【国有地】安倍政権、森友学園への賃料でも値引きか [無断転載禁止]©2ch.net (182レス)
1-

1 2017/03/06(月) 17:29:38.25 ID:Ikxek6x4(1)
森友学園:賃料、不自然な減額 国側、3カ月で判断一転
http://mainichi.jp/articles/20170305/k00/00m/040/058000c
2 2017/03/07(火) 11:15:31.44 ID:LqfQEGFy(1)
森友学園に見積もり求めず 政府、隣接地は実施 賃料延滞も、参院予算委
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/03/06/kiji/20170306s00042000321000c.html
3 2017/03/10(金) 09:51:00.42 ID:vrzDjtU9(1)
【政治】教育勅語教える“愛国”幼稚園、小学校も運営へ 園児「(安倍首相は)日本を守ってくれる人」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431228615/

「教育勅語」や「五箇条の御誓文」の朗唱、伊勢神宮への参拝・宿泊…。
大阪市淀川区に超ユニークな教育を園児に施している幼稚園がある。
塚本幼稚園幼児教育学園。安倍晋三首相夫人が同園を訪れたとき、園児らのかわいらしくもりりしい姿を見て、感涙にむせんだという。
さて、その塚本幼稚園の籠池泰典園長が、小学校運営に乗り出している。現代教育のゆがみをも映し出すその理由とは−。(服部素子)

昭恵夫人「安倍首相に伝えます」

 「夫婦相和し、朋友相信じ、恭倹(きょうけん)己を持(じ)し、博愛衆に及ぼし、学を修め、業を習ひ…」。
園庭に2〜5歳の園児約150人の大きな声が響く。

 教育勅語(正式には「教育ニ関スル勅語」)は、明治23(1890)年に発布され、第2次世界大戦前の日本政府の教育方針の根幹となった文書。
なぜいま、教育勅語なのか。

 「子供に学んでほしいことは何か、とつきつめたとき、その答えが明治天皇が国民に語りかけられた教育勅語にあったからです」
と籠池泰典園長(61)の答えは明快だ。

 あどけない幼児が大きく口をあけ、難しい言葉を朗唱する姿を初めて見た人は一様に驚き、感動する。
安倍首相の昭恵夫人もそのひとりだ。

 昭恵夫人は昨年4月、同園の視察と教職員研修のため訪れたとき、鼓笛隊の規律正しいふるまいに感動の声を上げた。
さらに、籠池園長から「安倍首相ってどんな人ですか?」と問いかけられた園児らが「日本を守ってくれる人」と答える姿を見て、
涙を浮かべ、言葉を詰まらせながらこう話したという。

 「ありがとう。(安倍首相に)ちゃんと伝えます」
http://www.sankei.com/west/news/150510/wst1505100014-n1.html
4 2017/03/11(土) 15:12:37.11 ID:cSV1KptO(1)
森友学園ヤッバ…
http://i.imgur.com/lsp9YOB.jpg
http://i.imgur.com/PKc7zKo.jpg
http://i.imgur.com/8Gy5HDu.jpg
http://i.imgur.com/q2AJLfZ.jpg
http://i.imgur.com/s3m3GrK.jpg
http://i.imgur.com/xlRiEt6.jpg
http://i.imgur.com/ONKz2Yi.jpg
http://i.imgur.com/MtPypm8.jpg

http://i.imgur.com/7MuALEB.jpg
5 2017/03/12(日) 21:10:51.94 ID:fNJV/rCy(1)
学校法人に国有地売却、近隣の1割か、名誉校長は安倍首相の妻・昭恵氏 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:seiji
6 2017/03/14(火) 02:05:03.00 ID:oMAJtBmJ(1)
【森友学園】2年前に安倍昭恵夫人が訪問、関与必至 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:seiji
7 2017/03/15(水) 11:43:58.51 ID:sKhso4PG(1)
森友学園 塚本幼稚園

運動会の宣誓
園児「安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ! 安保法制国会通過よかったです! 」

動画
https://twitter.com/GeeGaku/status/835411734043058176
画像
http://i.imgur.com/aODgKI5.jpg
http://i.imgur.com/xXmrf0N.jpg
http://i.imgur.com/EaV9dMm.jpg
http://i.imgur.com/XKvEmkh.jpg
http://i.imgur.com/JnEE5Rm.jpg
http://i.imgur.com/2H1cDV5.jpg
http://i.imgur.com/rKWS6Af.jpg
http://i.imgur.com/9tPkoIG.jpg
8 2017/03/16(木) 12:23:05.29 ID:B81J/rJt(1)
安倍さんは無関係で天からのミッションって結論出たんだよなぁ

https://pbs.twimg.com/media/C5tX6rqVUAAKu3S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5tX7wLU0AAe9Ms.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5tX87TUYAAmffu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5tX-HCUsAEBaBO.jpg
9 2017/03/17(金) 12:30:42.30 ID:wiHtwBWZ(1)
ndalififtyさん

プレは確かなかったかと…
塚本幼稚園はかなり厳しくて独特な教育方針ですけど大丈夫ですか?小学校お受験をお考えならピッタリの園ですが。
でもこの春、先生が全員退職して入園式が延期になったとかで新聞に載ったのでしっかり見学、検討されたほうがいいですよ。
2012/07/18 17:42
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1390878558
10 2017/03/18(土) 15:09:12.69 ID:xdcBkePE(1)
「安倍晋三小学校」に府側が難色 設置認可申請前、森友学園打診
2017年3月1日 18時43分

 大阪府豊中市の旧国有地に小学校を4月に開校予定の学校法人「森友学園」(大阪市淀川区)が、
府への小学校設置認可の申請前に校名を「安倍晋三記念小学校」にしたいと打診したのに対し、
府側が政治的中立性を理由に難色を示していたことが1日、府への取材で分かった。
学園側はその後、校名を変えて申請した。

 府私学課によると、2013年ごろ、森友学園の籠池泰典理事長から「豊中市の国有地を取得して小学校を建てたい。
安倍晋三記念小学校という校名を考えている」と認可申請の方法について問い合わせがあった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017030101001639.html
11 2017/03/19(日) 17:15:54.92 ID:mi7TOtkd(1)
籠池学園長「行政に後押ししていただいて通った」
https://pbs.twimg.com/media/C5youGRVMAA94gb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5ypMlyUoAAG5ML.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5ypMlzU4AAok4Y.jpg
12 2017/03/21(火) 17:42:46.82 ID:zzbUozf+(1)
日本会議
「森友学園の思想は神道でも保守でもなく、ネトウヨに近い」
「あれが日本会議と同類と思われるのは心外だ」
https://pbs.twimg.com/media/C59_iEsVAAE_BQ5.jpg
13 2017/03/23(木) 20:12:01.13 ID:2gydL5/M(1)
愛国心と言うより民族主義教育だな

http://i.imgur.com/7Qt616F.jpg
http://i.imgur.com/pkDRIJb.jpg
http://i.imgur.com/KjvAk4e.jpg
http://i.imgur.com/iHouTy4.jpg
14 2017/03/24(金) 20:28:14.50 ID:xJBxy+ZV(1)
森友学園 児童虐待の噂
http://i.imgur.com/peYwYWo.jpg
15 2017/03/26(日) 20:31:12.16 ID:cc/5+lkU(1)
先生「安倍晋三記念小学校を宜しくお願いします!」
園児「よろしくおねがいします!」
昭恵→ニコニコ

http://imgur.com/nRB9sk5.jpg
http://imgur.com/9UynHNA.jpg
http://imgur.com/VJtWxGY.jpg
16 2017/03/26(日) 20:49:50.49 ID:lYYN2m8K(1)
時価9億円の土地を1億円で購入する担保も資金もないこの籠池一族を忖度させて、
一儲けしようとするのはゼネコンと金融と役人の癒着があってこそでしょ?
総理夫人だの御付きの人だの、枝葉で真犯人隠蔽しているマスコミは、
プロデューサーもスポンサーも犯人隠匿幇助だからね。楽しみだな。
数局潰れたら御の字だわ。銀行も数行潰れた方が日本国のため。
17 2017/03/28(火) 00:52:24.52 ID:EK67VKWj(1)
神道教育や愛国心ならまだいいのだが
民族主義と、外国差別と、自民党崇拝だからな
18 2017/03/31(金) 21:59:53.61 ID:DWV03jsq(1)
【社会】陳情にきた森友学園の籠池夫妻から紙包みを渡される→鴻池氏、即座に突き返し「帰れ!」と一喝「もういっぺん蹴っ飛ばしたる」

「あらぬ疑いがひょっとしたらあるのではないかと思った」。
大阪府豊中市の国有地を格安で取得した経緯が問題視されている学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長から
陳情を受けていた自民党の鴻池祥肇元防災担当相は1日、記者団にこう切り出し、陳情を受けた経緯を説明した。

鴻池氏によると、籠池氏と面会したのは約3年前。夫妻で参院議員会館の事務所を訪ねてきたという。
当時は豊中市内で小学校新設に向けた準備が進んでいた。
来訪目的について、鴻池氏は「お願いの儀があるようなことをおっしゃっていた」と振り返る。

 その席で夫妻から「紙包み」を渡されたが、即座に突き返して「帰れ」と一喝し、追い返したという。
財務省や国土交通省への働きかけを否定したうえで、「もういっぺん蹴っ飛ばしたる」と畳みかけた。
http://mainichi.jp/articles/20170302/k00/00m/040/130000c
19 2017/04/01(土) 22:24:26.72 ID:tHf6J/X7(1)
まったく無駄!!不要!!いらない!!

全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして

教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!

悪徳公務員はさっさと死ね!!

偽善教育のバカ公務員死ね!!
20 2017/04/08(土) 22:44:42.96 ID:nu/p4kX1(1)
籠池理事長「でも今回は保守の人は誰も助けに来なかった」
https://pbs.twimg.com/media/C7BfKCTU8AAMNxA.jpg
21 2017/04/19(水) 05:55:41.16 ID:poRu7dgR(1)
【森友学園】松井知事、財務省批判強める 「府に責任押し付けている」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490156437/

大阪府の松井一郎知事は22日、府私立学校審議会(私学審)が2015年1月に
学校法人「森友学園」の小学校設置を認可適当と答申する前に、
財務省が国有地売却に積極的に動いたとの認識を改めて示した。
その上でこれを否定する同省側に対し「先走ったことで処分を受けることを恐れ府に責任を押し付けている」と批判を強めた。、

松井氏は、財務省近畿財務局の担当者が13年9月から府庁を訪れて認可の見通しを尋ねていたことを踏まえ
「誰が聞いても国有地を売る方向で話を進めていた。
森友案件のスタートは(担当者が来庁した)13年9月12日だ」と指摘した。
https://this.kiji.is/217130486267086333?c=39546741839462401
22 2017/05/06(土) 18:14:38.21 ID:IeZRYD8M(1)
<森友学園>財務局、認可に関心か 大阪府を複数回訪問

 学校法人「森友学園」の小学校建設計画の経緯を巡り、大阪府による調査結果の概要が4日、分かった。
建設予定地だった国有地を管理する財務省近畿財務局の担当者が、森友側が小学校の設置認可を府に申請した後、
府を複数回訪れていたことが当時の担当職員らへの聞き取りで新たに判明。
府は調査結果を週内にも公表する予定だが、近畿財務局が認可の行方に強い関心を寄せていたことが浮き彫りになった。

(略)

 今回の調査結果では、設置認可が継続審議となった14年12月の私学審直後、
府庁を訪れた財務局職員に「審議の結果はどうなったのか」と尋ねられ、府の担当者が「継続審議になった」と回答。
森友側が認可を申請した14年10月の直後にも、財務局職員が来庁し「いつの審議会で審議されるのか」などと尋ねていたという。

 ある府幹部は「学園側の動きと合わせるように財務局が動いていると感じた」といぶかる。
元担当課員の一人は毎日新聞の取材に「財務局とは電話も含めて何度もやりとりした。
国有地を売りたいなら、自分たちの責任で財務状況を調べて売ればいいのに、と当時から思っていた」などと明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000001-mai-soci
23 2017/05/28(日) 10:20:51.79 ID:EuptsLan(1)
  /⌒~ヽノ~⌒\       _/ ̄Z_
 `/ ⌒ヾヾソノノ⌒ヽヽ    / ___   <
 |i / ̄ヾノ ̄ヽi |    / /   \__ヽ
 ノノ|ノ\ /ヽ |ヽし   レ| \ / |N
 彡ノ-・- ii -・-ヽミイ    (|-・-∧-・- |彡
 ヽ(  ー || ー )_ノ彡    .ヒ   | |   ソ
  |  ヽノ   |彡    |   ‥   |
   \ ー― \/       \  ― ) /
    \___/         \__/ル
    /V▽ V\        /V>< V\

