[過去ログ] 【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2019/04/09(火) 01:42:48.58 ID:3vM2gqqH(1)
●東京都の公立学校に勤務するみなさん!
異動について話し合いませんか。
【東京】都の教員の皆さん異動だ!【異動】
2chスレ:edu
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part2【異動】
2chスレ:edu
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part3【異動】
2chスレ:edu
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part4【異動】
2chスレ:edu
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part5【異動】
2chスレ:edu
2 2019/04/09(火) 02:32:10.72 ID:R17Ha9au(1)
令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考
2chスレ:edu
3 2019/04/13(土) 19:19:42.21 ID:ZEcLS5Ol(1)
異動だ・・・・・・
来年、東京23区内の某区から
23区外に異動かな・・・・・・
4 2019/04/14(日) 12:05:24.04 ID:QjqkRoqW(1)
【東京】六本木「ナイジェリア人支配」の裏 薬物販売バー摘発、なぜ増殖? 「日本人女性との結婚を進め、愚連隊のような組織を結成」★4
2chスレ:newsplus
5 2019/04/16(火) 07:36:02.77 ID:f7oJqTLQ(1)
品川2週間目w
こりゃ酷いwww
6 2019/04/21(日) 13:42:27.32 ID:5NRnPEA3(1)
⚠️注意⚠️
都立足立高等学校の教員、【奥澤悟】は、不適切な言動や嘘で生徒をくるしめ自殺に追い込む教師です。
常に言葉と行動が一致しない、生徒の親の前で堂々と嘘をつく、KYな発言を繰り返し苦しめる、苦しめても解決しようとしない、生徒との約束を破る...など教師の風上にも置けない人間です。都立足立高等学校に転学や進学を考えている方は気をつけましょう。。
7 2019/04/21(日) 14:07:11.81 ID:eFnVpaIj(1)
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬で虚偽の報告
病院を書類送検
https://vimeo.com/273999896
8 2019/04/26(金) 23:50:36.55 ID:uVlWLUAX(1)
明日から10連休、部活無し。春休みより長い。
9 2019/04/27(土) 07:27:01.67 ID:SWdgaP33(1)
教員はブラック職
教員になりたい奴には、絶対にやめておけと言ってる
10 2019/04/27(土) 08:02:55.89 ID:XkHtAimb(1)
教員をブラックなんて言ってたら、民間や他の公務員はとてもやっていけないだろうな…
11 2019/04/27(土) 11:10:39.76 ID:WXvzfZsD(1)
教員は要領が悪いからうまくサボれないだけ。
12 2019/04/28(日) 18:06:56.98 ID:Rck4Lrz3(1)
品川4週目終了
他の地域の3倍忙しい
13 2019/05/03(金) 06:08:43.07 ID:YqjAxnpO(1)
模範的指導主事の私は、今日も出勤すべく自宅を出ました
14 2019/05/04(土) 17:56:59.97 ID:zTvpg16I(1)
https://i.imgur.com/SOb7qeN.jpg
https://i.imgur.com/sFAExVk.jpg
https://i.imgur.com/4sBNQbD.jpg
https://i.imgur.com/h95PeJt.jpg
https://i.imgur.com/JKEHHiN.jpg
https://i.imgur.com/bqr2tmV.jpg
15 2019/05/05(日) 18:16:22.03 ID:Pii03Q1s(1)
模範的指導主事の私は、今日も出勤して今から帰るところです
16 2019/05/06(月) 11:10:22.49 ID:NN1xsLmW(1)
>>10
民間企業から逃げ出して都立の教師になったオレ勝ち組。
帰省してた10連休終わるので新幹線で東京に戻りますわ。
郷里の採用試験じゃ毎年一次敗退のオレだが東京はノー勉で一発合格じゃったのう。
東京の管理職はイカれた奴が大杉だと思うがワシも還暦まで10年あまりじゃ。定年退職で退職金もらってから郷里で本気出すかのぅ。
17 2019/05/09(木) 07:22:50.11 ID:OkU72CNk(1)
品川5週間目
組織がでかすぎて、システムが複雑
だから他所の3倍忙しい
ショッカーじゃないが、誰かが考えた(おらの格好いい組織)と化している
誰だ?こんな“教育ごっこの場”を作ったのは?
