【アスペルガー】発達障害の教育【ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net (115レス)
上
下
前
次
1-
新
73
: 2019/08/23(金)14:54
ID:a7DnoFv8(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
73: [] 2019/08/23(金) 14:54:02.15 ID:a7DnoFv8 ADHDでも教員になれるぞ。 今年から半分以上の自治体で精神障害者が障害者枠で出願できるようになったよ。 特に、おすすめは神奈川と愛知と長崎と埼玉です。 神奈川県は別枠で20人募集(今年は19人出願) ちなみに、大阪と埼玉は1次試験が免除です 続けて朗報をつ ?長崎県の障害者特別選考で大幅な定員割れが起きたため、11月末ごろに追加で選考があるかも。 ?広島県教育委員会で障害者(精神含む)を対象とした非常勤の事務員を募集中 ?香川県や愛知県、兵庫県などの自治体では障害者を対象とした講師、非常勤講師を随時募集中 かくいう私も、ADHD持ちですが担任もこなしてましたよ。 高校だと相担がいるので助かりました。 小学校なら担任なしの教科専任という選択肢もありかもね 規模の大きな自治体(予算に余裕のある自治体)なら増員配置になると思われるので安心 ADHDなら「チャレンジ精神が旺盛」とか「フットワークが軽い」「元気で明るい学級運営」みたいなのを全面アピールするといいよ あと、採用試験の個人面接では、採点官がADHDのことを理解していないので、障害の特徴と配慮事項なんかを説明できるようにしておこう。 面接練習はハローワーク(障碍者雇用の窓口)が一番おすすめです。 ADHDでも私みたいに教師になれるので、がんばってね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1487407017/73
でも教員になれるぞ 今年から半分以上の自治体で精神障害者が障害者枠で出願できるようになったよ 特におすすめは神奈川と愛知と長崎と埼玉です 神奈川県は別枠で20人募集今年は19人出願 ちなみに大阪と埼玉は1次試験が免除です 続けて朗報をつ 長崎県の障害者特別選考で大幅な定員割れが起きたため11月末ごろに追加で選考があるかも 広島県教育委員会で障害者精神含むを対象とした非常勤の事務員を募集中 香川県や愛知県兵庫県などの自治体では障害者を対象とした講師非常勤講師を随時募集中 かくいう私も持ちですが担任もこなしてましたよ 高校だと相担がいるので助かりました 小学校なら担任なしの教科専任という選択肢もありかもね 規模の大きな自治体予算に余裕のある自治体なら増員配置になると思われるので安心 ならチャレンジ精神が旺盛とかフットワークが軽い元気で明るい学級運営みたいなのを全面アピールするといいよ あと採用試験の個人面接では採点官がのことを理解していないので障害の特徴と配慮事項なんかを説明できるようにしておこう 面接練習はハローワーク障碍者雇用の窓口が一番おすすめです でも私みたいに教師になれるのでがんばってね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.706s*