        売 国 罪 親 子
24 2017/10/08(日) 14:02:26.38 ID:erukUtJz(1)
いつも重要な政策ほど逃げるね
25 2017/11/10(金) 01:55:44.27 ID:JA3WqMJ7(1)
森友への値引き6億円過大
国有地売却、会計検査院が疑義
2017/10/26 05:35

 学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が、ごみの撤去費分として約8億円値引きされて売却された問題で、
売却額の妥当性を調べていた会計検査院が撤去費は2億〜4億円程度で済み、
値引き額は最大約6億円過大だったと試算していることが25日、関係者への取材で分かった。

 官僚の「忖度」が取り沙汰された問題は、税金の無駄遣いをチェックする機関からも、
ごみ撤去費の積算に疑義が突き付けられる見通しとなった。
検査院は関連文書の管理にも問題があったとみており、
売却に関わった財務省と国土交通省の責任が改めて厳しく問われるとともに政府に詳しい説明を求める声が強まるのは必至だ。
https://this.kiji.is/295965328335193185
26 2017/11/20(月) 03:20:35.82 ID:70izyWJS(1)
【第2森友学園】安倍首相の「ゴルフ友達」が運営する学校法人に36億円の土地無償譲渡
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488604513/

国会では連日、安倍首相の昭恵夫人が名誉校長に就任していた小学校の新設予定地として、
評価額9億5600万円の国有地が大阪市の学校法人「森友学園」にタダ同然で払い下げられた問題が追及されているが、こちらはケタが違う。
愛媛県今治市が、安倍首相と昵懇の学校法人に16.8ヘクタール、36億円相当の土地を無償譲渡することが分かった。

譲渡されるのは、今治新都市第2地区の高等教育施設用地。
市はこの無償譲渡を盛り込んだ2016年度補正予算関連議案を3日開会の3月定例議会に上程、本会議で可決すれば正式決定となる。

この土地に新設予定なのが、学校法人「加計学園」が運営する岡山理科大の獣医学部だ。
学園の加計孝太郎理事長は、安倍首相の米国留学時代からの親友。頻繁に食事やゴルフを楽しむ仲だ。
第2次安倍政権になって以降、首相動静に12回も名前が登場する。昭恵夫人も交えて会うこともある。

14年には、加計学園が運営する千葉科学大の10周年式典に安倍首相が来賓として出席。
「どんな時も心の奥でつながっている友人、私と加計さんもまさに腹心の友だ」と祝辞を送った。
首相が防衛大学校以外の大学の式典に出席するのは異例のこと。森友学園の籠池理事長より、はるかに懇意なのは間違いない。

「安倍首相に近い学校法人が今治市の土地をタダで手に入れ、しかも校舎の建設費や整備費まで市が負担するという。
その額はなんと243.5億円と計上されています。
規制の厳しい獣医学部が国内で新設されるのは52年ぶりですが、16年1月に今治市が国家戦略特区に3次指定されたことで可能になった。
今治市を獣医学部の新設が認められない構造特区から国家戦略特区に変え、加計学園が参入できるようにしたのです」(今治市選出の福田つよし愛媛県議)

今年1月、内閣府と文科省が獣医学部を新設する認可申請を受ける特例措置を告示、手を挙げたのは加計学園だけだったという。

(以下省略)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/200706
27 2017/12/20(水) 04:03:04.36 ID:6iEDVkfD(1)
いいかげん専ブラいれろ自営
28 2018/02/20(火) 11:54:15.01 ID:ocEa/OYH(1)
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X7YWQ
29 2018/02/20(火) 17:11:20.26 ID:DbMtXP8A(1)
何この荒らし.
川島和正だって
i
30 2018/03/11(日) 00:18:45.78 ID:Ij+uWPYB(1)
森友学園宣誓 「安倍首相がんばれ!!」
小 http://fast-uploader.com/file/7076142272715/
大 http://fast-uploader.com/file/7076142369411/
31 2018/03/19(月) 23:17:44.20 ID:KbZlEZlJ(1)
【佐川辞任】財務省が有印公文書偽造の疑い【森友学園】
2chスレ:koumu
32 2018/03/26(月) 01:02:46.49 ID:FbKknSTk(1)
森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える 
2018年3月2日
https://www.asahi.com/articles/ASL325QV0L32PTIL00S.html
2015〜16年、国有地をめぐる学園との取引の際に財務省が作成した決裁文書が、昨年2月の問題発覚以降に書き換えられた疑惑。
複数の関係者によると、決裁時には「特例的な内容となる」「本件の特殊性」といった表現や「価格提示を行う」との記載があったが、
問題を追及した国会議員らに開示された開示文書では、なくなっていた。
33 2018/03/26(月) 01:40:50.54 ID:AsqHx4EG(1)
>>32
せっせとあげる。
あと職員室にポスター貼る。
34 2018/03/30(金) 01:07:17.27 ID:N0zgLtfk(1)
朝日新聞の報道
https://i.imgur.com/yPP7GO2.jpg
※官邸、否定できない
※官僚、否定できない
※自殺したのは責任者?ぺーぺーの公務員?
35 2018/03/30(金) 18:07:51.16 ID:Iez6Gx15(1)
! 馬渕睦夫「安倍おろし」は中共の手先
https://www.youtube.com/watch?v=5dbPxmWrtnU


【森友】産経新聞超特大スクープ!野党ただ茫然!すべて根底から覆り、カラ騒ぎだけになってしまった。【上念司】

https://www.youtube.com/watch?v=5dbPxmWrtnU

https://www.youtube.com/watch?v=Fy5ZNvnY9i0
森友学園問題 佐川宣寿氏の証人喚問で前代未聞の喜劇が発生!低レベル質問に思わず吹いた!!

https://www.youtube.com/watch?v=kmC9yT4rm1s
森友問題で マスメディア完敗 /加藤清隆〜安倍三選へ佐川氏証人喚問


https://www.youtube.com/watch?v=aKrsP9ahXpk
朝日新聞本社土地取得で重大問題が発覚!
森友問題を遥かに凌ぐ[朝日新聞国有地払い下げ疑惑]
36 2018/04/05(木) 00:53:19.11 ID:BKsmA7uA(1)
https://pbs.twimg.com/media/DBeZIWNVYAIhTQH.jpg
37 2018/04/07(土) 04:15:37.58 ID:xJe4v/gS(1)
「いい土地だから進めて」と昭恵夫人
2018/3/12 12:33

 財務省の調査結果によると、書き換え前の文書には昭恵首相夫人から、
いい土地ですから前に進めてくださいとのお言葉をいただいたと、森友側が発言していたとの記載があった。
https://this.kiji.is/345771712820479073?c=39550187727945729
38 2018/04/07(土) 21:54:53.29 ID:ZGa8ZCOX(1)
【武田邦彦】日本を代表する3人の極○人!※もうどうにもならない※
https://www.youtube.com/watch?v=44SoJiTvBhs

TVで喋るとカットされる、枝野幸男の『即死級の正体』を暴露します!【武田
https://www.youtube.com/watch?v=O0TjhX2t50k

【麻生副総理】自殺した財務局職員の正体を『ボソッと漏らして』周囲が戦慄。ありえない案件だった
https://www.youtube.com/watch?v=VfgJJ4Qsl7E


パヨク「世論調査は信用できないので、俺がやる!」 →92%となり発狂
https://www.youtube.com/watch?v=W52AaBtMHd8

東大生「野党やマスコミを信用できない」
https://www.youtube.com/watch?v=2ZSb54fxoEM

【希望・玉木】『大学生に論戦で言い負かされる』ありえない事態が発生。まともな反論はできなかった模様 日本國の政治
https://www.youtube.com/watch?v=fomLPmZ6rGs
39 2018/04/15(日) 11:12:37.76 ID:KhMnL4RZ(1)
保守派から見る森友学園
https://i.imgur.com/nj9kBNV.jpg
40 2018/04/17(火) 02:36:54.46 ID:ZO72YYBM(1)
>>39
私は左翼です
41 2018/04/17(火) 13:29:39.01 ID:ArwWt8Tw(1)
>>40
ウヨにとっては森友問題について発言したら左翼なんだね
42 2018/04/18(水) 00:58:58.18 ID:CA3DhOHE(1)
>>41
俺の方が左翼
43 2018/04/20(金) 22:52:06.79 ID:ZXCzFmPb(1)
>>40
>>42
これがマルチ荒らしウヨです

部活スレ乱立 & age荒らしもネトウヨの仕業です
http://hissi.org/read.php/edu/20180212/Tkh4dmdFK0w.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/edu/20180216/aVJkNHJmTDA.html
44 2018/05/06(日) 09:33:04.63 ID:nMPeF7OP(1)
安倍「妻は関わってない 会ってない」

あきえ「籠池さんが電話出てくれないんですぅ・・・」
https://i.Imgur.com/iX6K4JI.jpg
https://i.Imgur.com/7TDGg26.jpg
45 2018/07/26(木) 14:36:15.53 ID:nzs8hJHm(1)