最先端をきどってるが、子どもの“ごっこ遊び”と変わらんぞ
何となく変わったことをして、“頑張っている自分達格好いい〜”と酔ってるだけじゃないか
しかも、子どもたちの為に働いてるというよりは保護者の眼を気にして、何かあった時の説明の為に日々証拠づくりをしているような日常業務だし
子ども自殺が〜〜〜子どもの自殺が〜〜〜と、朝会夕会で管理職がしつこい位に注意喚起を繰り返しているが、あんな工場みたいな“心のない”システマティックな場に強制収容されてたら、そりゃ自殺者位出るだろ
休職者退職者も多すぎだ
18 2019/05/09(木) 22:51:42.42 ID:GlCnIV1m(1)
品川ってそんなに大変か?
実際にいたからわかるが足立の方がずっと大変。
区費の教諭、講師がいるだけで全然違うと思う。
大変だったらやめちまえば。
19 2019/05/09(木) 23:55:37.55 ID:+VKasAfR(1)
▼不法残留者数
不法残留者は韓国が前年比0.9%減の1万2766人でトップ。ベトナムは2番手の1万1131人で、同64.7%の大幅増だった。
以下、中国(1万119人、7.8%増)、タイ(7480人、10.5%増)、フィリピン(5417人、9.8%増)の順。
20 2019/05/10(金) 00:23:21.05 ID:7RBb0O0f(1)
足立の底辺高校も大変だぜ
21 2019/05/10(金) 07:20:52.85 ID:Jr8dRA68(1)
足立は大変だよな。でも困難な子どもたちに対処する真っ当な大変さ。
品川の大変さは、子どもたちにとって明らかに良くないものを提供せざるを得ない状態との戦いだな。その罪悪感がキツい。
良心をもったままアウシュヴィッツで働いている感じだな。或いは良心をもったまま詐欺師集団の仲間にならざるを得ない感じ。
仕事はマニュアル通りにこなして保護者説明のネタをつくっていればいいから頭は使わない。ひたすら忙しいブラックバイトなイメージだな。
創造性は何もないから、ベルトコンベアのある工場作業なイメージでもある。
22 2019/05/10(金) 17:07:51.04 ID:1aG1IUWS(1)
>>21
何も考えなくていいから、楽でいいじゃん
23 2019/05/11(土) 10:43:49.90 ID:e7qLyeDV(1)
まぁ確かに教員って、育休や育短もMaxに取る人が多いし、療休もそうなんだろうな。
他の公務員から羨ましがられる。
24 2019/05/11(土) 13:23:10.73 ID:nVWFqKDT(1)
くだらねーなー
という仕事が多い
25 2019/05/11(土) 17:32:38.22 ID:a1hXIbDa(1)
模範的指導主事の私は、今日も出勤です
課長から言われた仕事は、どんな仕事でも最優先です
26 2019/05/12(日) 09:23:05.96 ID:bNGNyn1S(1)
いよぉ!お前らチンポはおっ勃ってるか?
