[過去ログ] 【薄給】日本語教師統一スレッド 13【清貧】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101 2023/06/19(月) 21:33:10.73 ID:mlp3rgyI(1)
トゥイッターの日本語教師の特徴

中高年
独身
だらしない体型
幼い顔
世間知らず
102 2023/06/24(土) 23:44:49.47 ID:/5SluJWj(1)
みん日使うとレイシストから始まり
この人にかかると誰でもレイシスト

https://twitter.com/officesatojapan/status/1672481062356918272?s=46&t=tdgHtH0uazVDE3oImfVluQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103 2023/06/26(月) 12:08:30.23 ID:9jCf4jNb(1/2)
多様な見方を養う香港式教育は、
中国式の詰め込み型に変わった 
息苦しさ漂う現場、教員離職も相次ぐ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/258891

香港国家安全維持法(国安法)の施行からまもなく3年を迎え、香港の教育現場に息苦しさが漂う。2019年に若者を中心に広がった反政府デモを巡り、中国共産党は「教育が元凶」とみなした。その意を受けた香港当局は「国家安全教育」や「愛国主義教育」を浸透させようと躍起だ。

香港の大学で昨年、「国家安全」科目の履修が義務付けられた。本紙が入手したある大学の試験問題は、国安法に関する詳細な知識を問う。例えば、国安法が定める犯罪行為によって得た利益は没収されるか、英統治時代に認められたコモンロー(慣習法)は今も有効かとの設問が並ぶ。
 試験は20問あり、この大学の女子学生は「動画で計80時間の講義を聴いて、パソコン上で合格点に達するまで何度も試験を受ける」と明かす。知識としての「国家安全」に興味はなく、夢はイタリアで医師になること。若者が発言する機会も活力も奪われた香港から逃れるには、海外を選ぶしかない。
104 2023/06/26(月) 12:08:58.77 ID:9jCf4jNb(2/2)
定年前の辞職は3500人 
「給料減ったが心は楽に」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/258891
 中高校でも教員の辞職が急増している。香港メディアによると、22年度は教員3500人が定年退職前に辞職した。国安法施行前の19年度の2.6倍、教員総数の8%に上った。
 中高校の元教員ライさんは、2年前に退職した。現在は補習塾で教え、「給料は減ったが、心は楽になった」と打ち明ける。担当していた「通識科(リベラルスタディーズ)」は、環境問題や民主主義、デモなど時事問題や歴史をテーマにして討論する香港独自の科目。試験では「自分の考えを論理的に記すことが求められた」(ライさん)。
 しかし通識科は廃止され、「公民と社会発展」の科目が導入された。教科書の内容を忠実に書くことが高得点になる。多様な見方を養う香港式の教育は詰め込み型の中国式に変わった。
105 2023/06/26(月) 12:48:23.55 ID:hp2k5H6J(1/4)
日本語の「潜在教師」発掘
 文化庁、課程修了人材に研修
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1554D0V10C23A5000000/

文化庁は外国人に日本語を教える教師役の掘り起こしに乗り出す。養成課程を修了しながら日本語教師になっていない人や元教師らに研修を行い、就職や復職を促す。日本語教育を巡っては「質」を向上させるための新法が成立。一方で「量」の側面では各地で教師が不足している。国は留学生を6割増やす目標を掲げており、潜在人材の開拓を急ぐ。

年度内に時間や場所を選ばないオンデマンド型教材を作成、研修を始める。
106 2023/06/26(月) 12:51:25.06 ID:hp2k5H6J(2/4)
いよいよスーパー日本語版教師の出番だな

日本の塾や予備校もバカばっかだから
飽き飽きだw

また復帰するかぁ
スーパー日本語教師!
107 2023/06/26(月) 17:47:30.16 ID:hp2k5H6J(3/4)
>>105
今の公立学校よりも重要だからねぇ

いっそ公立学校全部つぶして
日本語学校にするといい。
日本語学校で日本語を勉強した方が
スマホ汚染脳なバカが大勢いるからなぁ
108 2023/06/26(月) 17:50:05.67 ID:hp2k5H6J(4/4)
これからは日本語教師が重要!!!
しかも数学ができる日本語教師は最強!!
109 2023/06/27(火) 03:29:13.20 ID:oFO7dOae(1)
数学をちゃんと教えることができない無能ばっかりなのが日本の敗因なんだよね…
必要なのはスーパー数学教師だよ、そっちでガンバレやw
110 2023/06/27(火) 07:11:20.14 ID:aLNzKUMI(1)
日本語学校主任教員、大崎市が急募! 
教育課程策定など担当、25年開校へ
準備急ピッチ 公立は全国2例目
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6L7F6YR69UNHB00B.html
 大崎市は、2025年4月開校を目指す市立日本語学校の主任教員を募集している。学則やカリキュラムの策定といった開校準備をはじめ、開校後も校長とともに運営の中核を担う重要な役職。7月20日まで受け付け。
111 2023/06/28(水) 13:39:34.49 ID:cW2IRf/X(1)
給料は?
112 2023/06/28(水) 17:44:51.49 ID:eYXOpEbM(1)
>>111
億円以上
113 2023/06/30(金) 19:49:06.97 ID:hRkugH/p(1)
マリファナ日本語教師

https://twitter.com/officesatojapan/status/1674618875500171264?s=46&t=FhVf14kpMDLiI9OOUvkIAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
114 2023/07/02(日) 12:18:41.52 ID:SYrBc80d(1)
人手不足解消なるか 
特定技能1号の外国人が“期間限定”でタマネギの選果