46 2019/01/28(月) 19:03:22.48 ID:ZOkIc5bm(1)
森友学園の選手宣誓「安倍首相ガンバレ!!」「安保法制国会通過よかったです!!」
2chスレ:baby
森友学園幼児「安倍首相ガンバレ!安保法制ヨカッタデス!」
2chスレ:wom
47 2019/09/05(木) 23:43:00.91 ID:q8/q+7jb(1)
責任を取らない政治家たち
https://i.imgur.com/G32e7MN.jpg
48 2019/11/08(金) 16:57:10.63 ID:NdPBIk0M(1)
https://pbs.twimg.com/media/C5pcqMzVMAMTt7l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5pcsKmUwAA1HwQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5pcuXOVAAAqTvJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5pcwRhUwAETeLe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5pdb10VUAAeRJb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5pddorVAAA0XYu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5pdfpFUwAADz50.jpg
49 2019/11/16(土) 01:31:56.92 ID:6Ej8mroz(1)
森友学園宣誓 「安倍首相がんばれ!!」
http://thuploader.orz.hm/miniup/view.php?id=5610
http://thuploader.orz.hm/miniup/view.php?id=5609
50 2019/12/25(水) 22:19:50.69 ID:8lgskzil(1)
佐川氏、拒否40回超 証言「控えたい」、議場騒然 証人喚問
https://www.asahi.com/articles/DA3S13423524.html
拒むこと、4時間で40回以上。森友学園との土地取引を巡る公文書改ざんで、27日に国会証人喚問に立った
佐川宣寿(のぶひさ)・前国税庁長官(60)は、改ざんに関する説明を繰り返し拒否した。
51 2020/01/22(水) 08:52:02.07 ID:Nfg/9BjR(1)
「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた
http://bunshun.jp/articles/-/6923
「近畿財務局と森友学園の交渉記録はございません」(2017年2月24日)
「価格設定して向こうと交渉することはございません」(同2月27日)
当時、野党の攻め口を遮断するこんな強気の答弁を連発し、国有地売却の適法性を主張して
追及に一歩も引かない佐川氏への首相官邸の評価はうなぎ上りだった。
52 2020/06/06(土) 20:05:23.10 ID:fztnH+H/(1/2)
◆地獄の安倍政権
増税・保険料増、少子化+移民政策推進、生活保護削減、母子手当削減、35人学級方針撤回、ロシアへ北方領土譲渡、
高プロ残業代ナシ労働法改定、昭恵と親交のある森友学園に公共財産を投売り、親交のある家計学園へ口利き、
森友or桜の会公文書破棄・「黒塗り」情報開示・隠ぺい、財務省森友学園公文書改ざん・改ざん指示された官僚が自殺、
厚労省年金記録の改ざん、財務省23年間にわたる労働統計改ざん、桜を見る会の人数予算が倍増・詐欺企業反社会勢力招待、
米国からF35戦闘機147機6兆2000億円を爆買い、小渕優子経産相・松島みどり法相政治資金・公選法違反・辞任、
西川公也農水相政治資金問題で辞任、江崎鉄磨沖縄・北方担当相「しっかりお役所の原稿を読む」等失言連発、
甘利明経財相違法献金・辞任、今村雅弘復興担当相「東北だからまだ良かった」辞任、片山さつき国税庁口利き疑惑、
稲田朋美防衛相自衛隊南スーダンPKO日報廃棄隠蔽・辞任、桜田義孝五輪担当相「復興以上に大事なのは」辞任、
河井克行法相辞任妻・案里氏の公職選挙法違反、自民党本部から河井夫妻支部に相場の10倍の1.5億円の選挙資金(不正選挙?)、
秋元司元国交相IR担当内閣府副大臣中国企業から収賄・秘書逮捕、春節で中国人に訪日お願いしコロナ被害拡大、
菅原一秀経産相辞任公選法違反、自民党犯罪続きの中で法解釈変更し黒川定年延長・司法人事に介入・権力分立破壊、
杉田水脈衆院議員「同姓が嫌?なら結婚しなければいい」、森まさこ法務相「東北地震で検察逃げた」デマ答弁・謝罪、
中国からの入国制限決定(3/5)=習近平国賓来日4月上旬の日程を延期(3/5)…中国からの入国制限遅れ、
イタリアからの入国制限が3/11など欧州からの入国制限遅れ、五輪開催に配慮して対策遅れ・コロナ被害拡大、
憲法の補償という文言がめざわりだとして憲法改悪を画策、昭恵の大分旅行は問題ないと自粛ムードを破壊、
経済産業省資源エネルギー庁関電金品受領問題で公文書に5か所の虚偽(捏造)記載しミス隠蔽、ゴミクズマスクに466億円、
加藤大臣検査が少なかった理由に関して5/8になって37.5℃の4日は「PCR検査基準ではないのに誤解された」と発言、
緊急事態場泥棒・黒川の定年延長を狙い緊急的検察庁法改悪画策、専門家会議議事録残さず口頭決済「議事録残す」嘘答弁、
53 2020/06/06(土) 20:05:36.88 ID:fztnH+H/(2/2)
「強行採決は自殺行為」発言した自民党泉田議員が委員を外される(内ゲバ)、ようやく届いた消毒液も不良品、
マスク価格低下はアベノマスク(配付済5%)のおかげと捏造、「黒川延命法案は法務省が求めた」なすり付け・責任転嫁、
文春「5/17日に黒川に直撃(→5/18に法案見送り決定)」安倍首相「国民の理解が得られてないので見送る」嘘答弁、
「検察を統制するべき」はずが黒川高検検事長賭け麻雀(犯罪)への処分が懲戒処分ですらない訓告どまり・高額退職金か、
森まさこ法相「(黒川定年延長)閣議請議をした私にも責任」官邸・安倍をかばう茶番劇・責任の所在隠し、
(…法案特例規定や過去の答弁を覆す法解釈変更、無理やりな黒川定年延長は法務省や森法相が始められることではない)
森まさこ法相「官邸に進退伺」安倍「検察の信頼回復に努めて」→茶番劇・問題矮小化・検察の悪事・検察改革に問題すり替え、
法務省「懲戒免職相当」官邸「懲戒処分はやめろ」(法務・検察関係者証言) 安倍内閣「調査は終えており再調査はしない」、
森まさこ「訓告は内閣が決めた」安倍「法務省が求めてきた」→森まさこ「法務省・検事総長の判断で訓告にした」修正、
森まさこ「先例を参考にして訓告処分を決めた」→自衛隊員に停職処分の例 森まさこ「他省庁の先例は参照してない」、
持続化給付金手続き業務を769億円で電通とパソナが設立した団体に委託したが、業務を97%=749億円で電通に再委託
54 2020/07/02(木) 17:41:42.87 ID:TENkBH1Y(1)
考えてもみろよここで政権交代なんてしたら日本はマジで終わる
今までは安倍ちゃんが頑張って外交してきたから良かったが、政権交代なんてしたら絶対トランプには舐められるし、
北朝鮮からのミサイルは飛び続ける、北方領土なんて絶対返ってこないぞ
教育改革も、保育改革も、福祉政策も働き方改革もまったく進まなくなる
政治は腐敗して政治家と企業が癒着するだろうし、紛れ込んだ売国奴が国有財産を売り飛ばしてもおかしくない
政府に都合のいいデータを捏造して文書改竄がまかり通るようになる

こんな国になってもいいのか?日本を任せられるのは安倍しかいないんだよ
55 2020/10/19(月) 20:31:12.91 ID:PujX50z3(1)
「もちろん佐川さんの判断です」 森友自殺訴訟 財務局元上司の音声提出
2020年10月14日 23時04分

 学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当していた元財務省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=が決裁文書改ざんを強制され自殺したとして、
妻雅子さん(49)が国と佐川宣寿元国税庁長官に計約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟で、
俊夫さんの元上司が改ざんや国有地値引きの背景を雅子さんに語ったとする音声データ記録を原告側が大阪地裁に提出したことが、分かった。

 原告側によると、音声は俊夫さんの自殺1年後の2019年3月、近畿財務局統括国有財産管理官だった元上司が雅子さんと面会した際のやりとり。
元上司は「改ざんは佐川さんの判断」などと述べていた。
 14日は地裁で第2回口頭弁論を実施。原告側は俊夫さんが残したとされる改ざんの過程を記録したファイルやメモの提出を求めているが、
国側は準備書面でファイルの存在や提出について回答を拒否。
雅子さんは法廷で「真実を知りたいとお願いしているのに、そんなこと知らなくていいと言われたようだ」と国側の対応を批判した。
 原告側が報道陣に公開した音声データによると、元上司は「初めから赤木さんは改ざんに抵抗し、涙を流していた」と説明。
国有地売却については「確実に(ごみの)撤去費用が8億になるかという確証が取れていない」と言及した。
また安倍晋三前首相や政治家らの関与に関しては「あの人らに言われて減額するとかいうようなことは一切ない。忖度はしていない」とした。
 原告側はこのデータを基に国に対し、改めてファイルなどの提出を求めた。地裁はデータの証拠採否を今後判断する。

 訴訟で国側と佐川氏側はいずれも請求棄却を求めている。
佐川氏側は「公務員が違法に損害を与えた場合、賠償責任があるのは国で、公務員個人は責任を負わないことが判例で確立しており、
原告の主張は失当だ」と反論している。
 原告側は、俊夫さんの労働時間を調べるため財務局の入退館記録の提出も求め、国側は12月9日に予定の進行協議をめどに回答するとした。
次回の口頭弁論は来年2月17日に開かれる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61894
56 2021/01/02(土) 09:16:10.53 ID:DRYeorcF(1)
◆音声データのポイント
 音声データに記録された元上司の発言要旨は次の通り。

 【文書改ざん】
 僕は受け入れたほうです。というか、手放しでは受け入れてはないです。抵抗はしました。というか、やる必要もないと思っていましたし。
 初めから赤木さんは抵抗していました。正直、涙を流しながら抵抗していた。
本省(財務省)にもちろん僕自身も抵抗していたんですけれども、課長という立場で止めきれなかった。
 (赤木さんが改ざんの経緯を記したファイルに関し)検察がガサ入れ(家宅捜索)に来た時に、
赤木さんから「きちっと整理してあるこれがあるんですけど、これも出していいですか」と聞かれたんです。
パラッとだけ見たんです。うわ〜、メッチャきれいに整理してあるわと。全部書いてあるやんと。どこがどうで、何がどういう本省の指示かっていうこと。
◆「修正の過程が全部分かる」
 前の文書であるとか、修正後のやつであるとか、何回かやりとりをしたようなやつがファイリングされていて、
それがきちっと、パッと見ただけで分かるように整理されてある。
われわれがどういう過程でやったかというのが全部分かる。
 なんか変な口ごもった話になったら申し訳ないですけど、もちろん(改ざんの)判断は佐川さんの判断です。
57 2021/02/07(日) 22:03:10.85 ID:sgpmN9Qn(1)
【国有地売却】
 僕は安倍さんとかから声が掛かったら、正直売るのはやめていると思います。だから、あの人らに言われて減額するとかそういうようなことは一切ないです。
 安倍首相とかに言われたからって、僕らはそんなので仕事を左右するような人間ではないということです。
忖度(そんたく)とかっていう言葉が出てますけど、そんなことはしていません。
そういうことをしたというのであれば、僕は検察でもそのことをお話しして、背任でも何でも牢屋(ろうや)にでも入ります。
 (値引きの根拠になる)地下埋設物がどれだけ埋まっていて、どれだけの費用がかかって、
どれだけ売り払い価格から控除しなければならないかというところを最後まで調べようと努力したんです。
(国土交通省)大阪航空局のせいにするつもりも今更ないんですけど、彼らは動かなかったんです。
 航空局が持ってきたのが(ごみ撤去費)8億だったということで、それを鑑定評価額から引いたというだけなんです。
この8億の算出に問題があるわけです。確実に撤去する費用が8億になるかというところの確信というか、確証が取れてないんです。(共同)
58 2021/06/26(土) 11:42:00.06 ID:3nU2YaWC(1/15)
岩上

「辰巳議員が2月1日の参院予算委で新たな音声データの存在を暴露」。

辰巳氏

「4時間くらいあるんですけど、僕が自分で文字起こしをしました。
16日のテープでは、国は8億円値引きを匂わせているんですが、
森友側がそれに気づかないのが面白いんです」


IWJ 音声データ
3月11日(金) ゴミ発見と近畿財務局に連絡
3月14日(月) 近畿財務局が現地へ
3月15日  籠池が財務省本省で田村と面会
3月16日  今回の共産音声
3月下旬  関テレの音声


2016年3月16日にはまだ籠池に根回ししてなかったのか

大阪音大「6億」財務省「ダメ」森友学園「1億」財務省「OK」 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan

財務省「森友学園の工事で更にゴミ見つけ撤去費8億円」 [無断転載禁止]??2ch.net
2chスレ:kyousan

なぜ安倍総理は森友学園との関係を隠したのか? [無断転載禁止]??2ch.net
2chスレ:kyousan
59 2021/06/26(土) 11:44:01.82 ID:3nU2YaWC(2/15)
岩上「木村市議は、『松井知事や維新が森友学園の酒井康生弁護士に働きかけ、
籠池さんに認可申請を取り下げさせたのではないか』と。
取材もしていますが、必ず外出中なんですね」。

辰巳氏「ゴミの処理に関する折衝では、代理人として値下げをさせた人物。能力は高い」

岩上 「木村真市議が『森友問題のすべての発端は、
2012年に松井一郎・大阪府知事が私立小設置認可基準を緩和したこと』と。
橋下知事時代から森友学園の小学校設置の話はあり、
松井知事時代にこれが実現した」。

辰巳氏 「維新は視察に何人も行かせていて、元々蜜月なんです」

岩上「僕今、スラップ訴訟されていて」。

辰巳氏 「維新の存在感がなくなってきたからですね」
「そうです。埋め戻すと法律違反になるので、埋戻しというより、残しておいたという方が正確。
残したことに合意していたのは、国とキアラ設計と中道建設だけ。
それを籠池さんは知らなかった。

このゴミは3mより下から出てきたゴミなのかどうかということです」

(※新たなゴミ)

【安倍晋三記念小学校】国有地ほぼ無料で不正取得か [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan

【国有地】安倍政権「8億円減額した根拠は出せない」 [無断転載禁止]??2ch.net
2chスレ:kyousan
60 2021/06/26(土) 11:46:12.31 ID:3nU2YaWC(3/15)
.辰巳氏 「15日に籠池夫妻は財務省本省へ行き、田村嘉啓・国有財産審理室長のところへ。

そして翌日学園側の設計事務所が
『2015年の土壌改良工事で埋め戻した可能性がある』と指摘するも、国側が
『新たなゴミ』であると強調したんです。
3mより下から出てきたゴミだと」

「上脇博之教授が開示請求した中で、会計検査院に出された文書の中に
重要なチャートがあります。
ゴミの出処がどこかによって、補償の仕方が違うと言っている。

そもそも、ゴミを残した責任は、実は森友側にある。
籠池さんは業者に損害賠償をしなければならないんです」

.辰巳氏 「ゴミが3mまであることはわかっているので、出てきてしまった場合は、
森友側の責任で処理をしたら国が後払いでやる。
ただし、ゴミを処理した場合は、翌年の開校には遅れる。
しかもこの場合、買い取りをするときには、更地価格で買い取らなければなりません

しかし国は、別の方法をとる。
地下3mより下の新たなゴミが出てきた場合には、
契約書に書いていないゴミなので国が撤去しなければならない。
しかしその場合、開校が遅れるので森友学園から損害賠償請求される可能性があると。

国は、あえてこちらを選びました」
(※ ↑ これ 核心だね)

【国有地問題】財務省「8億円の工事の有無は未確認」 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan
61 2021/06/26(土) 11:49:25.24 ID:3nU2YaWC(4/15)
つまり籠池は詐欺するどころか
値引きの話に全然ついていけてなかったわけね
録音テープを聞く限り、9mという数字を出したのは近畿財務局側からだな