指導主事もヒラ教員もバカ校長も、女の尻見ておっ勃っていけや

https://i.imgur.com/an9GELS.jpg
https://i.imgur.com/xHEnz81.jpg
https://i.imgur.com/zROJKVr.jpg
https://i.imgur.com/36GVvZq.jpg
https://i.imgur.com/1yTr9Y1.jpg
https://i.imgur.com/hmpRSII.jpg
27 2019/05/12(日) 23:39:48.93 ID:EZ4zVRLY(1/2)
>>24
おっしゃる通り
ホームページ以外、授業以外、基本いらないよなぁ
28 2019/05/12(日) 23:41:00.00 ID:EZ4zVRLY(2/2)
>>27
ホームページじゃない、本務やった
29 2019/05/16(木) 05:16:41.67 ID:8kYOcRcS(1)
区教委の指導課長って無能でもなれるんだな
30 2019/05/16(木) 18:26:31.38 ID:N9C5yORY(1)
指導主事なんて無能ばっかじゃん
尊敬できる人なんて本当に少ない
特に小籍の指導主事なんて鼻で笑う程度の人間が多すぎる
31 2019/05/17(金) 07:03:51.00 ID:FwTtN017(1)
品川は下らない仕事が9割9分
夜勤の仕分け作業並みの低レベルさ
32 2019/05/17(金) 07:10:11.53 ID:XMkUAkvN(1)
指導主事って、上の顔色ばかり伺ってる
つまらないヤツばかり
33 2019/05/18(土) 10:50:58.23 ID:fIlb26wm(1)
上に行きたくて、主事になってるんやからな
34 2019/05/18(土) 15:09:25.59 ID:xWV4LDAZ(1)
>>30>>32
人柄はどうか知らんが、事務処理能力はお前らより数段上。人柄だって、こんなところで人を見下しているお前らもつまらない奴等だろ。事務処理能力が低い分、お前らの負け。
35 2019/05/18(土) 15:22:22.30 ID:dHFaGIxI(1)
事務処理能力 = 練度が高い奴隷  家畜  社畜
36 2019/05/18(土) 15:28:26.54 ID:9QuBHn7A(1)
まぁ実際、教員の基本的な能力の低さは無視できないレベルで酷いんだよな
印刷等の雑務を行う非常勤の職員を1人雇っただけで、時間外勤務が激減した自治体があるくらいだからな
37 2019/05/18(土) 16:05:56.42 ID:DL5Wr7IB(1)
>>34
おっ、現場のことは何一つ考えず、ひたすら上の顔色ばかり気にして仕事する指導主事様の登場だww
38 2019/05/19(日) 07:20:15.23 ID:guAYJYIS(1)
模範的指導主事の私は、日曜日でも既に職場に来て仕事をしています
39 2019/05/19(日) 16:16:44.81 ID:O7ULVfn4(1)
事務処理能力(笑)
40 2019/05/19(日) 17:15:45.72 ID:v3Bt35hA(1)
まぁ事務処理能力って、これまでの人生の積み重ねによる総合的な力だから、教員の苦手とする所ではあるんだよな
41 2019/05/19(日) 17:46:29.29 ID:Q+FeTgND(1)
>>34

謙虚だね。
指導力は主張しないのね。

事務処理能力しか誇れることがないのだね

その頭で学校現場の指導内容は立案しないでくれよ。
42 2019/05/19(日) 22:48:08.42 ID:5AVsQyLk(1)
事務処理能力って、具体的には何をする能力なんですか?
書類をファイルに収めてのが効率的で、1週間後に、必要になったらすぐに出すことが出来るとか?
それとも、ゴム印をブレずに押すことができる?
FAXを裏表逆にしないで送信できる?
イメージどおりに、ワードやエクセルで紙面を作ることができる?
事務処理って、なんだ?
43 2019/05/19(日) 22:58:43.82 ID:Mvr7j8o8(1)
>>42
一番上のモノが最も近いかな
書類だけでなく仕事の整理整頓がきちんとされていて、仕事の全体像を把握してスケジュール管理ができてる人
そういう人が所謂事務処理能力の高い人

まぁ結局のところ、全ての仕事に通じるから、ゴム印やFAX等の話も含まれてるけどね
44 2019/05/20(月) 21:25:37.66 ID:7hadDVbb(1)
事務処理能力に含まれない能力って何だろう?
45 2019/05/20(月) 23:00:03.32 ID:eRfcc0Vb(1/2)
>「就業時間外にもかかわらず清掃時間として5分間拘束されていました。朝礼は始業開始5分前に行われていました。賃金未払いに当たるでしょうか?」。こんな情報が弁護士ドットコムのLINE@に寄せられました。

私も以前いた区も学年の打ち合わせを始業時間開始10分前にしていました。
強制ではないといいつつ、いないと文句言われました。

これも労働基準法違反では?