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3a5b6a7face172334ccfcf082fc366e155b605
 農業現場の人手不足に対応しようと新たな動きです。JAさがが人材派遣会社と契約し期間限定でネパールなどから来た特定技能1号の外国人を迎え入れていて、16人が白石町の選果場でタマネギの出荷にあたっています。
 出荷作業に追われる白石町のたまねぎ選果場で4月から働いているのは、ネパールやインドネシアなどから来た特定技能1号の外国人16人です。
JAさがは農業現場の人手不足や高齢化に対応しようと、特定技能制度を利用した外国人の人材派遣事業を行う東京が本社の「YUIME」と契約。
 
 タマネギの出荷が一段落する6月末まで期間限定で働き、その後は北海道や岐阜など次の勤務地へ向かうことになっていて各都道府県の最低賃金以上の時給が確保されているということです。
 特定技能1号の外国人は1年単位の契約が多く、繁忙期が限られているタマネギでは導入しづらかったということです。
JAさがの選果場に期間限定で派遣されるのは白石町が初めてです。
【JAさが杵藤エリア杵藤園芸センター 小鳥井広樹センター長代理】
「言葉の問題もなく作業員とのコミュニケーションも十分にとれている。作業的にも早く覚えられたので非常に助かっている」
 今後、ほかの農作物でも期間限定の特定技能1号の外国人を契約できるよう、検討していきたいとしています。
115 2023/07/02(日) 13:51:01.32 ID:0+LpROYy(1)
>>105
技能実習、代替の新制度に9論点
 有識者会議が決定(転職制限や日本語能力など)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA306ZS0Q3A630C2000000/
 外国人労働者のあり方を議論する政府の有識者会議は30日、技能実習制度に代わる新制度の検討に向け9つの論点を定めた。現在は原則認めていない転職の扱いや外国人に求める日本語能力について議論する。
 2019年に創設した特定技能と合わせて新制度の詳細を今秋までに固める。政府の外国人共生に関する閣僚会議は9日に技能実習を「発展的に解消」すると決めた。
 代替の新制度は人材確保と人材育成を目的にすると定めた。育成のあり方や職種の分け方なども論点に入れた。
 転職を巡っては受け入れ企業が負担する費用や転職先の確保の仕方なども検討の対象に入れた。
116 2023/07/03(月) 10:58:31.52 ID:SkY8fbS3(1/2)
>>110
年給与1千万円で土日休み
…地方の半導体工場、実は好待遇の就職先、
持ち家も現実
https://biz-journal.jp/2023/07/post_354945.html
 東京一極集中や地方の就職難が深刻化しているといわれるなか、大都市圏と比べても遜色ないぐらい条件のよい求人が地方でも募集されている。工場勤務の求人である。たとえば、半導体受託製造企業の台湾積体電路製造(TSMC)は、2022年4月に熊本県に工場の建設を開始し、24年12月から稼働させる見込みだという。九州では半導体関連企業に対する投資が隆盛を極めており、さらなる盛り上がりが予想される。
117 2023/07/03(月) 10:59:21.19 ID:SkY8fbS3(2/2)
【TSMCグループ関連の企業】
・勤務地:熊本県菊池郡菊陽町原水3802-14
・給与:350万円〜1500万円
・休日:土日祝 年間123日 
※ポジションによりシフト休み有

【ウェスタンデジタル合同会社】
・勤務地:三重県四日市市山之一色町800番地
・給与:470万円〜1000万円
・休日:完全週休2日制、年間休日日数129日
※いずれも6月5日時点の求人情報
プライベートの時間が取りやすく、
元営業マンから人気

「非常にアリな就職先だと思いますね。半導体業界は今後も安定的に成長が期待できる業界ですので、新卒で入社しても安定した給与がもらえますし、何より工場勤務なので休日もしっかりと設けられています。国税庁の調査によれば、21年の給与所得者全体の平均年収は443万円なので、きちんと昇給さえすれば平均年収を軽々と超えた年収を目指すことも可能でしょう。半導体メーカーに関しては条件がよくなる可能性が高いですね」
118 2023/07/06(木) 12:39:24.85 ID:BZVMiW3p(1)
>>105
【〆切7/19】“国境なき日本語教師”になるための実践プログラム(第5期)の参加者募集、
生徒の国籍は14カ国!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000052517.html
「194万9100人」。この数字が何かわかりますか?
日本政府観光局が発表した「2023年4月に日本を訪れた外国人の数」(推定値)です。

