[過去ログ] 【通学】教員免許取得総合スレPart 3【通信教育】 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618
(3): 04/01/23 19:51 ID:3fbAZQVV(1) AAS
>613
回答ありがとうございます。
他教科を取得するために、追加する単位はどのくらいかというのが
わかりませんでした。

やはり、こうした単位の取得とか教科に関する科目はどのようなものを取らないと
いけないかなどは、近隣の教育委員会などに相談したほうがいいのでしょうか。
619: 04/01/23 21:20 ID:WpODsga+(1) AAS
>>618
でも、あんまりくだらない質問(ていうか調べてわかる範囲)なら、自分の学校の教職課程事務室で聞いた方がいいよ。
私も聞きに行ったけど、あんまりいい反応じゃなくて、結局そっちで聞いたし、確認もしてもらったよ。
620
(1): [age] 04/01/23 23:51 ID:iST1NJki(1) AAS
>>618
数学は代数学、幾何学、確率統計、コンピュータの4分野をすべてを含み20単位以上
行きたい大学のシラバス(教職の教科科目についての記載のあるものがあればベスト)
を持っていくのがいいと思うよ。その資料がなけりゃ、619さんのような対応と思う。
だいたいは大学が推奨科目を指定している。
621: 613 04/01/24 01:55 ID:XdTJuDZL(1) AAS
>618
免許法6条別表第4による申請の場合は教育委員会の事前相談が
必修ですので必ず行ってください。
教育職員検定による授与は教育委員会にかなりの裁量があるので
事前相談をしていないと申請時にトラブルになる可能性があります。
数学で考えられる例とては免許法施行規則では「確率論、統計学」と
なっており、「 」内に表示された教科に関する科目の単位の修得は、
当該教科に関する科目の一以上にわたつて行うものとする。と規定
されているので、確率論か統計学のどちらかを取得できれば免許法の
基準を満たします。しかし、教育委員会によっては確率論と統計学の
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s