ベニコウジ 日光浴から二時的に毒素排出か? (135レス)
1-

10: 03/25(月)01:57 ID:KGIyU5xt(2/6) AAS
濃縮紅麹(べにこうじ) 30日分
外部リンク[jsp]:www.dhc.co.jp
11: 03/25(月)01:57 ID:KGIyU5xt(3/6) AAS
2024年3月22日
紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ
外部リンク:www.kobayashi.co.jp
12
(1): 03/25(月)02:02 ID:Mif1BwAC(1) AAS
◼︎ 因果関係こうだろうね

紅麹を摂取(これ自体はただの菌)
  ↓
二時栄養素概念で腸内で毒素を育成
  ↓
毒素が溜まり腎臓をやらかす
13: 03/25(月)02:13 ID:XOL4EV9j(1) AAS
一般人は腸内で発酵して二時栄養素や毒素やガスたる物質を育成する働きを知らんからなぁ
最近は超悪玉な菌もありベニコウジがソレと解ってたら販売してねーだろうに。。。
14: 03/25(月)02:21 ID:??? AAS
二時…
15: 03/25(月)02:30 ID:Egzz7fi1(1) AAS
ベニコウジ摂取した試験でラットの腎細管上皮壊死
16: 03/25(月)02:40 ID:??? AAS
犬猫だって玉ねぎ食ったら毒なのだから人間と体重も耐性も違うラットの結果なんてものは特別やばいやばい言うもんでもないが
紅麹の何がどうなって今回の健康被害が起きたのかはっきりさせて欲しいもんだ
17: 03/25(月)02:41 ID:??? AAS
紅麹菌はベニコウジカビ(Monascus purpureus)と名目は麹菌種で
ニホンコウジカビ(Aspergillus oryzae)とは同じコウジカビという名前が付いてますが
実は"属"の更に上の"科"から違う菌でして、菌としてはかなり遠い存在です。
日本の文化で使われたコウジカビとは全然別物の系統であります。
名前がなんで麹(コウジ)なのか?欧州で認可してない理由は未知の菌と言う点です。
18
(1): 03/25(月)02:53 ID:??? AAS
腸内で毒性を排出する菌にはフラバス(Aspergillus flavus)がいます。
これはベニコウジに 科、属も同じでゲノムを調べてもかなりの近縁種です。
シロクロつけろと言われても僕は麹菌専門の研究員なののですが、
ベニコウジカビはそもそも世界的にもデータは少なくこれからって感じ
というのが率直な感想です。
もしかしたら小林製薬もシロクロ付けてない可能性もあります。
19: 03/25(月)03:09 ID:5BS78zSU(1) AAS
日本コウジカビはAspergillus属で江戸時代から
味噌、醤油、酒、酢、味醂、など
日本文化の発酵食品に使われる『麹菌』ですが

紅コウジカビはMonascus属で『麹』と
名前がついていますが全く異なる属性です
日本でGUNZEが特許取得時に付けたのか?
世界的に未知の菌を何で赤飯の歴史だの嘘ついてるのか?
こういう商業ベースの流れに騙されていくのです。
20: 03/25(月)04:26 ID:aeQr3lnw(1) AAS
何だよ工事ぢゃねぇのかよ!
21
(2): 03/25(月)05:53 ID:oBe0G20+(1) AAS
紅麹が良いと謎の論文を出した遠藤章 (農芸化学者)
調べたらそんな文化歴史はなく製薬会社の御用学者

外部リンク:endoakira.com
22
(1): 03/25(月)06:14 ID:??? AAS
日光に当てないでください
グレムリンかよw
23: 03/25(月)06:30 ID:bhePTBzT(1) AAS
今かなり興味深いスレ
24: 03/25(月)06:40 ID:Gm8rzIiW(1) AAS
小林製薬がまぁたくだらんネーミングで

お腹すっきりベニコウジ みたいな名前にしたのかw
25: 03/25(月)06:53 ID:??? AAS
ここまできたら厚生省も入るだろうが
どー手打ちにするんだろうwww
26
(1): 03/25(月)06:57 ID:ck93mHUx(1/2) AAS
実験では中国・台湾の紅麹は毒素を育成したが
① 日本のは突然変異したか?
② 海外産のが紛れて増殖したか?
どっちにしても危険な菌ではあるな🫵🤓

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
27: 03/25(月)07:09 ID:q+/od4T1(1) AAS
未知の毒...怖すぎる
28: 03/25(月)07:24 ID:ck93mHUx(2/2) AAS
中国 台湾 日本 の透析率が高い時点で
答え合わせできてるな。

紅麹は毒素排出する菌で確定!
29
(3): 03/25(月)07:33 ID:CQFAfzjy(1) AAS
どうやらグンゼ時代に問題ある紅麹菌を改良して毒性を排除してる
ここに来て何らかの不手際が存在してるのだろう

外部リンク:jglobal.jst.go.jp
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s