 日本政府が海外からの入国規制を緩和した2022年以来、日本を訪れる外国人が急増。この5月に入国規制も完全撤廃されたので、コロナ前の水準を超える数の外国人が訪れることが予想されます。

 それもそのはず、日本政策投資銀行(DBJ)と日本交通公社(JTBF)が2021年に、世界12地域で暮らす6139人を対象に実施したアンケートでは、日本は2年連続で「世界で最も行きたい国1位」に選ばれました。円安もあり日本人気は健在です。

 国際交流基金(JF)によると、日本語を学ぶ外国人の数は約380万人(2021年)。日本人気の後押しもあって、日本語学習者の数は今後も増えると推測できます。そうなると「日本語教師」のニーズも増え、注目度が上がるのも必至ですね。
119 2023/07/06(木) 15:19:10.93 ID:JtJqM2Ng(1/3)
>>107
国を出たい ミャンマーの若者たち、
日本語試験の応募急増10万人

https://twitter.com/asahi_kokusai/status/1676538915652800519
 ミャンマーで2日に実施された日本語能力試験(JLPT)には、過去最多となる推計10万人が応募した。

 主催する国際交流基金によると、JLPTは海外でも実施しており、2022年12月の前回試験の総応募者数は50万6293人だった。このうちミャンマーは5万2132人で、日本国外の受験者では最も多かった。今回はそれが約2倍に急増した。

 21年のクーデター後のミャンマーでは、軍統治下にある公立学校に通うだけでも軍の支持につながるとして、非難の目が向けられる風潮が生まれた。また安全のために子供を学校に通わせない保護者が増えた結果、大学卒業をあきらめた若者たちが留学先、就職先として日本を目指すようになっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120 2023/07/06(木) 15:21:52.46 ID:JtJqM2Ng(2/3)
「日本語できますか」の壁、経済学修士でも 
外国人へサポート少なく
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR724T0NR6KPTIL003.html
 海外から日本に移り住んだ人たちにとって、「日本語」が社会での自立を阻む大きな壁になっています。海外で得た経験や知識を生かすことができず、日本語教育の支援や充実を求める声が上がっています。

「この国で一番大事なのは日本語だと分かった」

 戦火を逃れてウクライナから日本に移り住んだものの日本語をまだ本格的に学んでいない人を対象に、日本財団は今年、日本語学校の学費を支援する事業を始めた。言葉の壁により、能力や経験があってもそれらを日本で生かせていないためだ。

 西日本のある都市で暮らすウクライナ人女性は、日本の生活が半年ほど過ぎたころ、不安と焦りがピークに達した。

 週に1、2回はボランティアの教室で日本語を習い、自宅でも勉強しているのにいっこうに上達しない。幼い息子は日本の友だちに「外国人」と言われて傷ついている。
 戦争が始まるまでは銀行に勤め、外国で働いた経験もある。
 だが「この国で一番大事なのは日本語だと分かった」。地方のハローワークに英語でできる職の求人はほぼない。」
121 2023/07/06(木) 15:29:14.53 ID:JtJqM2Ng(3/3)
いよいよスーパー日本語教師の出番だな

日本の塾や予備校もバカばっかだから
飽き飽きだw
また復帰するかぁ
スーパー日本語教師!!!

悪徳ブラック日本語学校(教育機関)を
ぶっ潰す!!!
122 2023/07/07(金) 05:43:49.54 ID:bhYRPABf(1/2)
日本に必要なのは優秀な数学教師定期
使えないヤツが日本語教師まで落ちてくる
123 2023/07/07(金) 05:46:45.07 ID:bhYRPABf(2/2)
>>118
パヨくせえw
ワナビーからカネを取る搾取ビジネスやん
124 2023/07/08(土) 13:11:41.45 ID:X7GOKpDr(1/2)
「日本語教育 
新制度で質を向上させたい」
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230707-OYT1T50246/
 日本に住む外国人は、昨年末時点で約307万人となり、初めて300万人を超えた。今後も増加傾向が続く見通しだ。
 日本語学校や、大学、自治体による日本語教室などは2021年時点で全国に約2500か所あり、生徒数は約12万人に及ぶ。
 留学生が学ぶ日本語学校は、授業料目当てで定員を大きく上回る学生を受け入れたり、不法就労を黙認したりする悪質な学校もある。
通常国会で成立した日本語教育機関認定法は、日本語学校と教師の質の向上を目的としている。
 教育課程や施設など一定の基準を満たした学校について、文部科学相が「適正な教育機関」と認定する。情報はインターネット上で広く公表し、留学生の受け入れは認定取得が条件となる。
 国家資格「登録日本語教員」も創設される。この資格がなければ、認定校で教えられない。
 教師の処遇改善や社会的地位の向上を通じて、人材確保につなげる狙いがある。文科省への定期報告を義務づけ、問題がある学校には勧告や是正命令も行える。
 新制度では、900以上の日本語学校や大学などが認定を求める見通しだ。悪質な学校を排除し、留学生が良質な教育を受けられるようにする一歩としたい。
 認定校を卒業したことが就職や進学で評価されるようになれば、新制度は定着していくだろう。
 日本語教師の年収は、6割が400万円未満だ。大学などで日本語教師の養成課程を修了しても別の道に進む人が多い。
 教師の給与を上げるため、国や自治体の補助金創設や、外国人が働く企業が支援する枠組みを作ることも検討してはどうか。
125 2023/07/08(土) 13:14:27.86 ID:X7GOKpDr(2/2)
>>4
ここのブラック悪質日本語学校は
つぶれて欲しいですねw

