<愛国心>を通知表評価項目に ? 2 (298レス)
<愛国心>を通知表評価項目に ? 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1224191328/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
235: 実習生さん [] 2016/09/17(土) 09:21:50.64 ID:1iEEce/w 石原慎太郎、衝撃発言「皇室は日本の役に立たない」「皇居にお辞儀するのはバカ」 http://biz-journal.jp/i/2014/03/post_4279.html ●石原氏「国歌は歌わない」 「文學界」(文藝春秋/3月号)に「石原慎太郎『芥川賞と私のパラドクシカルな関係』」と題されたインタビューが掲載されているのだが、 そこで石原氏は「皇室について、どのようにお考えですか」と聞かれ、次のような発言をしているのだ。 「いや、皇室にはあまり興味はないね。僕、国歌歌わないもん。 国歌を歌うときにはね、僕は自分の文句で歌うんです。 『わがひのもとは』って歌うの」 つまり、石原氏は国歌を歌わないばかりか、仕方なく歌う場合には歌詞を 「君が代は(天皇の世は)」ではなく 「わがひのもとは(私の日本は)」 と歌詞を変えてしまうというのだ。 ●国歌斉唱時の起立義務付けをしながら、自分は斉唱拒否 先に紹介した「文學界」インタビューでも、石原氏は戦時中、父親から 「天皇陛下がいるから皇居に向かって頭を下げろ」 と言われた際、 「姿も見えないのに遠くからみんなお辞儀する。バカじゃないか、と思ったね」 と語っている。 もちろん思想信条は自由だし、最近は反韓反中がメインで天皇に対しては否定的という右派論客も少なくない。 だが、石原氏は都知事時代、都立高教員に国歌斉唱時の起立を強制し、不起立の教師を次々に処分していたのではなかったか。 また、日本維新の会の共同代表で石原氏のパートナー・橋下徹氏も大阪府知事だった11年、国歌斉唱時に教職員の起立を義務付けた、いわゆる「君が代条例」を大阪府で成立させている。 一方で国民に愛国心を強制しながら、自分は平気で「国歌が嫌い」と斉唱を拒否するというのは、 いくらなんでもご都合主義がすぎるのではないか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1224191328/235
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s