ベニコウジ 日光浴から二時的に毒素排出か? (135レス)
1-

31
(2): 03/25(月)07:39 ID:??? AAS
>>29
小林製薬が紅麹の研究成果のページを削除
この薬学板の勝利だね!!

外部リンク[html]:research.kobayashi.co.jp
外部リンク:archive.md
外部リンク:archive.md
32
(1): 03/25(月)07:46 ID:??? AAS
わざわざ色んな食べ物に危険なカビ混ぜ込んで
今になって 実は毒でした とかテロやんw
33: 03/25(月)07:46 ID:??? AAS
誰か魚拓取ってないかな
34: 03/25(月)07:48 ID:w2nGFS/g(1) AAS
>>32
小林製薬の ベニころり
35: 03/25(月)08:04 ID:/is5nSK0(1) AAS
>>29
納豆菌とかもいろんな方法で改良してるから怖いな…大丈夫なんかな
36: 03/25(月)08:18 ID:b6Qflnog(1) AAS
日光浴した検証結果はクロだろう。
新たな毒素物質が発生している。
37: 03/25(月)08:26 ID:OeBM4c8A(1/2) AAS
>>21
東北大学学部卒の低脳で、三共製薬(当時)で偉くなったアフォだな
MAD科学者としての能力あげたく、倫理観なんか持てるはずもない
小林製薬は被害者だなこの人害の。
38
(1): 03/25(月)08:29 ID:OeBM4c8A(2/2) AAS
未知の毒素=モナコリンK でFA
画像リンク[png]:i.imgur.com

Twitterリンク:YuyaT80811376
Twitterリンク:thejimwatkins
39: 03/25(月)08:45 ID:JtPPTdE6(1) AAS
>>38
それが本丸だろうねw

外部リンク:imgur.com
40: 03/25(月)08:49 ID:??? AAS
モナコリンKは紅麹の効能成分としてアピっているのだがこいつが解析できていない未知の毒素になるんか?
41: 03/25(月)08:52 ID:??? AAS
おまえらそのへんにしとけ!消されるぞ!
42
(1): 03/25(月)09:04 ID:HiFGQrX7(1) AAS
ベニコウジ菌が腸内へ
  ↓
ロバスタチン類似物質(モナコリンK)育成
  ↓
腎不全や肝不全を引き起こす原因(発禁済み)
  ↓
急性腎機能障害 発症へ
43: 03/25(月)09:31 ID:??? AAS
なんかイミフだな
まさかと思うが適当な妄想書いているんじゃないだろうな?
44: 03/25(月)11:33 ID:??? AAS
>>42
こうなると今回の菌株だけの問題じゃないね
他メーカーも紅麹使ってたらアウトだろ
45
(1): 03/25(月)12:19 ID:Zzud8c/j(1) AAS
>>26
台湾の株もシトリニンを?
オレ、表の見方間違ってる?
46: 03/25(月)12:23 ID:??? AAS
>>45
日本と台湾のではシトリニンとやらを育成させてないって表じゃね?
47: 03/25(月)12:45 ID:??? AAS
非アルコール性肝炎の原因で間違いないな
48: 03/25(月)13:47 ID:??? AAS
かまいたちに賛同してたがXで六角形に棒の暗号で語ってる薬剤師たくさんいて改めて自分の無知に気がついた
49: 03/25(月)16:03 ID:??? AAS
何で外国で毒物扱いされてるものが野放しにされてたの?絶対他にもあるだろ
50: 03/25(月)16:24 ID:??? AAS
今回は加工原料から未知な成分が入り込んでる説明あるのだが
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s