教育課程や施設など一定の基準を満たした学校について、文部科学相が「適正な教育機関」と認定する。
 情報はインターネット上で広く公表し、留学生の受け入れは認定取得が条件となる。
126 2023/07/10(月) 13:51:41.70 ID:5ccH+T4o(1)
>>99
じつはいま中国人が急速に増えている
「日本の都市」があった…その名前と
「移住の理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0bb044dc74be3037ecda03dd0846effc1ee8f3
 近年、国内の政治情勢などを背景に、日本に移住する中国人が増えているが、在日中国人が最も多く住んでいる地域はどこか、ご存じだろうか。法務省の在留外国人統計(2022年6月末時点)によると、それは東京都で、約22万2000人となっている。在日中国人総数は約75万人なので、約3〜4分の1が東京都に居住していることになる(続いて多いのは、埼玉県、神奈川県、大阪府、千葉県の順)。

 都内での居住地域を細かく見てみると、最も多いのは江東区だった。2位は足立区、3位は江戸川区、4位は新宿区、5位は板橋区となっており、新宿区を除いて住宅地のイメージが強い地区となっている。中華料理店が多いイメージがある池袋を含む豊島区などはトップ5には入っていない。

 中国人が多い地区のトップ5を見てみると、共通点が浮かび上がってくる。それは、比較的物価が安く、中国人の生活に欠かせない中国食材店や中華料理店が多いこと、10年以上前に来日した中国人がすでに多く住んでいて、安心感があること、中国人のネットワークで不動産物件を紹介された人が多いこと、都心への交通アクセスがよいこと、などだ。これらの情報は中国人が頻繁に使っているSNS、ウィーチャットで流れてくる。それを見て、さらに、そこに人が集住するという流れになっている。
127 2023/07/10(月) 17:17:57.55 ID:i66Q5WJy(1)
>>124
留学生に高額の違約金誓約書 
仙台の日本語学校、認定抹消
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/875308/
 仙台市の「未来の杜学園」日本語科で、ベトナム人留学生に対し、就労のため退学する場合は約100万〜300万円の違約金を支払うとした誓約書を提出させるなどの人権侵害行為があったとして、出入国在留管理庁は10日、同科を日本語学校と認める告示を抹消した。5年間、新たに留学生を受け入れられなくなる。学校側は、就労目的の留学を防ぐためだったと説明しているという。

 入管庁によると、同科は2017〜21年7月ごろ、「勝手に就労ビザに変更しない」などとし、違反すれば違約金を徴収するとの誓約書に署名させた。働くため退学し、就労ビザに変更すると学校側に相談した5人に、校長が違約金請求をほのめかす発言をした。実際に違約金を支払ったケースは確認されていない。
128 2023/07/11(火) 22:17:15.59 ID:xGFbSzKl(1)
最近ネパール人激増中らしいね
129 2023/07/13(木) 15:12:08.75 ID:1AM1DKfS(1/2)
>>110
芦屋市で“子ども司書”が絵本読み聞かせ
外国人が日本語学ぶ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20230709/2020022400.html
 子どもたちの絵本の読み聞かせで、来日してまもない外国人などに簡単な日本語を学んでもらおうという催しが、芦屋市で開かれました。

 この催しは、芦屋市のNPO法人、「芦屋市国際交流協会」が開いたもので、市内の集会所に、仕事をするために来日してまもない中国やフィリピンの人や地元で日本語を教えるボランティアなど、30人余りが集まりました。
参加者たちは、まず、市民に本を読む楽しさを伝える活動をしている「子ども司書」の小中学生7人から、およそ40万冊の蔵書がある市立図書館を利用すれば日本語を学ぶこともできると説明を受けました。
続いて、4つのグループに分かれ、子どもたちから、おすすめの絵本を読み聞かせてもらって、簡単な日本語を学びました。
40代の中国の女性は「私の子どもと一緒に絵本をよく読むのですが、日本語を勉強するために絵本はいいですね」と話していました。
催しを開いた芦屋市国際交流協会は「教科書で学ぶ日本語だけでなく、絵本の物語で使われるような日本語にも触れることが学習を膨らませます。生きた日本語の楽しさを知るよい機会になったと思う」と話していました。
130 2023/07/13(木) 15:16:52.35 ID:1AM1DKfS(2/2)
>>120
日本語で「話す力」をCEFRレベルで判定する
オンラインテスト「PROGOS Japanese」について
日本語教育学会にて発表
https://www.jpf.go.jp/j/project/japanese/teach/tsushin/news/201410.html

