おまいらなんで学校の教師になんてなっちゃったの? (534レス)
おまいらなんで学校の教師になんてなっちゃったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 実習生さん [sage] 2013/01/13(日) 16:34:10.30 ID:99iY8xl/ 一般企業に雇ってもらえなかったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/1
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/01/13(日) 18:19:04.35 ID:LtXOIT0l 将来教師になりたいんだが、なにがだめなのか教えくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/2
3: 実習生さん [] 2013/01/13(日) 21:51:10.27 ID:PWB51pLI 学校の教師なんか一般企業の採用試験を受けても100%採用されません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/3
4: 実習生さん [sage] 2013/01/16(水) 01:49:45.80 ID:5OsezGx6 就活失敗したから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/4
5: 実習生さん [] 2013/01/17(木) 03:24:23.72 ID:x+s7jQOg ■■ 教員採用倍率低下 第二次デモシカ時代到来?! ■■ ●2012年度教員採用試験全国平均 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍 特別支援3.4 (試算1) 5分の1が重複受験とすると ○実質倍率小学校3.52倍 中学校6.16倍 高校5.84倍 特別支援2.72倍 さらに4分の1が講師採用されているとすると ○講師採用倍率 小学校2.64倍 中学校4.62倍 高校4.38倍 特別支援2.04倍 (試算2) 4分の1が重複受験とすると ●実質倍率 小学校3.3倍 中学校5.775倍 高校5.475倍 特別支援2.55倍 さらに3分の1が講師採用されているとすると ●講師採用倍率 小学校2.178倍 中学校3.81倍 高校3.61倍 特別支援1.68倍 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/5
6: 実習生さん [] 2013/01/17(木) 03:41:39.28 ID:wgdo+nzN 教師は、通常いらないのでは、なく怒ったらいらないのです。学校の怪談を見たらこういうページかけませんな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/6
7: 実習生さん [sage] 2013/01/17(木) 16:25:28.13 ID:SkQOUVtC >>6 なんだ?アスペか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/7
8: 実習生さん [sage] 2013/04/26(金) 22:27:33.34 ID:VUrpRldE 【「体罰」を考える】(18)「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場 静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して以降、 ささいなことでも生徒たちが「体罰だ、体罰だ」と口を出し、きちんとした指導が行き届かない状況があることに触れていた。 同様の指摘はほかにもあって、先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。 「一番懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです」。 問題行動を起こす児童や生徒に対する生活指導は苦労が多い。 必要な指導であると確信した行為だったとしても、それが「体罰」として露見すれば処分対象になる。 「誰しも火中の栗を拾って自分の評価を下げたくない。特に小学校では高学年の学級担任は生徒指導上の問題も複雑になり、 仕事は大変になる。これからは高学年の担任を希望しなくなるのではないか」 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130218/wlf13021811020009-n2.htm http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/8
9: 実習生さん [] 2013/05/23(木) 22:45:09.59 ID:T22a08fb (19)「殴ってみろよ!」「傷ついた。死んでやる」 教師を挑発する生徒たち 関東の高校教員から寄せられたメールに「最近の実例」が記されていた。 卒業式を控えた生徒たちが、あえて叱られるような髪形や服装で登校し、挑発的な言動を取るようになったという。 「殴ってみろよ! お前の生活をめちゃくちゃにしてやる」。諭すと、笑いながらこう言い返してくる。「あーそうかい、 傷ついた。死んでやる」。周りの生徒たちが、さらにはやし立てる。「もし、こいつが死んだら言葉の暴力だぜ。 お前ら証人だぞ」 メールの主の先生は「教員だから、これを耐えろというのですか。荒廃した現場をみて、どう考えるのですか」と 問いかけていた。 この先生は「体罰を許さない」という風潮の高まりの中で、特に学習指導や生活指導が難しい“荒れた学校”で 生活指導に熱心な先生ほど窮地に立っているという実情を記していた。「真面目に指導している先生が 悪なのでしょうか」。文面から悲痛な思いが伝わる。 体罰だけでなく、モンスターペアレントやいじめの問題など、現場を取り巻く課題は多い。まじめな先生ほど 追い込まれている現状もあるといい、別の教員のメールには「先生にも自殺者が出そう」と書かれていた。 ただ、冒頭のメールの先生は「こんな状態になってしまったのは、われわれ教員が指導法を確立していないまずさも あるとは思います」と反省の言葉を記し、こう続けていた。「過熱した報道を見て、自殺すれば社会を動かした英雄に なるかもしれないという子供が増えないか、心配でなりません」 桜宮高校の問題でも、体育系2科の入試募集中止や部活動停止をめぐり、同校の女子生徒を名乗る若い女性から 市に「私が死ねば在校生はみんな救われるんでしょうか」と自殺をほのめかすような電話がかかっていた。子供たちにとって 「自殺」が事態打開のキーワードになっているということだろうか。 体罰問題と直接関係ないが、大阪のJR片町線野崎駅で、快速電車にはねられて小5男児が死亡。「どうかひとつの 小さな命とひきかえに(小学校の)統廃合を中止してください」と記した遺書が見つかるという衝撃的な出来事もあった。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130222/wlf13022210340004-n1.htm http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/9