辰巳氏 「私が言っているのは、新たなゴミが捏造されたということ。それがすごく重要」。

岩上 「我々が損害賠償請求されるかもしれないから、値引きしましょう、というストーリーにしたと」。

辰巳氏 「新たなゴミでないなら、森友学園に9億5600万円で買わせるという話なんです」
「3月16日の段階では出てきたゴミが新たなゴミなのか、
籠池が残したゴミなのか資料もないので判断できない。
しかしテープの中で航空局は、
『今回出てきた産業廃棄物は国の方に瑕疵があることが、多分、多分というか判断されます』と。
前からストーリーはできていたと」
     ↑       ↑
ヤクザが財務省を恫喝してもここまで便宜を計るわけない
つまり答えはもはや明らか

.岩上 「航空局は『絶対言っていない』と」。

辰巳氏 「ゴミの埋め戻しを指示したのは国なんじゃないのかと、籠池が言うんですが、言っていないと」。

岩上 「国としてはそこじゃないんだと。別のストーリーがあるんだと」←←←

辰巳氏「指示していないというのは、多分本当にそう」

【国有地問題】財務省「公表する→しない→公表する」 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan
62 2021/06/26(土) 11:51:10.82 ID:3nU2YaWC(5/15)
結局、国側がひたすら、9mの深さにゴミがあるから国が責任もって値引きしますこう言い続けてたわけなんだね
籠池側は、3mのゴミに拘って理解できていなかった佐川、昭恵夫人の証人喚問は必至だな
しかし官僚は言質取られないようにとことん曖昧な表現ばかり使うなあ
違法な取引を命令する癖に責任を取らずにしっぽ切りばかりする官邸が悪いのだけど

岩上 「はじめから籠池さんと国が共謀していたんじゃない。ズレがあったと」。

辰巳氏 「航空局が『今回、土壌汚染改良と埋設物の撤去やっていますよね。
それとは違うもの』と言って、新たなゴミ作りだしてるんですが、
籠池さんは『え?ちゃうの?どういうこと?』とわかってない」

岩上 「航空局が『国側の方は売るための調査はすべて終えている』と。
その後に、『だから国が全部やりますよ』というのは忖度してほしいところだったけど、
籠池さんはわからなかった」。

辰巳氏 「国側の『籠池さんええからわかってや』という苦悩がにじみ出ている会話です」
「キアラさんはわかっていて、国の前でどういうスタンスをとるか考えていますね。
籠池さんは国のせいだという線でゴミが出てきたということにしたいのですが、
国はそこは否定したい。

だけど結局言いたいのは、出てきたゴミは新たなゴミとして全部国が処理しますよと」
   ↑         ↑
これで 籠池による 恫喝を交えた詐欺的な土地取引説とか あきえ被害者説とかは通じなくなる
籠池側は騙されたと思ってんだな
このすれ違いから一気に大幅値引きされたら神風が吹いたと言うわなわざと瑕疵を残して値引きとか

これで籠池夫妻だけ拘留って世の中不条理すぎ

肝心の財務省や大阪府からは証人喚問しない安倍自民 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan
63 2021/06/26(土) 12:11:52.49 ID:t8s0Ja+0(1/10)
実際籠池も詳しいことはわかってなかった部分あっただろうね  だから酒井弁護士を呼べ

岩上 「国と籠池さんたちの間では共謀が全然成り立ってない」。

辰巳氏 「籠池さんって借金まみれで全然お金ない。
新たなゴミがなければ、籠池さんは10年以内に買い取るなんてできなかったでしょう。
籠池さんにとっても、認可を出した国や府にとっても神風だったんです」

「森友学園には、府だけでなく国も認可出してるんですが、
認可出した半年後に谷査恵子さんに手紙出して、家賃下げてくれと。
こいつ、買われへんぞ10年以内にと。
そうなったら、名誉校長たる安倍昭恵の顔に泥を塗ると考えたかもしれませんね、役人は」

岩上 「誤解コントですね(笑)。←←←
このデータを聞けば、籠池さんたちは国が作り出したシナリオをわかっていなかったことは、真実性がありますよね。

だから、籠池さんは『神風』と言いましたけど、
安倍さんを拝んだおかげくらいに思っているんでしょう」

>新たなゴミがなければ、籠池さんは10年以内に買い取るなんてできなかったでしょう。

だからこそ学園の「収入」として寄付金や生徒の確保(増)が必要であり、
そのための信用、学園に対する信頼を得るためにも「安倍昭恵名誉校長」や「安倍晋三小学校」が必要に。
さらにプラスして、これまで明らかになった特例ように、森友が買い取れるような特例により 買い取らせたのでしょう。

昭恵のいう「少しでも力になれれば…」は
名誉校長になってあげるので私の名前を交渉に使って下さいってことなのか?
【国有地売却】森友学園「ゴミ処理費用、計算してない」 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan

【国有地】安倍政権「8億円減額した根拠は出せない」 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan
64 2021/06/26(土) 12:17:19.92 ID:t8s0Ja+0(2/10)
これ、籠池が詐欺したんだとか、ムリだわなぁw
この録音データと因果関係わかってから、国会の佐川理財局長の答弁思い出すと本当にもうね

音声データ:国土交通省大阪航空局
「グランドの下も含めてゴミの層があるということで、それをどけるというのも一つだが、
建物を建てながらその分は評価から減額するという方法の方が、僕はいいんじゃないかと」…

岩上 「ついにここで忖度してもらえないことに航空局が我慢できなくなった」

音声データ:キアラ
「発生源の特定は分からないが、新たな地中障害として処理するしかないね、と?」…

辰巳氏 「先ほどのチャートで法務局は、発生源が大事だと言っているんですが」。

岩上 「あえて曖昧にしてるんだ。 ものすごいクレバーに白と黒とグレーを分けている」


この辰巳議員の話を聞いて、漸くこの事件の全容が分かって感慨深いな
かなり理解したと思ってたけど、最後まで違和感のあった、神風が吹いたというフレーズと、音声データの意味がよく分かった。
どうも先入観で籠池は財務省と気脈を通じでると思ってたのがいけなかった。
官僚の連中は、この値引きテクニックを当事者にもバラさないことで、
仮に何かあっても自分達ぎ黙秘すれば真実は闇の中に葬れるようにリスク管理してたんだな!

安倍「よおゴミ共」 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan

■安倍の犬■ [無断転載禁止]??2ch.net
2chスレ:kyousan

安倍晋三 竹中平蔵の新自由主義者は不公平なだけ [無断転載禁止]??2ch.net
2chスレ:kyousan
65 2021/06/26(土) 12:21:05.03 ID:t8s0Ja+0(3/10)
まずは安倍アキエより先に、この録音に出て来た人物全部証人喚問してほしい。
で、それを前提に安倍アキエを呼ぶべき。

音声データ:籠池氏
「昨日(3月15日)、我々が財務省から出た途端に安倍夫人から電話がありましてね、
『どうなりました? 頑張ってください』って言ってはったけど。
何と答えたらええのか分からへんわ。どうしよ」…

辰巳氏 「籠池氏は誤解して、開校も遅れるし、どないしよ…と」
「安倍さんは昭恵さんに聞いて、『電話をしていない』と答弁しましたが、本当にそうなのか。

やはり国会に来ていただかないと。もし昭恵さんが電話をしていなかったとしても、
名前を出せば効果があると思わせるだけの行動をしていると考えられますよね」
「田村嘉啓・国有財産審理室長(当時)はこの3月15日の時点で、
昭恵さんが名誉校長であることを知っていたと言いました。

ゴミの処理という森友学園の重大なポイントで、←←←

昭恵さんが田村さんとの会合の中身について
『どうなりました?』と聞いて応援していたら重要な関与です」

根回しできてないキハラと中道組のせいで(おかげで)音声テープが生まれたんだろうなあ…w
知ってるのは安倍と安倍の秘書と当時の籠池側の弁護士、維新のヤンキー知事(当時)
それと財務省
ネトウヨの籠池財務省恐喝論
完全崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日、総理大臣を辞める安倍晋三首相への祝辞スレ
2chスレ:kyousan


自民党 安倍晋三は国民を騙すヤクザ [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan
66 2021/06/26(土) 12:26:55.34 ID:t8s0Ja+0(4/10)
・近畿財務局ののミヨシさん
「新たなゴミ」などないのを知っていて「新たなゴミ」が出てきたら値引きますと説明した人
・大阪航空局のタカミさん
「新たなゴミ」などないのを知っていて「新たなゴミ」は外部に任せずうちで算出しますと言った人
・酒井弁護士
「新たなゴミ」などないのを知っていて藤原工業に「新たなゴミ」の証拠を捏造させた人
(個人名ちがうかもしれない)
専門家の弁護士と設計会社と建設会社は話が飲み込めるから理解してるが、素人の籠池は理解してなかった
という話がややこしくさせてるんだよな

根回しできてないキハラと中道組のせいで(おかげで)音声テープが生まれたんだろうなあ
それどころか、籠池夫妻は蚊帳の外というか、
「航空局が提案した」
「値引きスキーム」を理解できなかったという・・・アンジャッシュみたいな誤解コントやねw

音声データ:籠池諄子氏
「(役人に)帰れ!出ていけ!」「死んだら地獄に落ちるわ。塩まいとけ!」
「この人殺し!まともな役人一人もおらん!」…

岩上 「この人たちのために便宜を図ろうとしているのに、
昭恵夫人の名前を出した上でこの罵倒(笑)。
本当におつかれさまです」
辰巳氏 「諄子さんが『昨日国行って手応えあった。すぐに指導させると言って、
近財に電話させると言って本当に電話が昨日あった』と。←←←

すごい重要な部分です。
田村氏が近財に指導すると言って、電話をして、この日の交渉に至っている」

8億値引きの根回しができないのは当然だけど、その前の2015年に3mまでのゴミを
埋め戻す、または敷地内に放置するということへの根回しが出来てないってことね

三好泰介(当時)近畿財務局 管財部統括 国有財産管理官
67 2021/06/26(土) 12:29:46.41 ID:t8s0Ja+0(5/10)
辰巳 「キアラは『実際問題、今日の解釈すごいと思う。予算の取り方の体裁の話だけで、
結局全部やりますっていう話で、答え持ってきた 』と」。
岩上 「彼らはわかっている」。
辰巳氏 「籠池さんは『権限は本省やからね』と。見抜いているんです」

.音声データ:諄子氏
「政治家使って本省に言ってもらったりを2回した。
ところが決定的なことは文章でなかったら本省も動かれへん」
「池田(靖)に担当教えろと言ったら3人教えてくれた。内線で。すぐに室長が出た」…

岩上「超重要です」。←←←
辰巳氏「僕だって田村さんに会えません」
岩上「昭恵夫人からの電話について、安倍総理は『通告されていない』と」。

辰巳氏「質問通告しなければいけないというルールはないんですよ。
確か、麻生さんが言い始めたことでした。これを言うのは、非常に困っているということです。
安倍さんは非常に焦ったのでしょう」
「安倍総理は『安倍晋三記念小学校』の件で、朝日新聞の名前を出して罵倒しました。
国会の品位を汚すと思います。
朝日の名前を出せば、喜ぶ人たちがいると知っているのでしょう」。
岩上「でも『安倍晋三記念小学校』の名前で寄付を集めていたのは事実です」
岩上「でも玉木雄一郎さんが重要なことを国会で証言」

辰巳氏 「去年の2月21日に大阪教育庁へ行き、吉本私学課長と担当者と話したら、
申請以前に『安倍晋三記念小学院』の名前の案はあったと」。
岩上「上脇さんいわく申請書もいい加減だったと」。
辰巳氏「どっちでもよかったんだ」

つか、昔から、通告なし質問なんて当たり前だったよw文句言いだしたのは、安倍や麻生。
なぜなら、答えられないからwwww
安倍「塚本幼稚園行ったことない」籠池「来てもらった」 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan
68 2021/06/26(土) 12:32:08.29 ID:t8s0Ja+0(6/10)
辰巳氏 「諄子さんが『昨日国行って手応えあった。すぐに指導させると言って、
近財に電話させると言って本当に電話が昨日あった』と。←←←

すごい重要な部分です。
田村氏が近財に指導すると言って、電話をして、この日の交渉に至っている」


辰巳氏 「今回上脇さんが請求した文書は11月22日の前日に財務省が
『すんません、これ残ってました』と出したんです。
太田充理財局長(現事務次官)は『その存在に気付くことがなく…』と。

会計検査院法で、不誠実な対応があれば処分を要求できるとあり、処分を検討すると答弁いただいた」
「会計検査院の根拠は憲法90条です。
『毎年の国の収支は会計検査院によって精査されなければならない』とあるんです。
国家の財布握っている財務省が『気づきませんでした、すみません、へへへ』ですまないんですよ」。
岩上「違憲ですね!?」。←←←
辰巳氏「それくらいの話です」