「外国人材の就労拡大を目指す」

 外国人材の雇用が増加するなかで、日本語を母語としない従業員の職場におけるコミュニケーションが問題となっている。しかし、日本語力を伸ばすうえで重要になるテストについては、「読む力」「聞く力」を測るものがほとんどで、コミュニケーションに直結する「話す力」を測る大規模テストはない。

同社はこの点に着目し、CEFR基準で日本語を「話す力」を測るオンラインテスト「PROGOS Japanese」の運営に着手した。外国人材の日本語力を適切に評価することで、採用や異動、昇進昇格が適切に行われること、また適切な日本語学習が行われることを可能にして、外国人材の就労拡大の一助となることを目指している。
131 2023/07/18(火) 15:58:02.72 ID:61RmJv+Q(1)
技能実習生はへってるけど日本語学校の生徒は横ばいどころか増えてない?
132 2023/07/18(火) 16:29:32.62 ID:Exs+pmIp(1)
田舎にある日本語学校で働いたけど最悪だった。
クソみたいな性格歪んだBBA教師。
舐め腐った外国人(金稼げたらどんな専門学校でもいいから行きたいとかほざく)
二度と働かないし遠回しに嫌味とか言われたの忘れないし絶対許さん。
一年目の私に三年後に主任やらせて学校経営の泥被せようとしてたの分かってたぞ。


たぶんあいつ前任にも恨まれてるしもっと他にも敵がいそう。
133 2023/07/18(火) 16:33:56.35 ID:/vLUBwtp(1)
>>131

都会はネパール人が激増中らしい。講師の数が足りなくて大変らしい。
そういえばベトナム人はコロナ前に比べたら減ってるとか。
134 2023/07/18(火) 22:05:30.61 ID:rs68PXVu(1)
ネパール語は語順が日本語と同じなんでしょ
135 2023/07/18(火) 22:47:21.73 ID:ZIbfGFKu(1)
>>134

文字が象形文字の時点で勉強する気にならないしw
ネパール人は教えたことないけど、文法解説とか
どうするんだろ?英語版を配ってるのかな?(みん日の場合
136 2023/07/19(水) 14:31:06.78 ID:GYNtxawA(1)
普通に他の国の生徒と一緒に日本語で授業受けてるよ
後ベトナム人よりもやる気有る生徒が多い
137 2023/07/19(水) 14:59:16.25 ID:rxuINgCc(1)
>>136

ネパール人は新出語彙の意味を母語でチェックできないと思うんですけど、なんとかなるんですか?英語でチェックするんですか?
138 2023/07/19(水) 20:51:45.30 ID:JjjJH8Ms(1)
なんとか成るんじゃなくて(生徒が)なんとかするんだよ。
だいたい全ての学校がみん日使って教えてる訳じゃないし。
139 2023/07/20(木) 00:19:24.32 ID:uIodieOt(1)
みん日以外の教科書なんか要らん。めんどくせーw
140 2023/07/20(木) 07:36:24.25 ID:32JeUZo8(1)
>>139
佐藤なんちゃらにレイシスト認定されるぞ
141 2023/07/20(木) 10:37:13.78 ID:mBEkKkXx(1)
>>140

www

せっかくみん日で授業準備してきたのに、新しい教科書を導入したらまた色々1から作り直しじゃんwやだよwww
授業準備の無給が嫌だから現状維持でええねんw
副教材と翻訳本が充実してるみん日万歳www
142 2023/07/20(木) 14:22:45.44 ID:m8+s4ZOp(1)
中国の大学の求人ないね。
日本人は採用しなくなった。
日本留学から帰ったばかりの、あるいは日本で長い間働いていた中国人を教員として採用しはじめたようだね。
143 2023/07/20(木) 14:53:56.84 ID:g02sHu+P(1)
>>142


大量募集中ですよ!

通途教育とか  from 日本語教師の集い
144 2023/07/21(金) 20:42:07.55 ID:DDEG2q7l(1)
>>141

そんな事言ってたらブラック校しか勤め先が無い
145 2023/07/21(金) 22:26:24.95 ID:Rq43RSRZ(1)
みん日で教えた経験がありゃーたいていの学校で雇ってもらえるよな。
146 2023/07/22(土) 12:18:58.55 ID:Lz2WtkiR(1)
みなさん、民間の日本語学校で教えてるの? 義侠心で? 大変ですね。加油。
147 2023/07/22(土) 12:51:44.12 ID:L1jHtn7m(1)
>>146

主婦の暇つぶしでーすw
148 2023/07/23(日) 13:45:23.22 ID:FQQ+6Uvb(1)
暇人専業主婦の究極の自己満足バイトw
先生ゴッコw👩‍🏫
149 2023/07/23(日) 19:48:06.76 ID:G3fNktlG(1/3)
どうでもいいけど、みんなの日本語初級の次の本って何がいいですか?
150 2023/07/23(日) 19:50:42.32 ID:G3fNktlG(2/3)
問題集やらせて、次に本に行った方が効率よくない?