10: 実習生さん [sage] 2013/05/23(木) 23:43:53.17 ID:6PpGqvC/ クソ公務員による道徳教育が大間違い!! 公務員に道徳教育は絶対にできないww 公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!! 税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!! 教育を隠れミノにするな!! 悪徳公務員はさっさと死ね!! 偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/10
11: 実習生さん [] 2013/05/24(金) 10:04:34.66 ID:C4H21Prt 8、9見てると高校が中学みたいになってんなw 高校生はもっと大人扱いすべきだよ! 受験や部活では周りから評価される側なのに未だにお客様意識というか子供だなと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/11
12: 実習生さん [] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jucfAOBq >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。 島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、 まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。 そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。 島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな >「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。 >島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな 島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/12
13: 実習生さん [] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5Cm+tmXT もう他の道は閉ざされてるから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/13
14: 実習生さん [] 2013/09/07(土) 14:48:57.80 ID:yz7spe7K 大阪のうりわり(?)って小学校。 瓜破だったら教育上ヤバくね?ww ってか、そこの教師がこの前、不倫してる女教師と公園で青カンしてたらしい。 ありえなくね?聖職者ならぬ性職者かってのww うみたに(?)とかいう教師らしいよ。 海の底にでも谷底にでも落ちてほしいね。こーゆー糞教師は。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/14
15: 実習生さん [sage] 2013/09/07(土) 16:05:08.30 ID:xnfxk1og 【「体罰」を考える】(18)「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場 静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して以降、 ささいなことでも生徒たちが「体罰だ、体罰だ」と口を出し、きちんとした指導が行き届かない状況があることに触れていた。 同様の指摘はほかにもあって、先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。 「一番懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです」。 問題行動を起こす児童や生徒に対する生活指導は苦労が多い。 必要な指導であると確信した行為だったとしても、それが「体罰」として露見すれば処分対象になる。 「誰しも火中の栗を拾って自分の評価を下げたくない。特に小学校では高学年の学級担任は生徒指導上の問題も複雑になり、 仕事は大変になる。これからは高学年の担任を希望しなくなるのではないか」 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130218/wlf13021811020009-n2.htm http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/15
16: 実習生さん [sage] 2013/09/07(土) 16:05:39.90 ID:xnfxk1og (19)「殴ってみろよ!」「傷ついた。死んでやる」 教師を挑発する生徒たち 関東の高校教員から寄せられたメールに「最近の実例」が記されていた。 卒業式を控えた生徒たちが、あえて叱られるような髪形や服装で登校し、挑発的な言動を取るようになったという。 「殴ってみろよ! お前の生活をめちゃくちゃにしてやる」。諭すと、笑いながらこう言い返してくる。「あーそうかい、 傷ついた。死んでやる」。周りの生徒たちが、さらにはやし立てる。「もし、こいつが死んだら言葉の暴力だぜ。 お前ら証人だぞ」 メールの主の先生は「教員だから、これを耐えろというのですか。荒廃した現場をみて、どう考えるのですか」と 問いかけていた。 この先生は「体罰を許さない」という風潮の高まりの中で、特に学習指導や生活指導が難しい“荒れた学校”で 生活指導に熱心な先生ほど窮地に立っているという実情を記していた。「真面目に指導している先生が 悪なのでしょうか」。