46 2019/05/20(月) 23:02:26.18 ID:eRfcc0Vb(2/2)
また、今違う区で指導主事やっている奴が夏休みブラジルに1ヶ月間旅行に行かせるために
他の若いのに部活を強制させるなどひどいことをしています。
47 2019/05/25(土) 12:45:31.39 ID:2XlVCy3R(1)
品川って意識高いね
48 2019/05/25(土) 17:44:07.42 ID:QgCkGlqB(1)
世田谷もところによりけりだとわかった
パソのシステム変わってやりにくさマンサイ
49 2019/05/25(土) 18:01:34.71 ID:cMLwjRUo(1)
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50 2019/05/25(土) 22:32:41.45 ID:r6PAwxBu(1)
うちの学校に社会人経験で入ったのが2人いるけれど使えない。
その割に偉そうなことばかりいい話にならない。
会計、不手際を起こし、4月のはじめまで領収書の回収しているし、
起案も去年の使い回ししているのに間違いがいくつもある。
責任持って仕事ができないので、今年きた新しい教員にとばっちりがくる。
よくあんなので採用試験が通ったのか、英語だから通ったのか。
51 2019/05/26(日) 11:43:51.83 ID:y/lWL4uv(1)
社会人経験って、いろんなパターンがあるけれど、
順風満帆な社会人だとしたら、わざわざ教員に転職しないよね。
52 2019/05/26(日) 12:26:04.90 ID:ZvfYazAC(1)
まぁリストラされて〜ってパターンがかなり多いからな
53 2019/05/26(日) 12:30:05.95 ID:IOdQbscX(1)
>>50
逆に、新卒で教員をやっていたような人間も、民間ではまったく使えないけどねww
ことさら、社会人出身者が不適当というわけではない
54 2019/05/26(日) 16:25:11.75 ID:323x1Sro(1)
>>20
大変さの方向性が違うよね
足立はたしかにヤバい、人間としてヤバいのがわんさかいる
55 2019/05/26(日) 19:45:41.35 ID:dixXKCLt(1)
また明日から学校かよ
やってらんねーので、やけ酒のドカ食い
駅前の日高屋に来て、餃子2人前、レバニラ炒め、鶏の唐揚げ、チャーハンをツマミにビール生中6杯目、締めにとんこつラーメンと最後にハイボールをオーダー
まじでやってられん。38歳だが彼女10年なし
ちょうど10年前に民間から転職する時に、教員に転職するなら別れると当時の彼女に言われて以来彼女なし
あらゆる面で転職しなきゃ良かったわ。ずっとこの仕事かと思うと後悔しかない
お前らもこんな仕事から脱け出すなら早い方がいいぜ
56 2019/05/26(日) 20:19:20.30 ID:TUEhXjxw(1)
それなりの企業に勤めているなら、企業勤めの方がずっといい。
私は仕方なくいやいや勤めている。
最近見ていると社会人選考と言っても、社会人の経験がありやめて(やめさせられて)
仕事がなく仕方なく教員やっている人が多くなったような気がする。
仕事っぷりを見ていて「この人本当に正規で企業で勤めていたのか」と疑問に思える人
ばかりである。
57 2019/05/26(日) 21:14:34.23 ID:92fR7wNN(1)
そんなにあちこち見てるのかね。
優秀な人間は学校だろうが企業だろうが務まるよ。
ダメなやつはどっちでもダメってパターンの方が多いだろうね。
58 2019/05/27(月) 03:27:29.27 ID:7uxbDVxv(1)
それでは表にまとめましょう。
ーーー社会人◯ー社会人×
教員◯ーAーーーーBーー
教員×ーCーーーーDーー
どこでも通用するA
どこでも通用しないD
ここまでは、分かりやすい。
問題はBとC
教員としては通用するけど、社会人としては通用しないBグループの人は、どんな人かな。
教員としては通用しないけど、社会人としては通用するCグループの人は、どんな人かな。
59 2019/05/27(月) 21:47:51.93 ID:O7ixRv1u(1)
>>55
結婚できないのを仕事のせいに(笑)
せんせー(笑)
60 2019/05/27(月) 22:37:19.00 ID:Z4H0uZhY(1)
質問。
東京都は小学校とか特別支援で採用されて、中学や高校に異動ってできる?