YOUTUBEの先生の話ってゆっくりでゴチャゴチャしてまとまりがなく日本人なのに
よく理解できない。

もっと本中心にやったほうが一課ごと早く終わると思う
151 2023/07/23(日) 19:59:33.29 ID:G3fNktlG(3/3)
ていうか何だか内容にメリハリが無くて、話し方も抑揚が無くて
眠くなってくる
152 2023/07/23(日) 23:01:51.84 ID:AMqXIIRH(1)
>>151

文系大卒の最後のセーフティネットの仕事だからね。
中にはそんなレベルの低い”先生”もそりゃいるさ。
153 2023/07/24(月) 03:39:21.10 ID:VPqAcFpa(1)
話し方の違いが理解出来るほど日本語が出来る生徒がそうそう居るか?
154 2023/07/24(月) 11:23:57.96 ID:EduqJ0bv(1)
山もなく谷もなく話している授業を淡々とずっと聞いていれば眠くなる。

例もつまんない

抑揚がない。もっとハッと眠気が覚めるような話しかたを心がければよい
155 2023/07/25(火) 20:28:14.33 ID:vZJUCy3N(1)
日本語の森、荻原くん、カッコイイし、超かわいい。
2014の大学二年生の時の教材で2016年早大から外資系企業。

今は22歳+9年=31歳。

あんな教え方出来ない。上手いねえ、先生になればいいのに
156 2023/07/27(木) 21:18:01.16 ID:pnq66OcG(1)
給与は授業時間数、経歴、経験によって決定いたします。


↑ 具体的に書かないのはスルーw
157 2023/07/28(金) 23:18:05.63 ID:lfD8tXCj(1)
中国人と韓国人以外で4月の入学時に既にN4持っていた東南アジアの生徒が居たから、
カレッジで日本語習ってたのと聞いたら現地の日系の和食店で2年アルバイトしていて、
わからない言葉や漢字をその都度調べたって言ってた。
多分7月のN3は通ってると思う。
でも書く事は駄目なんだよな。
158 2023/07/29(土) 23:41:24.28 ID:p1/gt0NP(1)
東南アジアのN4持ちの子は、平仮名が書けなくて
どうやってて型べんきょうしたんですか?

て型は平仮名覚えなくても理解できるのですか?
159 2023/07/30(日) 10:15:36.42 ID:Tq/oG+wd(1)
ひらがなぐらいは書けるだろうが、日本語教室上がりとか東南アジア系パブで働いていたとかなら居そう。
会話だけならコンビニの店員より上手い人も居る。
160 [age] 2023/07/30(日) 16:05:58.80 ID:3LTlEpux(1)
N4ぐらいまでなら接続助詞が適当でもなんとか成るだろ
161 2023/07/31(月) 00:48:20.14 ID:qcgkSBYU(1)
N4合格からN3って教科書何やればいいの?どのくらい時間かかる?

4か月くらいで大丈夫かな?

外国人ってどんなに上手くても助詞がおかしいですよね。
162 2023/07/31(月) 18:45:45.25 ID:abVXNzgu(1)
N4持ってても未だに「行った」と「言った」の区別が出来ない生徒も居る
163 2023/07/31(月) 22:27:41.18 ID:6pUyOIFc(1)
同じN4でも95点で合格した人と140点で合格した人と違うよね。
後者でも少し難しいけど前者なら絶対無理。
ただ日本語教師を多く輩出している養成講座と同じ経営の、
学校の主任からまず受からないと言われてた生徒がギリギリ通ったりする事も有って、
生徒のスキルの把握はプロどころかベテランでも難しい。
定期的に模擬試験させてその推移を把握してないとね。
164 2023/08/01(火) 00:50:58.88 ID:WBT3BkBE(1/2)
>>163

実はその主任がハッタリだけでヘボいんじゃね?w
165 2023/08/01(火) 01:23:18.03 ID:+fj2GYge(1)
生徒じゃなくて学生では?

