵器レベルに?

◎中国、熱波で干ばつが深刻化 人工降雨で水不足解消狙う

 外部リンク:news.yahoo.co.jp
168
(1): 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/08/18(木)23:25 ID:40zQp2IL0(5/5) AAS
.
◆食糧難・飢餓が!◆

◎欧州の農産物に危機、「キングの法則」通りに穀物価格は高騰するのか
 外部リンク:news.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s