前提として学校種の免許はもちろんあり。
61 2019/05/30(木) 16:08:56.84 ID:QmbhacNA(1)
>>60
> 質問。
> 東京都は小学校とか特別支援で採用されて、中学や高校に異動ってできる?
> 前提として学校種の免許はもちろんあり。

無理じゃね。そういう子がいる可能性から、エンカレッジとかチャレンジに希望出したけど、採用が違うからダメと言われた。

強いて言えば、交流人事とかかね
62 2019/05/30(木) 19:56:39.89 ID:aVI+GpR7(1)
>>60
特支とか中学から高校に行った先生もいるにはいる
なくはないがやはり少数なんだろうね
63 2019/06/01(土) 09:29:39.71 ID:kpTWIPwx(1)
テメーの出世のことしか考えていない区教委の無能糞指導主事ども
マジでボコボコにしてやんよ
64 2019/06/02(日) 17:24:51.93 ID:IjO+dLBj(1)
明日からまた1週間始まるのかよ。マジでやってらんねぇ
今日もやけ酒のドカ食いだよ。てんやに来て海老天、イカ天、キス天、ホタテ天、穴子天7本ずつ、茄子天10本頼んで、
そいつをツマミに生中7杯目だぜ。オマエラも俺と飲もうぜ
マジでやってらんねぇ
65 2019/06/02(日) 19:45:51.22 ID:pEdJyfj/(1)
哀れ。
66 2019/06/02(日) 20:00:15.61 ID:1W8aVpGW(1)
みじめな思いをしながら続ける仕事ではないと思う。
昨年いた学校では2度、年度末でやめますと管理職に言ったけれど。
(丁寧に慰留され別の学校で勤めているが)
みなさんがレスしているようにブラックな職場でクレーマー、モンスターペアレント
も多く、本当にやっていられない。
反面、産休代替がなかなか見つからず、57とか58の教職の現場からかなり離れていた
人が採用されてきており、深刻な人手不足なのかとも思う。
採用試験のサイトがこわれており、志願者数がわからないが、新卒の志願者数が増えない
のは問題だし、過去のレスにも書いてあるが、企業で使えない人が回ってくる可能性がある。
67 2019/06/02(日) 20:24:25.52 ID:I7jDIBpE(1)
就職状況が絶好調の時代に、志望者が増える訳無いんだよな
景気が悪かった時代と比べたら少ないのは当然の話で(15年前と比べたら同程度の水準)、志望者の少なさというよりも採用数が異常に多いのが問題
どうしようも無いんだけどね…
68 2019/06/02(日) 20:54:45.39 ID:LjuMnlL1(1)
>>64
飲みたいから場所と時間指定してくれ
69 2019/06/02(日) 23:01:30.90 ID:tQYgLzQ7(1)
前は日高屋だったような。
俺の知ってる街かも。
70 2019/06/03(月) 20:57:42.28 ID:6ax1QY1X(1)
>>61>>62
レスありがとうございます。
やっぱり最初に受けた校種の縛りは強いんですね。周りに受け直した方とかいましたか?
71 2019/06/03(月) 21:33:40.51 ID:Bc+bBmlu(1)
>>70
適性検査ってのがあるぞ
72 2019/06/05(水) 16:37:51.90 ID:BqIpmfIS(1)
>>71
それって校内で要項について管理職案内してます?
してなければどこで詳しく知れますか?