文面から悲痛な思いが伝わる。 体罰だけでなく、モンスターペアレントやいじめの問題など、現場を取り巻く課題は多い。まじめな先生ほど 追い込まれている現状もあるといい、別の教員のメールには「先生にも自殺者が出そう」と書かれていた。 ただ、冒頭のメールの先生は「こんな状態になってしまったのは、われわれ教員が指導法を確立していないまずさも あるとは思います」と反省の言葉を記し、こう続けていた。「過熱した報道を見て、自殺すれば社会を動かした英雄に なるかもしれないという子供が増えないか、心配でなりません」 桜宮高校の問題でも、体育系2科の入試募集中止や部活動停止をめぐり、同校の女子生徒を名乗る若い女性から 市に「私が死ねば在校生はみんな救われるんでしょうか」と自殺をほのめかすような電話がかかっていた。子供たちにとって 「自殺」が事態打開のキーワードになっているということだろうか。 体罰問題と直接関係ないが、大阪のJR片町線野崎駅で、快速電車にはねられて小5男児が死亡。「どうかひとつの 小さな命とひきかえに(小学校の)統廃合を中止してください」と記した遺書が見つかるという衝撃的な出来事もあった。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130222/wlf13022210340004-n1.htm http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/16
17: 実習生さん [] 2013/09/12(木) 13:36:25.73 ID:55LqE5kL 公務員給与削減、自治体の9割検討入り 国の要請受け 2013/4/5 19:34 総務省は5日、地方自治体の89%が国の要請を受けて公務員給与を削減する検討に入ったと発表した。 国は自治体に対し、7月から9カ月間の公務員給与を昨年度より7.8%減らすよう1月から求めている。 総務省が3月に実施した調査によると、全1789のうち1599自治体が「対応を検討中」と回答した。 内訳は41道府県、19政令市、1539市区町村。 実際に減らす場合は、労働組合との交渉を経て6月までに条例を改正する。 3月時点で既に条例を改正していたのは北海道芦別市など4市町にとどまる。 東京都のように「国の要請には従わない」「既に十分削減している」などの理由で削減しない方針の自治体も149(8%)あった。 国家公務員は東日本大震災の復興財源を捻出するため、昨年度から7.8%の給与削減に取り組んでいる。 地方の給与が割高になったことから削減を求めてきた。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05044_V00C13A4EE8000/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/17
18: 実習生さん [sage] 2013/09/12(木) 14:58:26.35 ID:+8DxPoQw 「写真のモデルになってほしい」 「女性とは携帯電話の出会い系サイトで1週間前に知り合った」 ↓ 「ムラムラして触ってしまった」 個展なども開く埼玉県越谷市立北陽中学校美術教師 強制わいせつ罪で逮捕 浅見俊哉 容疑者(30歳 文教大学美術専修卒) http://matome.naver.jp/m/odai/2137257852079876001 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/18
19: 実習生さん [] 2013/09/14(土) 20:05:38.49 ID:Gier+E/L 【最新】公立学校教員給与 平成23年度 地方公務員給与 小中学校教育職 平均年齢43.8歳 平均給与月額42万4,912円 平均年収656万円 高等学校教育職 平均年齢44.9歳 平均給与月額44万8,237円 平均年収690万円 平成23年度 地方公務員給与(時間外勤務手当、特殊勤務手当等を除く) 小中学校教育職 平均年齢43.8歳 平均給与月額40万8,379円 平均年収637万円 高等学校教育職 平均年齢44.9歳 平均給与月額42万4,830円 平均年収678万円 平成24年度 地方公務員給与(時間外勤務手当、特殊勤務手当等を除く) 小中学校教育職 平均年齢43.8歳 平均給与月額40万5,388円 平均年収632万円 高等学校教育職 平均年齢44.9歳 平均給与月額42万2,397円 平均年収659万円 http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html 時間外勤務手当・・・・法令により教員には不支給 特殊勤務手当・・・・修学旅行や4時間を超える休日部活動に支給 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/19
20: 実習生さん [] 2013/09/16(月) 08:46:50.35 ID:RbxzaLlh 2005年12月24日 「行政改革の重要方針」 「人材確保法の廃止を含めた見直し」閣議決定(小泉内閣) 2006年6月2日 「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定(小泉内閣) 2006年6月21日 自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定(小泉内閣) 2007年6月 教員免許更新制導入 10年ごとに3万円以上自腹へ(安倍内閣) →毎年退職者続出 2007年12月 義務教育等特別手当(所謂人確法の優遇措置)約20%削減を決定(安倍内閣) →2009年1月実施 2009年10月 人事院勧告 4.50ヶ月の公務員のボーナスを4.15に引下げ 2010年8月 人事院勧告 4.15ヶ月の公務員のボーナスを3.95に引下げ 2012年度 非正規雇用教員が急増 公立小中学校の非正規教員は16.1% 2013年1月 安倍内閣 学校週6日検討 2013年1月 麻生財務相 地方公務員給与7.8%カット正式要請へ 2013年1月 公務員退職金約150万円削減 段階的に15%=約400万円削減へ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1358062450/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 514 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.974s*