[過去ログ]
学校の休憩時間・休憩室未整備問題【労基法違反】 (1002レス)
学校の休憩時間・休憩室未整備問題【労基法違反】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1387144700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
578: 実習生さん [] 2015/08/23(日) 09:13:28 ID:3LMSs48u >>575 なあ、これ書いた奴ってスゲー 馬 鹿 だよな? (笑) 頭おかしすぎ 死んだ方がいいレベルの人間の失敗作だよな?? 494 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 17:14:02.43 ID:DCUaQ+OP >日本人は、物も言わず皆そろって貧乏になっちまえ とは言っていない だが ろくな働きもしていない人間が、分不相応な高待遇(収入、勤務環境等々)を得るのは駄目だ といっているだけ、グローバル化の時代だろう。 分不相応な厚遇を与えた分は、「誰かが」負担していることになる。 その立場に置かれている立場のことまでもっと考えるべきだ、といっている。 >年収300万円なら没落にならないの? 没落 という定義はなんだ? ということになるが、 そもそも諸外国の「一人あたりのGDPなりGNI」で考えたとき、約30000ドル=300万円 でも 「びっくりするほどの高水準」ということになる。 だからこそ、そもそも300万でも「まだまだ貰いすぎ」ということになるのじゃないのか。 繰り返すが、グローバル時代だ、かつてのように「一部の先進国だけが世界の富のほとんどを享受する」などというのはもはや不可能だ。 少なくとも、これからは「どんどん貧困化する=生活水準が下がっていく」のは避けられないのと違うか? http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1356015044/494 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1387144700/578
579: 実習生さん [] 2015/08/23(日) 09:25:27 ID:3LMSs48u >>575 なあ、これ書いた奴ってスゲー 馬 鹿 だよな? (笑) 頭おかしすぎ 死んだ方がいいレベルの人間の失敗作だよな?? 869 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 12:00:16.63 ID:s3xtE/Kx 金儲け より大事なことだあるだろ それは、本来はもう貰えるはずもないような厚遇を受けておいて、ブツクサ文句を垂れて自分たちの労務を「楽にしよう」と考えるような国賊行為には断固糾弾する必要があるからな。 もう、労働者の待遇を向上させる、ご時世じゃないのだよ。 あとは、どんどん発展途上国の労働者の賃金水準、労働条件に「近づけていく」ことがグローバル時代の必然なのだよ。 それをしないと国や企業が滅んでしまう、そのためにも「税金で食わせてもらいながら、このご時世にありえないような」発想をする人間たちには 「きちんと世の中の常識を教えてあげる」必要があるからな、これはボランティアでやっていることだ。 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/869 874 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 10:59:48.98 ID:hl0Wbwkl >日本の国力を弱体化させたい方向ばかり書き込んでいるが、 なぜ、このように受け止められるのか理解に苦しむ。 この国は資源もないのに人口だけは多く、これからは金融やサービスで勝負をかけるしか生き残れない。 サービスは人が大事だが、「優秀な人材を安く雇う」ことが最も重要だ、そのためにも早く「人件費のグローバル水準への切り替え」を進めないと新興国との競争に負ける。 だから、今のような「程度の低い労働にも、信じられない高待遇」は早く止めないと「国が亡ぶ」といっている。 庶民には年収300万程度でも「つつましく暮らしていける」から、分不相応な高望みは「もうやめろ」という教育をすべきだといっているわけだ。http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1378461222/874 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1387144700/579
580: 実習生さん [] 2015/08/23(日) 09:31:40 ID:3LMSs48u >>575 なあ、これ書いた奴ってスゲー 馬 鹿 だよな? (笑) 頭おかしすぎ 死んだ方がいいレベルの人間の失敗作だよな?? 878 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 07:37:06.35 ID:tRjysz/7 [1/2] >>877 あえていう グローバル化の行き着く先はそういうこと 今の豊かな生活を守りたい というのは結局のところ他国を犠牲にしての話でしかない。 それは単なるわがままに過ぎない。 出来ることは競争力の強化しかない そのためにはあらゆる分野で規制緩和を推進し、既得権の排除を進めるべき それが今のこの国の労働者に不利益になったとしてでもだな。 部活の負担がうんうん言っている時点で、じゃあんた辞めて良いよ、もっと給料安くても文句を言わずに働く人はいくらでもいるから・・ と管理者が言えるような状況でいいわけだなww 879 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 07:46:53.05 ID:tRjysz/7 [2/2] 今のこの国の賃金水準はまだまだ高すぎる 年収300万程度が標準になるべきだろう。 それでもまだ高い 振りかえって、公務員の馬鹿みたいな高すぎる賃金を何とか切り下げないとこの国は滅びるだろう http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1325692792/878-879 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1387144700/580
581: 実習生さん [] 2015/08/23(日) 09:32:56 ID:3LMSs48u >>575 なあ、これ書いた奴ってスゲー 馬 鹿 だよな? (笑) 頭おかしすぎ 死んだ方がいいレベルの人間の失敗作だよな?? 590 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 19:43:03.23 ID:IdMxZhay >発展途上国という世界なんだが ずばり言って、資源のないこの国はいずれのときか「発展途上国」レベルの国民が出るのは避けられないよ。 かつての明治の日本のようにな、心配するなそうなったときは、余裕のある外国へ移住するものが出るだけだ。 いつまでも「過去の栄光に。しがみつこう」という見苦しい事は止めて、グローバル経済の「弱肉強食」原理を受け入れるべきだろう。 本来は「程度の低い職業従事者」で程度の低い暮らししか出来ないはずの立場のものが、分不相応なレベルの生活を凌駕するほうが異常というものだ。 このツケを後世に残すことは許されないぞ。 程度の低い「学校教員」という職業従事者の待遇をもっと引き下げて、税金の節約をすべきだろう http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1323250436/590 495 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 17:17:39.07 ID:DCUaQ+OP [3/3] かつて竹中氏も言っていたが、「東西冷戦時のこの国の立場は恵まれすぎていた」「もう、このような時代は二度とない、これからはこの国はどんどん貧しくなります」といっていたではないか。 で、それを避けるためには規制改革・民間開放・既得権撤廃をしないと駄目だ、とも言っていた。 やはり、この立場に立ち返って、あらゆる規制を廃止して、力あるものは栄え、ないものは滅ぶこともやむなし、という 「資本主義の大原則」に立ち返るべき時期が来ているのではないだろうか。 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1356015044/495 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1387144700/581
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s