73 2019/06/05(水) 23:51:14.98 ID:zYRQ+dV1(1)
>>72
異動要項に書いてある
74 2019/06/09(日) 07:21:55.95 ID:2BTk3Bx+(1)
https://i.imgur.com/hrbvRXU.gif
75 2019/06/13(木) 06:16:09.41 ID:hKtW63zw(1)
口のきけない子供は教師の餌食になっている
教師の資質に問題 深刻な社会問題だ
76 2019/06/14(金) 20:13:24.67 ID:/32vNzqu(1)
これからのAI時代に教員は、要らない!!
技術者がいればいい!!技術者がこれからの教員と言えよう!!

まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!
教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!

今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!! !!!!!!!!!!!
77 2019/06/15(土) 07:23:58.16 ID:n4fJPWqz(1)
教員という社畜業・・・orz
78 2019/06/16(日) 18:59:59.98 ID:tsykw6kJ(1)
いや〜、いい女抱いた後の酒と肉は最高だな♪
今日は吉原でオキニにガッツリ4発出した
オキニに搾りとってもらった後は上野駅前の焼肉屋に来てるぞ
上カルビ4人前、タン塩5人前、ハラミ4人前、骨つきカルビ3人前に瓶ビール5本目だ、いやー美味い美味い
俺のこと見つけたら遠慮なく声かけてくれ
酒と焼き肉おごったる!
79 2019/06/17(月) 02:57:10.75 ID:syw2ruCc(1)
>>78
行く前に予告してくれよw
奢ってくれなくていいから、一度普段言えない職業的なことをぶっちゃけてみたい
80 2019/06/18(火) 21:37:54.86 ID:ChYPii0d(1)
よく、そんなに食べれるね
全部で16人前だけど、
あなたはカレーライスも16人前、食べられるの?
81 2019/06/19(水) 05:23:09.06 ID:FtI+4/wC(1)
↑焼き肉1人前の量とカレーライス1人前の量を一緒にするバカ教員
82 2019/06/19(水) 06:30:30.31 ID:6S1ApnjL(1)
https://i.imgur.com/0OX9P8J.jpg
https://i.imgur.com/Io6btT7.jpg
https://i.imgur.com/PuKPHeh.jpg
https://i.imgur.com/88RMd5s.jpg
https://i.imgur.com/DNBK70W.jpg
https://i.imgur.com/Lw7fhVc.jpg
https://i.imgur.com/4tZb6dS.jpg
83 2019/06/19(水) 07:22:11.50 ID:F0ci2RYb(1)
品川3ヶ月目
徐々に浸食されて洗脳され始めたか?
とりあえず色々な事に心を閉ざして、一見楽しげに振る舞って対応しているが………
こりゃ教育ごっこで教育じゃないな
という違和感は密かに感じ続けたい
84 2019/06/20(木) 19:44:35.29 ID:j/OgrJYc(1)
https://i.imgur.com/bHerhgD.jpg
https://i.imgur.com/b77E9yg.jpg
85 2019/06/21(金) 04:31:48.05 ID:0wVYMZ30(1)
http://i.imgur.com/WGSrz01.jpg
http://i.imgur.com/OL1ie55.jpg
http://i.imgur.com/YxgqeaF.gif
http://i.imgur.com/oI2TDwQ.gif
86 2019/06/23(日) 22:29:25.02 ID:Nb/NCGLP(1)
>>83
頑張ってくださいね
違和感を無くさずに
品川から出た私ですけど、他区もブラック化してきてるのは確かかなと・・
87 2019/06/25(火) 16:02:10.01 ID:Pmp2ov2X(1)
品川の学園系だが、自己申告の面談で、教員は取り換えのきく歯車だと言われた
辞める人や出ていく人が多いからそういう組織(システム)になったらしいが……
教職志望者が少なくなっているのは、こうういうところが原因なんじゃないかな?
歯車言われたら見も蓋もないよな
88 2019/06/25(火) 16:42:18.94 ID:Cx87TTwi(1)
>>87
その私立?は知らないが、教員の離職率はかなり低い方だぞ…?
