[過去ログ] ■■留学生受け入れ計画は亡国の政策 4■■ (840レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719
(1): 2023/06/25(日)09:53 ID:LvrV6EIu0(3/14) AAS
>>353
【大学】世界の頭脳集まる沖縄科技大学院大、「論文の質」東大抜き日本一…「ノーベル賞」輩出も [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
2chスレ:newsplus
 OISTは学生の8割、教員の6割を外国人が占める「多国籍集団」だ。廊下や広場では、学生らがコーヒーを片手に
「学内公用語」の英語で議論を交わす。

 世界最高の頭脳を引きつける理由の一つが、人への投資だ。着任後の5年間、自由に使える研究資金が安定的に
支給され、外部資金に頼らず研究に専念できる。

 ただ、学外からは厳しい目も注がれている。
 OISTは内閣府所管の特定私立学校法人が運営し、毎年の運営費など約200億円の大半は沖縄振興予算で賄われる。
省3
749: 2023/09/09(土)19:29 ID:POkuZJa20(1) AAS
>>719
【大学】論文の質は日本一高い!? 開校からわずか10年で世界の科学者から注目を集める「沖縄科学技術大学院大学」の強さ [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus

閉じた大学、呪縛解け  トップ学者集う沖縄の学長が直言
カリン・マルキデス沖縄科学技術大学院大学長
外部リンク:www.nikkei.com
学生約260人の8割は外国人だ(沖縄科学技術大学院大の学生構成)
外部リンク:images.app.go▼o.gl/yH6nDqgGyj1RfCn58
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s