[過去ログ] ■■留学生受け入れ計画は亡国の政策 4■■ (840レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353
(1): 2021/03/02(火)18:42 ID:1WFEU61o0(1/6) AAS
>>183
研究基盤の充実、海外から資金 OIST財団
UPDATE知の現場
外部リンク:www.nikkei.com
 ただ、年間約210億円のOIST予算のうち、9割以上は政府の補助金で賄っている。政府内にはOISTを「高コスト体質」
と問題視する声もある。
 一方、ピーター・グルース学長は最先端研究には安定した資金の確保が必要だと主張する。さらなる競争強化のため
施設を拡張し、30年には教員と学生数を現在よりそれぞれ約3倍に増やす方針も掲げている。
 大学の競争力を高めるためにも、補助金への依存度を減らす努力は待ったなしの状態だ。
354: 2021/03/02(火)18:42 ID:1WFEU61o0(2/6) AAS
科学研究の危機どう克服 若手に挑戦の自由を
浜口道成 科学技術振興機構理事長
外部リンク:www.nikkei.com
研究の"小粒化" 文理問わず深刻
外部リンク:www.nikkei.com

科学研究の危機どう克服 若手に挑戦の自由を
外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク:images.app.goo.gl
 この問題は日本の大学・科学技術政策の帰結ととらえるべきだ。国立大学の法人化後、運営費交付金が漸減された。
研究者が自由裁量で使える資金がなくなり、好奇心の赴くままに挑戦することができなくなった。
省4
355: 2021/03/02(火)18:43 ID:1WFEU61o0(3/6) AAS
小宮山宏(23)国際化
各国大学のトップと議論 優秀な留学生確保へ奨学金
外部リンク:www.nikkei.com
 その後、渉外本部の頑張りで、中国から優秀な留学生を東大に招く奨学金制度ができた。スポンサーにはアサツーDKに
なってもらった。
 北京大、清華大、復旦大からの留学生はみな優秀でぴかぴか。東大生にも大いに刺激になっただろう。
356: 2021/03/02(火)18:44 ID:1WFEU61o0(4/6) AAS
45大学が中国軍関連大と協定 一部で共同研究も、知財流出懸念
外部リンク:this.kiji.is
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク[jpg]:static.tokyo-np.co.jp
 中国人民解放軍と関係があり、軍事関連技術研究を行う同国の7大学と日本の国公私立大計45校が学術・学生交流協定を
結んでいることが28日、分かった。9校に共同研究の実績があった。民間研究を兵器開発に用いる「軍民融合」を進める中国の
知的財産窃取が問題視され、日本の研究現場からの流出が懸念される中、協定を見直す可能性があると答えた大学は16校。
国際化を重視する大学が困難な対応を迫られている実態が明らかになった。
 7大学は北京航空航天大や西北工業大などで、防衛産業を統括する中国工業情報省の管轄下にあり「国防7子」と呼ばれ、
人民解放軍の装備開発にも関わっている。
357: 2021/03/02(火)18:44 ID:1WFEU61o0(5/6) AAS
子供たちの多様な背景を尊重するニューヨークの“エリート教育”
外部リンク:courrier.jp
358: 2021/03/02(火)18:45 ID:1WFEU61o0(6/6) AAS
工学院大学が「孔子学院」国内初の閉鎖 他大学も追随で「一掃」の可能性
外部リンク:www.sentaku.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s