89 2019/06/25(火) 17:26:41.64 ID:sL469X8B(1)
どこの組織でも、将来組織の中核を担うような幹部要員と、実務を担当する現場要員とがいる。それを労務管理上区別して処遇するのはごく普通のこと。
後者は比較的容易に取り替えの人材とされているのが妥当だ。
学校現場で実務を担当する教員となりたいのであれば、取り替えの利く要員扱いされることは仕方のない話だね。
90 2019/06/25(火) 18:42:03.93 ID:19EbkO0H(1)
今の世の中、教員になった時点で社畜人生決定
91 2019/06/26(水) 01:02:50.14 ID:RjzVcjNY(1)
>>88
学園と聞いて私立と思ってしまうのは、
92 2019/06/26(水) 04:29:03.97 ID:gIqpZieO(1)
https://i.imgur.com/geEWkPp.jpg
https://i.imgur.com/5q4S9VR.jpg
https://i.imgur.com/LhMWjDA.jpg
https://i.imgur.com/C4gXyfv.jpg
https://i.imgur.com/ze4LCek.jpg
https://i.imgur.com/lDKQxZ1.jpg
https://i.imgur.com/6WW77sz.jpg
https://i.imgur.com/nUyEDeI.jpg
https://i.imgur.com/gU6t0Jh.jpg
https://i.imgur.com/9Gmhhj7.jpg
https://i.imgur.com/4162UV4.jpg
93 2019/06/26(水) 06:10:11.29 ID:vz66BHzD(1)
僕はね、あ、俺頭良くなっちゃいそうだなと思ったら、放課後子どもがいない教室で
「オマンコ!」って10回叫ぶんだ。それでも頭良くなっちゃいそうな時は
新規採用の可愛い先生の名前つけて、「え○先生のオマンコ!」って叫ぶんだ
そうするとまたバカになれるから
東京の小学校の先生って楽しいよね
94 2019/06/28(金) 23:20:13.02 ID:/hxthyti(1)
給食指導して行っても間に合う出張なのに給食指導が面倒くさいから「やれ」と
立場の弱い教員を脅して、欠席者の所在確認まで押しつけてくるひどい2年目がいる。
おそらく男とデートなのだろう。
仕事のことそっちのけで人になんとかして仕事を押しつけてくる。
自分で担任やりたいっ言ったのなら、責任持ってやって走って行くべきだろう。
欠席者の連絡も戻ってきて自分ですべきだろう。
K大学では人に押しつけよと指導しているのですか。
95 2019/06/29(土) 06:52:18.29 ID:s17N3ox/(1/2)
昨日ボーナス出たし、昨日は吉原の高級ソープでGカップ嬢予約済み♪
今日は徹底的にいやらしいことして発散するゾ〜!
96 2019/06/29(土) 09:59:13.55 ID:FEvTjMzU(1)
>>94
神奈川か鎌倉女子かな?
97 2019/06/29(土) 10:13:37.99 ID:ioOBeAiv(1)
>>94
中盤からただの妄想になってて笑う
気持ち悪さが滲み出てて感心するわ
98 2019/06/29(土) 18:31:08.17 ID:s17N3ox/(2/2)
いや〜、ソープ最高!
マジで性欲大発散
お前らも悶々としてるなら風俗でヌイてこいや
99 2019/06/30(日) 19:44:46.40 ID:EJTmUpPZ(1)
https://i.imgur.com/AJGfJ3o.jpg
https://i.imgur.com/O2F9UUv.jpg
https://i.imgur.com/GNtKGrE.jpg
https://i.imgur.com/WSANQbq.jpg
100 2019/07/02(火) 22:07:03.91 ID:dWerWQVP(1)
品川の幹部要員は気持ち悪い人種ばかりだぞ?w
教員として以前に人間として駄目なレベル
かくゆう俺も…………
今どうやったら抜け出せるか模索してる最中………
とりあえず人を怒鳴り付ける様になる前に抜け出したい
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*