そうか、会計検査院は憲法に記載されてる国家機関だったか
そりゃ重いわな

辰巳氏
「会計検査をやったのは去年の4月以降。
近財に実地検査に行ったときの理財局長は佐川宣寿です。
佐川が憲法違反したということで、国会で説明せなあかんのです。なぜ気づかなかったのかということです」。
岩上「任命したのは安倍晋三、安倍晋三も証人喚問ですよ!」

とにかく、誰にもすぐにわかりやすいのは違憲、憲法違反
会計検査院の調査は憲法に基づいたもので忘れましたで済まされることではないこと
違憲した人物を国税庁長官に任命した事実も、重たいこと
これじゃないかな今回明らかになった時系列は、理解してもらうには時間かかりそう
69 2021/06/26(土) 12:33:40.53 ID:t8s0Ja+0(7/10)
辰巳氏「この前の国会で、山本太郎さんが面白い観点で質問。
総理があまりにも籠池さんを『嘘つき』と言うので、
『だったら偽証かどうか徹底的に検証する必要ありますよ』と。
確かにそうですよね」。
岩上「昭恵さんもリスクを負って、反論していただきたい」
辰巳氏
「もしかしたら昭恵さんは国会に出たいと思ってはるかもしれない。
周りが出させないのかもしれない。
破天荒な人だから国や政府側がコントロールしていることは普通に考えられる話」。
岩上
「安倍総理に、昭恵さんに答える義務を果たさせない権限はありません」
「昭恵さんが何と思おうと、閣議決定しようと、広く社会に政治的影響力を行使できる人物は
『公人』なんです。証人喚問、ぜひとも実現していただきたい」。
辰巳氏
「国民の財産の問題です。1円だって、行政が歪められたのであれば、
この問題はやっていかなければと思います」

まとめ、2016年3月16日の音声データから、
・「航空局が提案した値引きスキーム」を籠池夫妻が理解できてなかった→恫喝ストーリーが崩れる
・特に3mより下からゴミが出てきたことにしたいというストーリーを籠池夫妻はまったく理解できず3m以内と思ってた

・音声データから諄子「政治家使って本省に言ってもらったりを2回した。
ところが決定的なことは文章でなかったら本省も動かれへん」
「池田に担当教えろと言ったら3人教えてくれた。内線で。すぐに室長(田村嘉啓)が出た」
「昨日国行って手応えあった。すぐに指導させると言って、近財に電話させると言って本当に電話が昨日あった」
・近畿財務局の法務部に残っていた相談記録を隠していた。虚偽答弁であり会計検査妨害の違法・違憲。

なんつーかもう……これどうする気だよ財務省はこれ、でかいのは虚偽答弁と資料隠し。
で、会計検査院は動くのか、用無し機関なのかだな。
しっかし音声データ無かったらすべて闇の中に葬られてたと思うと怖いな
これからの世の中、録音やカメラやドラレコは重要やな
こんな話だから、長期拘留なんだなwで、たぶん籠池側の物は押収して消してるんだろう。
70 2021/06/26(土) 12:35:26.66 ID:t8s0Ja+0(8/10)
やっぱ辰巳こうたろうは優秀だよなあ

平成29年12月5日 参議院 財政金融委員会 辰巳孝太郎
財務省の太田充理財局長
「事前に判明している3m以内のゴミ(3mより下にゴミがないことも既知)の内、
ヒ素・鉛などの有害物質と、建築に支障のあるコンクリガラや配管などは有益費を使って撤去し、
建築に支障の無い廃材・生活ゴミ(ビニール片やプラスチック片)などは撤去していないが、
それは森友側の判断であり、それによって開校が遅れるのも森友側の責任である」

と答弁。損害賠償責任も訴訟リスクも無いことを知っていた。

近畿財務局内での法務も同様の見解を示していたことが文書により明らかになっている
どこで神風が吹いて流れが変わったのか? 答えは「出てこない文書」及び文書で明白

安倍辞めろ、安倍辞めろ、安倍辞めろ

【菅義偉】スガーリン首相
2chスレ:kyousan

小林節名誉教授と 小林よしのりはタッグを組め [転載禁止]2ch.net
2chスレ:kyousan
71 2021/06/26(土) 12:37:38.50 ID:t8s0Ja+0(9/10)
4つの音声データがすべて公開されてわかったこと

2016/03/15「財務省本省への陳情」
・報道ステーション(2017/4/25)部分初出
・ハーバー・ビジネス・オンライン(2017/5/6)で全編公開

2016/03/16「新たなゴミなら国の方に瑕疵」提案
・報道ランナー(2017/8/1)一部分初出
・報道ランナー(2017/9/11)部分公開
・辰巳・宮本岳志議員会見(2018/2/1)により全編公開

2016/03/30「口裏あわせストーリー」
・報道ランナー(2017/8/1)一部分初出
・報道ランナー(2017/9/11)部分公開
・報道ステーション(2017/11/30)部分公開
・東京新聞(2017/12/20)詳細公開
・辰巳・宮本岳志議員会見(2018/2/15)により全編公開

2016/05/18「グーンと下げないかんよ」
・報道ランナー(2017/8/1)部分公開
・ハーバー・ビジネス・オンライン(2017/8/23)で全編公開

(感想) 経緯を見たとき、「報道ランナー」(関西テレビ)にやっぱり違和感。
共産党により全編公開されたことで、関テレが「報道したこと」ではなく
「関テレが全編公開しなかったこと」に疑問をもった。
だがこれは、音声が4つとも全編公開されたことにより、「ストーリーの主導者が国側」であることが判明、その上で、
「関テレの情報源は酒井弁護士」
と仮定すれば、疑問点はほぼ解消される。
これまでも、
「なぜ関テレは、籠池夫妻が逮捕された翌日に、5/18の音声からスクープしたのか?」
「なぜ関テレ記者は、酒井弁護士に確認した、と言及しなかったのか?」
この点については以前触れたので省略するが、いずれも、酒井弁護士が関テレの情報源だと疑わせるものだった。
72 2021/06/26(土) 12:38:59.99 ID:t8s0Ja+0(10/10)
新文章 三好 ヤバい

赤旗政治記者
@akahataseiji
【画像】日本共産党の辰巳孝太郎議員が今日の参院決算委員会で明らかにした2文書。

https://pbs.twimg.com/media/Df9UgwoUEAAMsrr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Df9UgwnUEAA7exI.jpg

https://mobile.twitter.com/akahataseiji/status/1008618006925041664


共産党の公式動画 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

● たつみコータローが森友新文書を公開で記者会見
https://youtu.be/f4_iJMylvQU

【森友改ざん】国提出の赤木ファイルに「欠けた部分」と妻側指摘、原本の提出を要求 [クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
73 2021/06/26(土) 12:45:48.63 ID:3nU2YaWC(6/15)
■これ重要■  たつみコータロー 前参議院議員 日本共産党@kotarotatsumi
赤木ファイルには2017年2月16日、17日、26日付け等、財務本省とのやりとりメールがある。
しかし17日の「私や妻が・・・」の安倍答弁から、26日に改ざんが本格的に始まるまでの間の、
佐川氏ら本省が改ざんを決意するまでのやり取りはない。
国会はこの期間のやり取りメール等を出させないといけない。

ツイートにハイライト動画

EMIL @emil418
宮本岳志
「今回提出した赤木ファイルは検察に押収されたのと同じ物か」
財務省
「ドッチファイルから一枚ずつ外してコピーした」
辰巳コータロー
「ドッチファイル持ってたんですね」
コータローかっけえ
https://youtu.be/CcrMuZwFTzM
https://twitter.com/emil418/status/1407973315990286343
【森友問題】麻生財務相は「再調査される側」 「自ら『再調査しない』はおかしい」―赤木さん妻が会見 [ウラヌス★]
2chスレ:newsplus

【恣意的に一部を省いた】赤木ファイル開示「重複省いた」 麻生氏発言、事務方が撤回 [ウラヌス★]
2chスレ:newsplus

麻生「赤木ファイル?アレでほぼ全部ですな」→財務省「(あっほぼって言った…)大臣の嘘でーす発言削除しまあす!」 [769937205]
2chスレ:poverty
【悲報】野党「なんで赤木ファイル今まで隠しとったんや?質問妨害か!?」財務省「はい」 [769937205]
2chスレ:poverty

赤木さんの妻「朝日新聞のせいで夫が亡くなったって言ってくる人には本当に呆れる」 [523957489]
2chスレ:poverty
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
74 2021/06/26(土) 13:11:32.73 ID:3nU2YaWC(7/15)
2019 5/29-31の森友問題の裁判のまとめ

5/29籠池夫妻補助金詐欺第二回公判・証人尋問
大阪府私学課総括主査
・資金計画に問題があると認識
・平成26年度中に決めたいというのが近畿財務局の意向だと、やり取りの中で感じた
サステナブル評価事務局
・籠池夫妻とは一度も話したことがなく会ったこともない

5/30不開示損害賠償請求・判決
裁判所の判断
1.売買金額等を不開示としたことは、国家賠償法上違法
2 契約条項の一部を近畿財務局長が不開示としたことは国家賠償法上違反であるとは認められない。

5/31籠池夫妻補助金詐欺第三回公判・証人尋問
キアラ建築研究機関
・籠池夫妻から補助金を「ぼったくって」と言われた
・22億円の工費の絵を描いたのは自分
・補助金について籠池夫妻に説明したが「たぶん理解はされていないと思います」
・自分が逮捕されることもあり得ると検事に告げられ、籠池夫妻が起訴された日に、不起訴になったと知らされた

(感想)
公開された裁判の場で、様々な情報が明らかになることは、非常に意義深い。
特に、公文書を破棄・改ざんしてまで隠蔽しているこの問題では、なおのこと、裁判で公開・記録されなければならない。

5/29の証人尋問の大阪府私学課については、「正式受理する(2014/08/29)以前の記録は残していない」という怠慢(タテマエ)であるため、それ以前の記録として重要。
(近畿財務局に「平成26年度中に決めたい」という印象をもったという証言は、例の2014/04/28本省相談メモの傍証の一つになる)
75 2021/06/26(土) 13:11:55.47 ID:3nU2YaWC(8/15)
(感想)
つづき

5/30の判決では、ごみに関する条項を非公開にしたことについては違反とは認められなかった。
これをもって、「裁判所が(値引の根拠となる)ごみがあることを認めた」と主張する人(ゴミ)がいるようだが、判決は、
「近畿財務局局長がその当時のその資料で不開示判断したのは仕方ない」
と言っているだけ(要約)。
会計検査院同様、裁判所も「正確な分量はわからない」と認定したことになる。
さらに、今年に入ってからようやく国会に提出された写真の偽造の指摘などについて、今回の裁判に反映されたどうか不明であるだけに、
控訴でも他の裁判ででもどちらでもよいが、最新の情報を踏まえて、裁判所にはゴミの判断を求めたいところだ。

5/31の証人尋問では、設計会社の経営者が証言に立っているが、報道等で表に出てこない人物なので、裁判で公開されることは非常に重要。
このスレの住人なら、「設計業者」がキアラであることは説明不要だが、
今回、不正を認識していながら申請したと犯行を自白しているのに、逮捕も送検もされず、記事でも「設計業者」としか書かれないのは疑問だ。
(ネトウヨなら、「実名が出ないのはナントカ特権だ」と騒ぎそうなものだが)

キアラについては、8億円値引きの枠組みを理解する上での重要な会議、
・2015/09/04打合せ←←←
・2016/03月中旬から4月にかけての「ごみストーリー口裏合わせ」
の両方に絡んでいるだけに、補助金詐欺以外でもキーマンの一人と言っていい。←←←
特に、9/4の打合せではキアラ「基本的に建築工事に支障はない」と言い切っている。←←←
国交省に呼応するように国会への写真提供を遅延行為した件も含めて、ぜひ裁判で真実を語ってほしいものだ。

更なる情報に期待したい。
76 2021/06/26(土) 13:15:33.21 ID:3nU2YaWC(9/15)
(公判感想)
今週は、第4回と第5回の公判が行われたと知ってはいたが、情報がなかったので、ありがたい。
このスレは、(私も含めて感想だけの)ゴミ混入率が高い(47.1%)が、こういった情報が手に入れられるから見逃せない。
(専ブラのあぼーん機能とこのスレで私のNGワードの選定能力が鍛えられたおかげでゴミは読んでもいないが。)

相変わらず、キアラは「設計会社」としか書かれていない。
(おかげで、藤原工業と混同している人がいるようだ。)
今回の記事は、元担当者が、
経営者「籠池夫妻には伏せておこう。後ろ向きの話は夫妻にはするな」
と証言。

キアラは、「2015/9/4ゴミ埋め戻し打合せ」でも、
「森友学園への説明振りには検討が必要」
と言いながら、結局、籠池夫妻には黙っていた。
このことが、結果的に、8億値引ストーリーの材料になったことも含めて、
キアラの籠池夫妻への説明不足は、罪深い。
(ただ、この件での籠池夫妻の不利益は、自業自得のような気もするが。)

ただ、今回の記事では、
「元担当者が新証言」「検察の描く構図を揺るがす重要証言」
とあるので、好意的に見れば、事情を知る元担当者が正直に述べているともいえる。

「元担当者」がY氏なのかS氏なのかは、残念ながら得られる情報だけからは特定できないが、
Y氏であれば、9/4打合せに同席した人物、
S氏であれば、ゴミストーリー口裏あわせに加わった人物
として、補助金詐欺だけでなく、こちらの件でも正直に語ってくれる期待が持てる。

正直に語ってくれることを見越しての「設計業者」という匿名の表現だった、と考えるのは甘すぎるか。

「設計業者」の「元担当者」氏には、正直に語っていただくことを切に望む。

更なる情報を期待したい。
77 2021/06/26(土) 15:53:52.30 ID:jcy6RSCS(1/10)
550 あなたの1票は無駄になりました 2021/06/26(土) 13:41:33.05 ID:F24jaPjn0
>>547
お、懐かしいねw論破してなかったっけ?