生徒は高校生まで。

N4からN3へ行く教科書は何をつかえばいいの?
166 2023/08/01(火) 01:35:14.96 ID:WBT3BkBE(2/2)
>>165

「みんなの日本語 中級1」一択!!!
167 2023/08/01(火) 02:31:13.64 ID:1fWX8bOs(1)
教科書的なテキスト以外に漢字と出来れば文法の専門書も有った方がスコアが伸びる。
168 2023/08/01(火) 08:12:32.28 ID:kksESr7b(1/2)
校庭や体育館に並ばせたり嫌なことさせるよなあ
自分だって嫌なくせになあ
169 2023/08/01(火) 08:27:37.39 ID:JVM0XsO9(1)
早期退職した、もうすぐ57歳の親父ですが、健康であれば70歳になっても働けるという事で
日本語教師になろうと思っています。お金はそんなの稼げなくても良くて、どちらかと言えば
70歳を超えても元気であれば社会とに繋がりを持つためというのが目的です。
サラリーマン生活の中で海外駐在も15年ぐらいはしてたのでJICAとかで海外も行けないかと思っています。
ここに参加されている方は日本語教師として働いた経験もおありの方が多いと思いますので
こういう考えはどうかとご意見を伺いたいです。もしあまりお勧めでなければ、
170 2023/08/01(火) 10:12:50.10 ID:kksESr7b(2/2)
>>169
生徒のように呼ばれたらハキハキと元気よくハイ!と返事できるの?
171 2023/08/01(火) 20:38:05.87 ID:UQE44QUe(1/2)
50以上のジジイが娘くらいのガキに指導される仕事だしw
歳取ってからやりたくねーw
172 2023/08/01(火) 22:39:34.16 ID:UQE44QUe(2/2)
↑歳取ってから日本語教師デビューしたくねーw ◯
173 2023/08/02(水) 01:19:09.96 ID:FBGQ0YuE(1/2)
日本語の森みたいな荻原健斗先生みたいな魅力的な男性がいたら
人気が偏るだろうね、あまりの王子様キャラととてもまとまった理解しやすい授業で
感動した。
174 2023/08/02(水) 01:20:06.19 ID:FBGQ0YuE(2/2)
日本語の森の萩原先生

訂正
175 2023/08/02(水) 09:34:34.58 ID:5KfELCTO(1)
「外国人を差別するな。爆破してやる」埼玉・川口市の商業施設に煙幕花火投げつけ 営業妨害疑いでトルコ人の男子中学生逮捕 ★3 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
176 2023/08/02(水) 11:30:14.16 ID:r3uEhqTS(1/4)
底なしの若年層失業率、不動産市場・生産者物価指数も大幅続落〜
「中国経済崩壊中」と言える理由
https://gendai.media/articles/-/114120?page=2
「跳ね上がる若年層失業率」
 国家統計局が公表した今年3月の数字では、全国都市部の16〜24歳の人口は約9600万人。そのうち、国家統計局の算出した労働人口は3200万人弱、全体の3分の1程度だ。そして国家統計局の計算では、この年齢層の労働人口の中の630万人が失業しているから、失業率がちょうど19.7%である。

 しかし問題は次の点にある。上述の計算からすれば、16〜24歳の都市部人口の9600万人のうち、3分の2を占める6400万人は「非労働人口」となっているが、教育部門の発表した数字を確認したところ、中国で現在、16〜24歳の人口のうち、在校生として教育を受けているのは実は4800万人。そうなると、上述の6400万人のいわゆる「非労働人口」には実は、すでに教育を終えて在校生ではない1600万人が含まれている。
 しかしこの1600万人の「非在校生」も本来、「非労働人口」ではなくまさに「労働人口」に計上すべきではないかと指摘できる。
177 2023/08/02(水) 11:34:36.31 ID:r3uEhqTS(2/4)
その一方、調査した結果によれば、本来、労働人口に計上すべきこの1600万人の若者たちがいわばニートとなって労働市場に現れておらずにして事実上失業状態にあると見るべきだから、もしこの1600万人の若者たちを失業者に計上すれば、今年3月の、16〜24歳の人口の失業率は実際、4800万人(1600万人+3200万人)/2230万人(1600万人+630万人)=46.5%なるのである。
 いわゆる「1600万人非在校生」のうち、その3分の1が都市部人口だとすれば、それを入れた計算としては、都市部若年層の失業者は決して国家統計局計上の「630万人」ではなく、1100万人を超えているはずである。そうなると、今年3月都市部若年層の失業率は35%程度になっている計算なのである。
 そして国家統計局の公表数字でも、6月現在の失業状況が3月より悪化しているから、現在の中国では、16〜24歳の都市部人口では、「3人の中の1人が失業している」のは確実なことであろう。
 このような前代未聞の失業拡大の惨状からしても、中国経済が大不況に陥っているというより、もはや崩壊している最中であると言わざるを得ない。長年語られてきた「中国経済の崩壊」は今、目の前の現実になりつつある。

中国の経済不況は、日本語教師には追い風だろw
いよいよスーパー日本語教師の出番だな!


定義
「数学ができる日本語教師をスーパー教師と言う」
178 2023/08/02(水) 16:33:07.60 ID:eF/nsrDs(1)
投資マネー「中国外し」広がる
 インド・ベトナムに流入

 世界のマネーが新興国投資の軸足を中国から移している。海外からの株式への資金流入規模は中国を除いたアジア新興国が中国を6年ぶりに上回った。投資対象で中国を除くファンドの設定は最速ペースだ。経済回復の不透明感だけでなく米国との対立など地政学的リスクも意識される。インドやベトナムが代替投資先として注目されている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26CDO0W3A720C2000000/
179 2023/08/02(水) 16:50:25.92 ID:r3uEhqTS(3/4)
>>171
まぁ語学なら売春婦と言っていい、

