[過去ログ] 令和2年度東京都小学校教員採用選考(令和3年度採用) (752レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/07/13(月)15:25 ID:S9CZ503H(1) AAS
皆さんどうでしたか。
2: 2020/07/14(火)21:31 ID:Qk6IIMZ7(1) AAS
スレ立て乙
解答あがってるね。
専門56点しか取れなかったわ・・
3: 2020/07/14(火)21:48 ID:wPP9+dF7(1) AAS
解答どこにありますか?
探してみても見つからなくて
4: 2020/07/14(火)23:00 ID:DnBcmHX1(1) AAS
東京都教員試験(令和2年度)解答・配点
外部リンク[html]:www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp
5: YYJ 2020/07/14(火)23:28 ID:0rzxjgNa(1) AAS
教職・専門126/200
小論は最後まで書いたけど。
通るかな…
6: 2020/07/15(水)00:07 ID:UPqqvgit(1) AAS
もう1回採点したら専門教養52点だった。
論文なんとか最後まで頑張って書いたけど・・
今産育やってんだけど、産育任用の加点があってもこの点数じゃ1次厳しいかな。
ちな小専科。
7: 2020/07/15(水)03:06 ID:rfJDndKb(1) AAS
現在民間勤めの者です。全科を一般選考で受験しました。
自己採点、教職60 専門59
小論文は全く対策していきませんでしたが全部埋めて要件は満たしていると思います。
この点数での一次通過、どうなのでしょうか。
地方受験がメインで東京都対策をしなかったので
よくわかりません。
専門の分野別の足切りが不安です。
算数分野が6点でした…
8: 2020/07/15(水)09:52 ID:P6bIk8pO(1) AAS
教職4割専門4割論文まあまあだったわ。
さすがに1次も無理かなこれ?
9: 2020/07/15(水)10:57 ID:063/M0Dx(1) AAS
専門52やった…………。足切りって何点なんだろう。無理かなぁ……。
10: 2020/07/15(水)11:49 ID:OswZRKPt(1/5) AAS
教職53、専門52、論文期待できない
理系でしか点取れないのに、時間足りないから焦ってミス多発…過去問で算数間違えたこと無かったのに、苦手な社会よりも点取れなかった(笑)
11: 2020/07/15(水)11:50 ID:OswZRKPt(2/5) AAS
あ、逆だわ
専門が53で教職が52
12: 2020/07/15(水)11:53 ID:OswZRKPt(3/5) AAS
昨年の先輩が、3割でも合格したっていうウソかホントか分からない情報を得た
何点なら合格なんだ…
13(1): 2020/07/15(水)12:47 ID:IuVqHWwv(1) AAS
特例選考(経験者)
専門 72/100
小論文?考えを引き出す指導?結果よりも挑戦したことに対して褒める指導
これで落ちたら、都教委恨む。
14(1): 2020/07/15(水)13:17 ID:OswZRKPt(4/5) AAS
>>13
結果よりも態度を褒めるというのは経験者だから思いつくことですね…!すごいです
一般は倍率3.3(?)ですが、特例選考だと倍率はもっと高いですか?
15: 2020/07/15(水)13:18 ID:OswZRKPt(5/5) AAS
平均何点くらいなんだろう…て貼りついてる
こんなことせずに2次の対策しなきゃか
16: 2020/07/15(水)19:04 ID:3Kts86J1(1) AAS
小学校は半分取れば、百パー受かるよ。
17(1): 2020/07/15(水)19:51 ID:ZJTe5b8/(1) AAS
>>14
特例選考の種類によると聞きましたよ。
社会人枠&講師経験枠→倍率高い
正規経験者&都経験枠→普通
臨採枠→2次が足切りレベルになる
18: 2020/07/15(水)20:28 ID:8Kf0tGvy(1) AAS
専門42笑
なんて馬鹿なんだろうと笑ってしまったわ
っていうか時間足りんかったなー
19: 2020/07/15(水)21:06 ID:HCGs5HJx(1) AAS
3割で受かる噂って本当ですかね?
20: 2020/07/15(水)23:59 ID:1VuK86ZR(1) AAS
3割はさすがに試験の意味がないのでは・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*