>・ゴミがあると言い始めたのは籠池側←藤原工業

↑業者も籠池側の範疇として話している。

>・ゴミ撤去費用分を値引きしてくれれば買うと言い出したのも籠池側←値引提案は国土交通省安地補佐

https://i.imgur.com/MlXEZsp.jpg
「学園の申し出内容
地中に埋設されていると予測される廃棄物の全面撤去を検討せよ。
なお、これらの廃棄物の除去費用等を売却価格から控除するなら、購入も検討したいので、売却価格の提示を考えてもらいたい」

そもそも客観的に見ても、弁護士が学園側についてる時点で学園側から何かを要求していることは明らか。

>・ゴミがないことを示す証拠があったのに、それを抹消したのも籠池側←財務省・国土交通省・キアラ建築設計

弁護士「柱状図の提出はやめましょう(←ここが重要)。裁判になれば負ける要素(←ここも重要)になります。曖昧な形で億単位の交渉(←ここも重要)はできません」
業者「ボーリング調査資料を抹消しました(←超重要)」

財務省と口裏合わせしてたらこんなことする必要なし。

>・値引きが決まってからも、タダ同然まで値引きしようとしたのも籠池側←これは正解。でも籠池発言は影響なかった。

この段階でも口裏合わせとやらに気づいてなかったのかねえ?w
78 2021/06/26(土) 16:00:16.09 ID:jcy6RSCS(2/10)
新事実満載 赤木俊夫さんの「手記」

 安倍首相と麻生財務大臣は「財務省が2年前に出した報告書で調査は尽きている」
「自死した赤木さんの手記に新事実はない」と主張している。だが、そうだろうか?

●すべて、佐川理財局長(当時)の指示です。

●本省理財局中村総務課長(当時)をはじめ田村国有財産審理室長などから(近畿財務局の)楠部長に直接電話があり、(改ざんに)応じることはやむを得ないとし、美並近畿財務局長(に)報告したと承知しています。

●美並局長が全責任を負うと言っていました。

●(会計)検査院への説明は「文書として保存していない」と説明するよう事前に本省から指示がありました。

●平成30年2月の国会で(中略)麻生財務大臣や、太田理財局長(当時)の説明(中略)は、
明らかに虚偽答弁なのです。

 これらは財務省の報告書にはなく、すべて新事実だ。
ほかにも、改ざんに関わった財務省と近畿財務局の人物が実名で明らかにされている。
新事実が満載なのだ。明らかに新事実があるのに「新事実がない」と言うのは、それ自体が虚偽であり、
赤木俊夫さんがのこした「手記」を貶める印象操作だと批判されても仕方あるまい。


スレタイ記事にあるこの内容が全て

訴えられた国、財務省、安倍側が自分の罪を隠す
その罪を明らかにするのが赤木俊夫氏妻の訴えだ
79 2021/06/26(土) 16:01:16.16 ID:jcy6RSCS(3/10)
山添拓君 否定をされていません。これは重大な問題だと思うんです。

大臣、最後伺います。
前回、この意見交換概要について、手控えなどがあるか調査をしていると答弁をされました。皆さんなかなか出してこられないので、こちらからお示ししました。大臣も確認されたことかと思います。
総額を消せ、トン数の方がまし、検査院に対しては官邸だからといって通用しない、政権との関係でデメリットを考えながら対応する必要がある、航空局長が理財局長とこんな談合を行っていた事実が明らかになっています。とんだそんたく政治だと私は思います。国民や国会の疑問に答える姿勢では全くないと思います。
大臣、これを御覧になって、どう思いますか。

○国務大臣(石井啓一君) 先ほど局長が答弁したとおりであります。

○山添拓君 大臣、何にも答えられない、それはひどいと思います。
改ざん、隠蔽、そして虚偽答弁、更には検査院報告までねじ曲げようとしている、安倍政権の異常さとは深刻極まりないと思います。退陣いただくしかないということを改めて申し上げて、私の質問を終わります。
ありがとうございました。

http://www.yamazoetaku.com/kokkai/4063
80 2021/06/26(土) 16:02:10.39 ID:jcy6RSCS(4/10)
◯山添拓
四月五日というのは、資料要求だけじゃありません。
例えば、財務省の資料によれば、ボーリング調査について、一旦持ち帰り検討したいと航空局述べているんですね。あるいは、航空局が提供を依頼した書類について、森友側の応答を受けて、それ以上は求めないということを決めたり、いろいろ決めていることがあるんですよ。そうして記録をしておいてしかるべきことがたくさんある中で、作っていないとおっしゃる。
しかし、この参加をされている方、名前を見ると、例えば安地補佐ですか、
この方は、例えば二〇一五年の六月二十五日や十一月十六日、十二月一日、十二月十四日、自分が受けた電話についても記録を残しているんですね。
かなりきちょうめんな方なんですよ。こういう方が、新たなごみに対する今後の方針を財務省とともに検討した三十日の現場訪問、あるいは四月五日、こういうときにメモを残さなかったというんでしょうか。
到底信じ難いと思うんですよ。もう一度お答えください。

○政府参考人(蝦名邦晴君) これは、私もそのように、非常にそういう、ある意味では今までいろいろ議論になっている会合でございますので、
この日のメモはないのかということを確認をしていただいたんですけれども、当時の職員の回答としては、今申し上げたような協議メモは作成をしなかったということでございました。

○山添拓君 作っていないとか、ないということだけは断言できるのが安倍政権なんですね。

特に、四月十四日に不動産鑑定依頼書を提出するまでの間には森友やあるいは工事業者などとも様々なやり取りがあったはずであろうと思います。資料を受領したり、あるいは受領した資料について問合せをしたり追加資料を求めたりということもあるでしょう。
改めて、当時の応接記録、その手控え、個人メモ、メールなど相手方との交渉経過が分かる資料について、調査の上で委員会に提出をされたいと思います。委員長、お取り計らいいただきたいと思います。
81 2021/06/26(土) 16:04:21.32 ID:jcy6RSCS(5/10)
山添拓も本当にうまくなった

山添拓議員は、学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐって、財務省理財局と国交省航空局が会計検査院への対応を協議し、会計検査院の報告書の内容をねじまげようとしていた問題を取り上げました。

山添議員は、国交省が受検者の立場にありながら、検査院報告に圧力をかける談合をしながら、国会での質問には全く答えようとしない姿勢を厳しく批判しました。

山添拓君 日本共産党の山添拓です。
森友問題、引き続き伺います。
国交省から開示をされた交渉記録について伺います。二十点開示をされたんですが、二〇一六年三月二十九日で終わっておりまして、肝腎の三十日以降の分がありません。
衆議院で、我が党の宮本徹議員に対して、三十日や四月五日は作成していないという答弁がありました。これは当時の職員の記憶に基づく答弁なんでしょうか。三十日以降は全く作成がされていないのか、あるいは、作成したかもしれないけれどもまだ見付かっていないということだけなのか。お答えください。

http://www.yamazoetaku.com/kokkai/4063

下から読む
82 2021/06/26(土) 16:05:50.10 ID:3nU2YaWC(10/15)
962 あなたの1票は無駄になりました 2020/03/22(日) 17:25:00.46 ID:kDN6JPoC0
何も知らんくせにゴミサポがカスレスしてるな
まさかゴミが埋まってないと思ってるわけ?w
(値引きの根拠になるものではないゴミだが)表層付近には普通にあるんだぞ
それを施工業者がほとんど取らずに残しておいたから杭打ち工事時に当然ゴミが出てくる
当然ゴミは全部撤去してると思っている籠池は「なんやこれは?」となる
つまり籠池はこの時点で騙されている
そしてわざと残したのは深い所のゴミだと偽って値引きできるようにするため
籠池が値引きだなんだと言い出す前から用意周到に値引きできるように準備していたという事

今更こんな基本的な事書くとは思わなんだw
83 2021/06/26(土) 16:28:30.65 ID:jcy6RSCS(6/10)
531 あなたの1票は無駄になりました 2021/06/26(土) 12:26:48.19 ID:F24jaPjn0
>>529
事実を捻じ曲げるために「籠池夫婦はバカ」という設定にするのかw

というかさ、その主張と矛盾する音声データあるからね。

https://www.ktv.jp/news/moritomo/20170801/

学園側の代理人弁護士
「土地の価値の減価で(瑕疵を)吸収しようと思うなら、それなりに評価、裁量があると思うので、こちらに寄った裁量の範囲内で、こちらに寄った判断をしてもらわないと、お2人(籠池夫妻)は納得できない」
84 2021/06/26(土) 16:58:32.30 ID:jcy6RSCS(7/10)
J

籠池夫妻を補助金詐欺の主犯にするため、検察が証拠の改竄を行っていた!
森友学園補助金詐取事件控訴審が大阪高裁で開始! 会見で籠池泰典氏は「村木厚子郵政事件の冤罪と同じ」と訴え! 2021.6.7

記事公開日:2021.6.12取材地:
(IWJ編集部)

特集極右学校法人の闇
※21/6/13テキスト追加

 一連の森友学園問題で、前理事長の籠池泰典(本名・康博)氏と妻の諄子(本名・真美)氏が、国や大阪府と大阪市から補助金1億7000万円をだまし取ったとする詐欺罪事件は、
財務省による国有地の大幅値引きと、その経過に関する公文書改竄・隠蔽に蓋をするため、籠池夫妻の悪質性を強調するべく、
夫妻のみに罪を被せた。
そのために詐欺事件の真の首謀者であり、実行者であるキアラ建築研究機関と藤原工業は不起訴とされた。
 さらに検察は、「主犯である夫妻がキアラに補助金詐取を指示した」というストーリーを捏造し、証拠の改竄も行った。
 これが一審大阪地裁の有罪判決に控訴した籠池夫妻側の主な訴えである。
 2021年6月7日、大阪高裁で控訴審が始まった。

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/493036
85 2021/06/26(土) 17:02:22.69 ID:jcy6RSCS(8/10)
一審では国のサステナブル建築補助金をめぐり、キアラが夫妻との会議を秘密録音したデータが証拠として提出された。

この録音データの中の諄子氏の「ぼったくる」という発言によって夫妻の詐欺罪が認定された。
 泰典氏は7日に行われた記者会見で、この「ぼったくる」発言について、「意図的に作為が入ったものが法廷に提出された」と主張している。
 「ぼったくる」発言は、証拠として提出された録音データを検察が反訳(文字起こし)したものだが、控訴審にあたって籠池氏の弁護団が録音データと反訳を比較したところ、「ぼったくる」発言が行われた前段の部分が、反訳では削除されていたというのである。
 つまり、全く違う場面を想定して発言した「ぼったくる」という言葉を、検察が意図的に、補助金詐取を指示したようにみせかけるために文章を改竄しているというのだ。
 会見で泰典氏は「村木厚子郵政事件の冤罪と同じではないかと考えます」と述べ、「高裁で徹底的に反論する」と訴えた。