英語は売春婦もどきで
ほぼ売春婦。
日本語も習うなら売春婦という事も言えるw


https://m.youtube.com/watch?v=H4RTE471tPM
韓国人観光客が殺到する「メイドカフェ」 
いま外国人が日本に求めるもの!?
インバウンドが順調に回復!
180 2023/08/02(水) 17:00:58.41 ID:icYw4Kiz(1)
確かにそうですね〜
数学ができる日本語教師は本物ですが
ニセモノは売春婦もどきw

悪徳ブラック日本語学校はメイドカフェを目指し
ビックモーター的に経営するw
181 2023/08/02(水) 17:07:46.69 ID:r3uEhqTS(4/4)
>>180
つまり
そのブラック会社って↓ここですか
>>4
182 2023/08/02(水) 18:20:02.05 ID:urt+XKiO(1)
その数学が教えれる自称スーパー日本語教師や、英語とか中国語にベトナム語で教えれる日本語教師よりも、能力低くても低賃金や授業以外の業務に給料出なくても文句を言わずに働いてくれる人の方が需要有ると思うが?
183 2023/08/02(水) 23:00:52.85 ID:ApCJS0Yl(1)
タダでこき使えばいいけど、餓死したら困るんじゃね?
184 2023/08/03(木) 00:16:32.76 ID:p1tKwsJg(1)
日本語教師になろうかなって迷ってたけど、止めることにしました。
ここ見てたら本能的にヤバさを感じ取ったので・・・
185 2023/08/03(木) 16:00:10.15 ID:2remLMiq(1)
30代までの女性教師なら風俗やりながらでもやってみたい人居るでしょ
186 2023/08/03(木) 21:44:09.70 ID:ga7h3rrQ(1)
N4からN3だと語学留学生のための日本語【?】かできる日本語の初中級。
まあほとんどの生徒はもうワンランク上の事やらないと無理だけどね。
ただ英語がわかるなら絶対げんき。
187 2023/08/03(木) 23:22:50.28 ID:5fKK6rJW(1)
今NHKで日本のガチ中華特集やってるけど、これからも中国人留学生はたくさん来るような事言ってる。
何故って本国で第一志望や底辺大学にさえ入れなかった生徒がいっぱい来るんだって。
向こうは浪人が出来ないんだよな。
あと何故日本に来るかと言えば三つの理由の内、欧米よりも学費が安いと言うのが有るとか。
これって奨学金も関係してるよな。
あと日本には敗者復活のチャンスが有るんだって。
あと東大よりも早稲田だって。
また本当の金持ちの子は日本語学校なんか行かずにマンツーマン。
188 2023/08/04(金) 22:13:11.44 ID:n3FmR2Tn(1)
【埼玉】立腹…トルコ国籍の14歳が喫煙、商業施設で音楽爆音 出禁にされ花火投げ込む「外国人の僕だけ悪い事すると差別される」 川口 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
189 2023/08/05(土) 12:40:26.68 ID:TAlnHlH9(1)
>>188
どこの国でも外人は差別されて当然でしょう!

甘いのは日本だけだろ。
最も厳しくていい。
そもそも英語をやる必要だってない。
英米人こそ日本語やれ!英米人を殺せ!
英米人を奴隷化せよ!
190 2023/08/05(土) 20:43:46.27 ID:yHkBWx3v(1)
多くの専門学校を経営している企業が運営している内の一つの、
日本語学校の中の日本語教室にも中国人がいっぱい来てる。
ただ3月までは3ヶ月単位で一つのテキスト終わらせてたのが、
客の要望4月から2ヶ月に成ったけど。
191 2023/08/08(火) 00:49:37.32 ID:CkXQsNxN(1)
Hage age!!www
192 2023/08/08(火) 10:46:51.23 ID:ta1juF05(1)
Hage age again!!www
193 2023/08/08(火) 13:34:21.82 ID:97jh4r3r(1)
Hage age một lần nữa!!www
194 2023/08/08(火) 18:14:50.35 ID:BfEb8Yui(1)
ハゲ age!!www
195 2023/08/08(火) 19:41:10.51 ID:dvrwe29f(1)
禿げ age!!www
196 2023/08/10(木) 15:51:07.72 ID:7xZ8bXI0(1)
日本の大学進学のための中国人専用の学習塾が有って、
そこだとマンツーマンだと1時間1万円だとか。
日本人が習う場合の倍以上だけど、
教える時は中国語出来ないと駄目なんでしょうね。
197 2023/08/10(木) 20:26:07.67 ID:1JUTavQE(1)
日本では英語や数学よりも中国語だよw
198 2023/08/10(木) 22:13:15.32 ID:GDXSc0gu(1)
50歳超の語学の才能がないオレには無縁の話だわさw>中国語ニーズ爆上がり中w
199 2023/08/10(木) 23:44:50.65 ID:38pWEjH8(1)
語学の上達の中で大部分は記憶力が重要だよね
ただそれが劣っても繰り返す回数や頻度によって必ず補える
200 2023/08/11(金) 06:22:07.33 ID:ONyIm5p7(1/2)
でも50過ぎたらなかなか音が分からない。
単語や文章を覚えるのは問題ないのだか、耳が悪くなるよ
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*