【大阪府】教員採用模擬授業対策【1時限目】 (239レス)
上下前次1-新
7(4): 2010/11/28(日)23:24 ID:1tGyJfDr(1/2) AAS
実習生産、いい人ですね。こういうスレ、もっと前に欲しかった。
模擬授業が一番不安やったのに、過去ログ読んでも欲しい情報がなかったし。
精神論いらんから具体的な情報がほしかったんだ。と言いつつ、特定されたら
嫌なのでぼかすけど、少なくとも自分のお題は即興で困る内容ではなかった。
誰がやっても同じような説明になる筈だから、あとはどう表現するかに徹しました。
?校種および教科:中学校
?出題内容:○○について説明せよ
?ホワイトボードの使用:使用
?合否:合格
?注意または工夫した点:
・大きな声、笑顔、身振り手振り、板書の見やすさ、試験官を見て話す
・答えやすい発問→答えに対して大きなリアクションの一人芝居
・与えられた例を使って、少々受け狙いの小ネタ(試験官は当然無反応)
・どうせ5分で説明できんと思ってゆっくり進めた(当然時間切れ)
2次の筆記の時間配分を失敗して、とりあえず書けるだけ書いたって感じ。自己採点をする気もなくし
もう今年はダメだと思って開き直って好きにやったのが吉と出たのだろうか。
大阪の面接・模擬授業重視は嘘じゃないかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.801s*