一審判決は、籠池夫妻が小学校建設で国の補助金約5600万円をだまし取り、泰典氏が幼稚園運営で大阪府と大阪市から補助金計約1億2000万円をだまし取ったと認定した。
 その上で、府・市の補助金については、諄子氏の共謀を認めず、泰典氏に懲役5年、諄子氏に懲役3年執行猶予5年の判決を言い渡した。
 控訴審で籠池氏側は、府・市の補助金については一部が適法だったとし、国の補助金についてはキアラや藤原工業が主導しており、夫妻に違法との認識がなかったとして無罪を主張している。


https://iwj.co.jp/wj/open/archives/493036
86 2021/06/26(土) 17:03:54.19 ID:jcy6RSCS(9/10)
一方で検察側も控訴している。7日には2人の証人尋問が行われたが、そのうち1人は一審でも証言した大阪府職員で補助金申請の担当者であった松山氏。一審では松山氏の証言が急に法廷証言で詳しくなったことから、不自然だとして信用性が否定された。これによって諄子氏は、府・市の補助金詐取については一部無罪が認められた。
 会見で籠池氏の弁護団は「検察官としては、一旦否定された松山証言の信用性を回復するために、今回控訴審でもう一度松山さんを呼びたいということになりました」と説明した。検察側はあらためて、諄子氏の全面的な有罪判決を求めているのである。
 森友問題の籠池刑事裁判については、ぜひ以下の記事も御覧いただきたい。

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/470441

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/470466

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/483089

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/489978
87 2021/06/26(土) 18:17:07.93 ID:jcy6RSCS(10/10)
報道特集
2chスレ:livetbs

報道特集★1
2chスレ:livetbs

報道特集★2
2chスレ:livetbs


赤木さんの妻「朝日新聞のせいで夫が亡くなったって言ってくる人には本当に呆れる」 [523957489]
2chスレ:poverty

朝日新聞が悪いって気づいてないんだなw

籠池そっちのけ
https://dot.asahi.com/wa/2017053000062.html

https://wolfbash.hateblo.jp/entry/2018/04/10/162055

佐川主犯ではない
https://hbol.jp/162275/3

もう森友・加計問題とか普通の人って全く覚えてないんだね [726590544]
2chスレ:poverty
88 2021/06/26(土) 20:34:05.13 ID:3nU2YaWC(11/15)
内閣人事室によって600人以上の官僚の処遇が、安倍や菅義偉といった本物の白痴議員たちによって握られてしまっている以上、本省の官僚たちは、我先にと官邸のご機嫌を取るために、今まで以上に「忖度」を始めた、
官邸と財務省本省は同罪である。官僚よ、頑張れ!と言っている人を見ると、頭大丈夫か?と言いたくなる。官僚に同情はするが。

近畿理財局の自殺した職員は、本省の薄汚い犯罪官僚によって死に追い込まれたのである。本当の犠牲者は、常に下っ端である。

「特例案件」というのは、もちろん関西○○絡んだ事案だから、慎重に対処せよ、という意味が含まれている。←←

それがために、最初から腫物に触るような扱われてきたこの事業案件は、少なくとも近畿財務局内では「安倍事案」と呼ばれて、他の一般案件とは区別されていたことが共産党の「しんぶん赤旗」によって、すっぱ抜かれた。
安倍晋三と安倍昭恵が直接動き出したことは、官邸の今井尚哉や財務省本省の木っ端役人たちの尻を叩いた。

こうして森友問題は疑獄化していったのである。

>松井一郎が連れてきた業者は、○○業者ばかり

さて、8億円以上の値引きを受けて実質的に「タダ同然」で国有地を手に入れる寸前まできた森友側は、キツネに鼻をつままれたも同然の籠池氏に代わって、
日本維新の会系統の不動産鑑定士やら一級建築士事務所、顧問弁護士らが、その神風に乗って、国家を動かす旋風を巻き起こした。
籠池氏と安倍晋三、安倍昭恵の役割は、ここまでである。
89 2021/06/26(土) 20:36:25.35 ID:3nU2YaWC(12/15)
このどさくさ紛れに学校利権にあやかろうと、俄然、張り切り出したのが松井一郎の人脈によって引き連れられてきた業者たちである。
他の建設業者が森友学園の小学校建設受注に二の足を踏む中、藤原工業と籠池氏を引き合わせたのは、元維新の会府議の阿部賞久(たかひさ)だ。

阿部賞久(たかひさ)の事務所は、かつて藤原工業が本店を置いていた摂津市の「藤原ビル」内にあった。
阿部賞久(たかひさ)は、大阪弁護士会の酒井弁護士とつるむ一方、藤原工業とも一体の関係にあった。

阿部賞久(たかひさ)は、維新の会を退会した理由書いているが本当の理由ではない。
阿部賞久(たかひさ)は、現在、摂津市の議員として摂津市の次期市長の椅子を狙っている。

○阿部賞久(たかひさ)・元大阪府議(元維新)
○森友学園の元顧問 酒井康生弁護士
○藤原工業社長(ごみがないのに、ゴミがあると言って国有地をせしめようとした業者)
○キアラ建築研究機関
○中道組
○その他、不動産鑑定士なども
○そして、松井一郎

松井一郎が連れてきた業者は、○○の業者ばかりだった。
「愛国疑獄!安倍・麻生・鴻池・橋本・松井・・・悪人どもの断末魔」・・・1年前のこの記事に書いたとおりだ。

>記事の内容「松井が連れてきた森友業者は○○」を、籠池おばちゃんが事実だと認めちまったんだから
維新は大激怒だろなぁwボンクラ長男、ここ荒らしてる場合じゃねーぞ?w

>森友顧問の代理人、酒井康生弁護士の主導で進められた

上西小百合元議員の証言のとおり、維新は主に「私学認可」に重点を置いて動いていた。
公立学校を潰した後、学校利権によって、継続的に国からの補助金を懐に入れようと画策していた維新と大阪府議ら。
その中心人物が、松井一郎である。
しかし、産廃土問題が発覚してから、松井一郎は、「年度内の認可は難しい」と一転して弱気になり、籠池理事長の個人的な詐欺事件をでっち上げようとしたのだ。

橋下徹はといえば、冷静さを装い他人事のようなふりをしているが、森友学園「愛国スキャンダル」を得意の詭弁で逃げ切ろうとするばかりである。
90 2021/06/26(土) 20:38:35.88 ID:3nU2YaWC(13/15)
どういうことかというと、「認可不適当」にでもなれば、見切りで建設工事を勝手に進めていた業者が、工事代金の不払いなどによって倒産させられるかも知れないと、不安増す工事業者で暴露合戦の恐れが出て来るからだ。
ここでも、維新の“憂国の士”たちのオゾマシイ関係の構図が暴かれるのだ。
そして、いよいよ、それが起こった。

3月6日に、阿部賞久(たかひさ)と二人三脚で動いてきた藤原工業社長の下請け、田中造園の秋山社長が「自殺」。

遺族は心筋梗塞と言っていたが、警察は解剖もせずに、早々と「自殺」として処理した。遺族にしてみれば、○○の復讐を恐れたのか、あるいは、保険金のために病死にしたかったのかもしれない。
もとはといえば、森友学園の元顧問・酒井康生弁護士は、田中造園の秋山社長に「小学校の建設用地から撤去した産廃を処理した」という伝票を書かせるつもりだった。
秋山社長の後釜を連れてきて、伝票を書かせるには時間がなさすぎた。

というのは、3月15日までに補助金が森友の銀行口座に振り込まれなければ、元請けの藤原工業の資金がショートして倒産の危機に見舞われることが分かっていたからだ。

絶体絶命を悟った酒井康生弁護士は、翌日の3月7日、突然、籠池氏を訪ねて「これ以上、森友の交渉代理を続けられない」と顔面蒼白になって言った。
いったん引き受けた案件をさしたる理由もなく放り出すことは、弁護士としては懲戒もの。
それでも、酒井康生弁護士は命あってのものだねとばかり、森友の「安倍事案」との関わりを断ち切ろうとしたのは、まさに命の危険を感じ取ったからにほかなにらない。

そのとき、酒井弁護士は、籠池氏に「10日程度、身を隠しているように」と忠告した。そして、この3日後の10日に、籠池氏は、学校の申請を取り下げたのである。

佐川は、部下に対して「できれば籠池氏が表に出ないように仕向けてほしい」との趣旨の指示を直接し、←←←
佐川のこの指示をきっかけに、理財局の職員が籠池被告に身を隠すよう促すともとれる連絡を籠池被告の弁護士にするなど働きかけが始まった」ということが、大阪地検特捜部の調べで分かった。
この弁護士というのは、もちろん、酒井弁護士である。

ここからが、本格的な疑惑の始まりである。
91 2021/06/26(土) 20:40:54.48 ID:3nU2YaWC(14/15)
119 :マンセー名無しさん:2017/02/18(土) 15:18:10.03 ID:n1oQeneP
疑惑を地道に追及してきた地元豊中市議会の木村真議員が大阪地裁に提訴したことを受けて、
朝日新聞が書いただけのことなのだ。木村議員の提訴が8日、朝日新聞の報道は翌9日である。

いきさつはこうだ―

件の国有地は豊中市が公園として借り受けを望んでいたため、木村議員はかねてより関心を払っていた。
森友学園は園児に軍歌を歌わせ、教育勅語を朗誦させることで有名な塚本幼稚園を運営する学校法人だ。
小學院の名誉校長として安倍昭恵氏の名前も登場する。
うさん臭さを覚えた木村議員は登記簿を取ったり、近畿財務局に問い合わせるなどした。疑惑は深まるばかりだった。
近畿財務局に情報公開請求したところ、黒塗りの文書が出てきた。文書は黒塗りだらけだった。
肝心の金額を知ることもできなかった。

「国有地の売買は公開が原則であるはずなのに、おかしいではないか」。

木村議員は街頭でビラを配るなどして、事の異常さを市民に訴えた。
マスコミ各社に情報提供したが、一向に報道してくれない。
政治部支配のマスコミが、安倍首相の意向を忖度したことは疑いようもない。
それでも裁判になれば「訴えによると」のクレジットで書ける。
新聞社もテレビ局も裁判という国権の俎上で、木村議員に責任をなすり付けることができるのだ。
上目づかいで官邸を見ながらも報道できる。
こうして8日に木村議員が提訴し記者会見すると、翌9日、朝日新聞は社会面で伝えた。


大阪は社会面トップだったが東京は2社面(最後から3ページ目)だった。官邸に近い分、遠慮したのだろう。
新聞を文科省に大量購入してもらい、軽減税率の適用を受ける。政府に経営を助けてもらっている大新聞が、
安倍首相周辺の疑惑を追及できるはずなどないのだ。
15日、弁護士グループと木村議員たちが現地調査に入り記者会見を持った。大阪朝日のみがベタ記事で伝えた。
有形無形の圧力をはねのけて報道した朝日新聞の姿勢は評価に値する。
政権を直撃しかねない疑惑なのだが、記者クラブメディアは早くも幕引きムードだ。
2chスレ:korea
92 2021/06/26(土) 20:41:03.05 ID:3nU2YaWC(15/15)
686 :マンセー名無しさん:2017/02/23(木) 00:03:48.95 ID:25pcbc27
怪しいどころ真っ黒

・安倍昭恵様は10年来この籠池を知っている
・安倍が首相に返り咲いてから、ほどなくこの土地だけ例外的に民間企業から国交省に所有権差し戻しを行われ、国交省によるとそんな例はこの土地だけだという
・この土地の貸付契約は、例外的に情報公開でも資料が黒塗りだらけで何がなんだかわからない状態だった
・安倍昭恵様が2年前から名誉校長に。籠池は安倍首相の携帯の電話番号を知っていると副園長の妻が誇示
・この土地の公共随意契約だけ例外的に契約内容が非公表
・以下2つが矛盾↓
 大阪府私学審議会「財務省の『近畿財務局』がこの学校法人の財政をしっかり検討しており、それに基づき認可適当とした」
 財務省近畿財務局「『大阪府私学審議会』が財政を検討し、適正に認可適当を出したので土地を売却する運びとなった」

この矛盾の答え↓
・大阪府私学審議会議事録「大阪府私学課から『財務局が契約に走る手筈になっている』(←そんな事実は近畿財務局によると無い)『国と話が付いている。何かあっても【国が相手だから大丈夫】』とコメント 」

真っ黒

完全に政治案件
2chスレ:korea
93 2021/06/27(日) 00:30:07.40 ID:ISzkX0+k(1/14)
赤木ファイルを読んだ感想 2021/06/22 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=p-3DysFjLtA

かなり早い段階で核心突いてる
確かに赤木さんの弔いで世論を味方に政権交代を促す報道もありだ
でもほとんど陽の目を見ることなく真実追及の戦いを仕掛けてるのは
日本共産党と菅野完だよ、立憲支持者はよく見ておけ

凄いな
赤木さんの記録
https://twitter.com/minorucchu/status/1408697997039325185?s=19
安倍晋三の悪質さが分かるわ

https://i.imgur.com/dmL17n9.jpg

【森友改ざん】国提出の赤木ファイルに「欠けた部分」と妻側指摘、原本の提出を要求 [クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
94 2021/06/27(日) 00:33:48.83 ID:ISzkX0+k(2/14)
「赤木ファイル」全文(本当に全文かどうかは別として)が見れたので、(とりあえず)わかったこと

赤木氏の視点で(改ざん行為とはいえ)経緯を「合理的に跡付け、検証できるよう」にまとめられていた。
行政文書の定義そのものであり、「国民共有の知的資源」だ。この国民の財産を隠してきた財務省は、国賊ものだ。

内容では、冒頭のまとめられた表でまず引っかかったのは、
「No.10 4月13日 (省略)経緯の一部(28.3.11)を削除(理由等は不明)」
の箇所。検査院の受験日の初日の朝に急遽、本省からの指示で平成28年3月11日の項目を削除している。そして赤木氏はその理由を不明としている。
今となっては、この28.3.11が、ごみストーリーの展開日であることが、この問題を追ってきているものであればすぐに分かる。
この記述からは、
・本省からの指示、つまり本省は、ごみストーリーが問題であることを理解しており、検査院の受験日の早朝にあわてて隠そうとした
・赤木氏はごみストーリーを知らなかった、つまり冒頭での「現場として厚遇した事実もない」の発言は、ごみストーリを知らない故のもの
であることが導き出せる。要するに、
「現場として厚遇した事実もない」が、「本省が厚遇した事実がある」
ということだ。(アホにもわかるように説明したつもりだが、アベには理解できるだろうか)

次に個人的にチェックしたかった「改ざん対照表(2018/03/12)は赤木ファイルを参考にしたのか」の点については、全文を見るまでもなく合同ヒアリングで答えが出ていた。
24日の合同ヒアリングでは、辻大臣官房企画調整主幹が、
「ドッチファイルに綴じられた形のものというのは見てなかったのですが、中に綴じられていたものはすべて把握していた」
という、「赤木ファイルは見ていないが、ファイルの中身は見ていた」と言う謎(アホ)の言い訳で、赤木ファイル(の中身)を見ていたことをあっさり認めていた。
答えが出たが、念のため、対照表で「差替前」との書き込みのあった原本部分が、赤木ファイルでどうなっているかを確認[p506]すると、書き込みはなかった。
つまり、財務省は、差替え前の原本として、書き込みのない原本(赤木ファイルコピー)がありながら、あえて、書き込みありのものを掲載したことになる。
95 2021/06/27(日) 00:38:55.45 ID:ISzkX0+k(3/14)
さらに、さすがに、地検へは「差替前」と書き込んだ原本を提供していないだろうから、財務省には、少なくとも、書き込みあり原本、地検提出原本、赤木ファイル原本の三つが存在する。
書き込みあり原本について、財務省は、誰が書いて誰が保管して、今どこにあるのかを明らかにすべきだ。

あとは、ページ数が多いので、ざっとスクロールしていて、あれっ、と止まったのが、
「公租公課の取扱について」メール[p499]
山田氏(近財)から黒塗り補佐(本省)へのメールで、CCで赤木氏にも。
「公租公課」については、不審な点だらけであることは以前述べたので割愛するが、検査院は「平成30年その後の調査」でこの件を取り上げなかった理由を説明すべきだ。

行政文書は国民の共有財産である。その価値の分からないものが黒塗りするなどおこがましい。
財産を最大限に活かすために、価値の分かる者にそのまま提供するのが当然だろう。
更なる情報に期待したい。

>>425
(「公租公課」の件でこのレスでは説明不足だったかな、と思って補足しようとスレを開いたけど、誰もこの点を気にしていないようなので後回しにしよう)

>>431ほか
>>653さんがリンク出してくれてるから、頑張って全文読んでね。ただ、Dropboxって何?って言うレベルなら読むのはあきらめた方がいいよ。
あと、石垣のりこ後援会scan版は白紙の1ページが抜けてたり一部斜めになっていたりするので(内容には問題なし)、引用する時はPDFページでなく原稿ページで話してね。

>>451ほか
ごみストーリーで盛り上がっているところ悪いけど(何とかの一つ覚え)、「(オマエだけが取り上げる)例の画像」の
「決裁参考メモ」(H28.4.4)
が重要なのは、
「4.本省審理室指示事項」と「7.今後の作業スケジュール」だよ。
またオマエかレベルでこの画像を取り上げてるようだから、君自身も気づいてるよね。
確か一度指摘してあげたはずだが、読んでないのかな。
96 2021/06/27(日) 00:42:21.98 ID:ISzkX0+k(4/14)
>>77
別に懐かしくもなく、論破された記憶も事実もないが。
(確かそのあと、意味もなくURLアドレスを貼り付けられたんで、リンクも踏まずに内容を指摘してあげたら、捨て台詞はいて逃げられた記憶が)
二点だけ、確認しておこう。

・「決裁参考メモ時点(H28.4.4)で示された『7.今後の作業スケジュール』は実際どうなったのか?」
・「(オマエの好きな)籠池『グーンと下げないかんよ』はいつのものか?」
この二点を確認したうえで、後者が前者に影響を与えることが出来るのか、答えられたらまた教えて。


「冒頭で引っ掛かったところ」で引っ掛かったんだけど
改ざんしときながら中身を知らなかったって有り得るのかな?
死人に口無しで自分らに都合良く故人をアホにしてる時点で眉唾ものだね。
良くも知らないのに、本省からの指示に抵抗するってのもおかしいなぁ。

全文を見たと称しているが
都合の悪い部分は隠蔽して、適当に切り貼りして改竄してるんじゃないか?

という疑惑だけを感じる。

「赤木ファイル」
https://www.dropbox.com/sh/2rja4j3j77jcnbz/AABc2e5Pl0G3VmkGAg2GV_59a?dl=0

(「本省の対応(調書等修正指示)」が赤木ファイルです)
97 2021/06/27(日) 02:31:51.15 ID:ISzkX0+k(5/14)
966 あなたの1票は無駄になりました 2020/10/15(木) 17:45:20.65 ID:zSzYzHEn0
音声で出てる池田靖のメール文面をおいときますね

2016/04/01 15:43、池田 靖(近財)

北浜法律事務所 酒井弁護士 様
藤原工業(株) 面家 様
(有)キアラ建築研究機関 杉本共同代表 様

いつもお世話になります。
瑞穂の國記念小學院開校に向けご協力いただきありがとうございます。

973 あなたの1票は無駄になりました 2020/10/15(木) 17:51:56.35 ID:cfG0cnUs0
>>966
こっちのメールの方が重要だね。

酒井「柱状図の提出はやめましょう。裁判になれば負ける要素になります」

業者「ボーリング調査資料を抹消しました」

【森友改ざん】夫を亡くした赤木雅子さんとの交渉で財務省近財職員が口にした無神経な一言 ★2 [クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
98 2021/06/27(日) 08:13:03.44 ID:ISzkX0+k(6/14)
>>82 >>83
727 あなたの1票は無駄になりました sage 2021/06/27(日) 02:37:34.20 ID:bpbZ1ah30
>> 721
え?論にもなってないものに、反論できるわけないじゃないか。君はムテキだな。

指摘だけしておこう。
(3m以下の)ゴミがないことが判明すると困るのは、籠池側(正確にはキアラ)も国側も同じ。
→口裏合わせしているから、こんなことをする必要がある。

これでいい?
君はムテキだから、これに懲りずこれからも楽しませてくれ。

758 あなたの1票は無駄になりました 2021/06/27(日) 07:51:44.47 ID:X4NKLUZS0
>> 727
>(3m以下の)ゴミがないことが判明すると困るのは、籠池側(正確にはキアラ)も国側も同じ。
>→口裏合わせしているから、こんなことをする必要がある。

国側が困る理由くらい書け。
あと裁判に負けるとか弁護士は言ってるけど、誰に負けるのかねえ?

長々と文章を書く気力があるんだったから全部整合性を合わせろ。

760 あなたの1票は無駄になりました 2021/06/27(日) 08:01:21.38 ID:X4NKLUZS0
>> 756 伝家の宝刀?wそんなふうに聞こえたの?

「グーンと下げなあかんよ」の音声でわかるのは

・8億円の値引きが決まった後の話
・0円まで値引きを要求したが叶わず
・籠池は相変わらずゴミの件でクレームを言ってる

仮に口裏合わせしたとして、このときも籠池がそれに気づいてないのは無理があるだろと指摘しただけ。まあ「気づいてない」で押し通してくるだろうけど。
99 2021/06/27(日) 09:22:54.44 ID:ISzkX0+k(7/14)
https://www.youtube.com/watch?v=5cVYty_UeDw

IWJ Webサイトの記事はこちら→ https://iwj.co.jp/wj/open/archives/411646
全編:4時間16分余。
籠池・新「録音テープ」で一番のキモの部分を、多くのメデイアは読み取れていないまま「報道」している。
JCP・辰巳孝太郎参院議員(事務所)の高い能力を、実際に感じたのは、この<モリトモ>インタビューを聞き通したことで、初めてのコトである。
まだ、参院・一年生議員ですよ。「控え目」な人は嫌いでは無く、その逆だが、比べる対象に『山本太郎氏』を持って来た場合は、一見して「迫力」の点で『太郎氏』には…と思ってしまう。
タイプがあるんだ。
今回の籠池・新「録音テープ」は長時間もので、登場する『声の誰?、意味は何を?』を、
聞き別ける『辰巳孝太郎氏(らJCP)』の『情報収集力』『智力』は、敬服に値する。
<モリトモ>の全体像・詳細すべてをインプットし、分析し、綜合する。新しい『情報』にも対応出来、そこから更に『再分析』&『綜合』する繰り返し思惟が出来る人たち・その集団的営みが行える『所』でこそ、
国会質疑で「アベ」を突く「一つひとつの質問は、」『出てくる』。

「国会で、野党の質問に対して、ウソ・インペイを繰り返す「頻度」が100%にホボ達する感がした、先週の審議模様」
<モリカケ>だけでも、「早く終らせよ!」という「声」が有るが、
そのジャマをしているのは、アベ・自民党であるコトは、余りにも明瀬かで、長期に及ぶ。
最大の桎梏となっているのは、
★アベ夫人(「私人だ」と「閣議決定した」)・アキエ!コレを『証人喚問』する以外に、
<モリトモ>の『真実』を、
国会が、アベ政権が、与党が解明する『政治の責務』を果たすことを『最終的に開始すること』など…、
これだけ『資料』が積み上がり、関西の某教授が「資料開示」を要求されたものが、少しずつ出始めており、その最初の過程で既に、「佐川の偽証が明々白々な「財務省担当関連が作成した【チャート(どのようにして、籠池の要望通りに応えるか、模式図)】まで飛び出してきた。
今後もまだまだ「(佐川が廃棄したと言った)資料」が出続けるだろう。
100 2021/06/27(日) 09:29:30.08 ID:ISzkX0+k(8/14)
自称『ジャーナリスト』を名乗る人たちand『(巨大)メディア』なら、
この核心部分を自ら(辰巳議員ら同様に)読み解く全ての「能力」に自信が有る人(局・社)以外の人たちは、この『元動画』を<あくまでも鵜呑みにせず、自らの「ジャーナリスト能力」に存在意義を賭けて>参考物に加えて、熟考ののち、ペンマンとしての筆を取るか?はたまた、この機を境にして、自ら筆を折り置くか?(それは「(巨大)メディア」も「評論家」も同じです。)
「日本国がこのままで良いハズが無いだろう」との思いの自己内部での存否も含めて、
この「新・テープ」資料ほかが出た以降の、新しい展開局面に於いて、先ずは、
これに関しての「キモをハズした報道」に替わる、あらたな記事を、ペンマンとして如何に為されるか?
大注目しています。

もういい加減にして<モリカケ>からでも、国民の中のモヤモヤ・誤解を、スカッと!しませんか?
<アベ自民(与党)に「忖度」バカリして、<モリカケ>をも、アベを「闇の中へ」マンマと逃す「報道」に加担して、自分たちは、良いのか?>深く、徹底的に自問したらどうか?と、
私は【個人】として、思いますね。

そして…<国会は、野党は、ダラシナイ論>を、正当に再評価し直し、
妥当な「国会論・野党論」を展開する、ジャーナリズムの矜持を示して欲しいものだ。
https://www.youtube.com/watch?v=gFOEWvpslGU&feature=emb_logo

https://www.youtube.com/watch?v=IAhM5oZBuvM&t=1s

https://www.youtube.com/watch?v=EtdTsqcn2EA&t=2s
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.492s*