インドカレーと欧風の違いも分からんのかい (44レス)
1-

1: 04/10(水)12:37 ID:??? AAS
荒らしへ。

レトルトカレーのパッケージでも見て勉強するんだな。

ホテルのレストランでカレー食ったことないらしい。

ファミレスだって違いを明記してある。欧風って言ったらコレなんだよ
25: 04/28(日)11:27 ID:??? AAS
防風通聖散カレーは関防風
26
(1): 04/28(日)13:32 ID:??? AAS
カレーにはインド風と欧風しかないからな
27: 04/28(日)15:10 ID:??? AAS
>>26
和風もあるが?
28: 05/02(木)12:03 ID:lLKxzMHQ(1) AAS
>>24
あくまで日本の外食的な観点で言うなら欧風カレーは作り方が欧風の煮込み料理だからだよ

欧風カレーはでっかい鍋で大人数分を長時間煮込みストックしておく
仕込みに何日もかける事もある

インド風カレーは注文を受けてからフライパン等で1人分を炒めるように短時間でさっと作る
動画リンク[YouTube]

一部例外はあるが概ねこの解釈でいい
29: 05/02(木)16:53 ID:??? AAS
欧風カレーは小麦粉を使用しているのに対し、インドカレーは小麦粉を使っていません。 小麦粉にはとろみをプラスする役割があるため、サラサラのインドカレーに比べて、欧風カレーはトロっとしているものが多いです。 さらに、欧風カレーは乳製品を使うことが多いのでマイルドに仕上がり、お子様も食べやすいカレーになります。
30
(2): 05/03(金)12:54 ID:??? AAS
和風カレーの具は大根w
31
(1): 05/03(金)18:37 ID:??? AAS
>>30
大根は珍しい気がするけどw
32: 05/08(水)04:02 ID:DX+aszIV(1) AAS
23-31

書き込むなっつってんのがわかんねーのか
33: 05/08(水)12:12 ID:??? AAS
なんで書き込んだらいけねーのか
34: 05/08(水)13:19 ID:??? AAS
和風カレー=おでんカレー
35: 05/08(水)16:18 ID:??? AAS
>>1
死ね
36: 警備員[Lv.2][新芽] 05/08(水)20:11 ID:??? AAS
そもそも欧風カレーは無い
37: 05/09(木)11:46 ID:??? AAS
素材を生かした欧風ビーフカレー
38: 05/09(木)14:59 ID:??? AAS
ビーフインドカレーおすすめ
39: 05/11(土)19:53 ID:??? AAS
インドならビーフとポークのあいのk…ハーフカレー一択やろ
40: 05/12(日)13:20 ID:??? AAS
はあ?
41: 05/12(日)14:17 ID:??? AAS
インド人は牛も豚も食べません
42: 05/14(火)12:28 ID:??? AAS
魚のカレーもあるよ。川魚もあり。
南インドの風を感じよう!

外で食べるインド?カレー屋、何故か魚のカレーはないんだよね。
ちまちま骨を取りながら食べるカレーもまた一興。
43: 06/03(月)03:07 ID:mddWBKm+(1) AAS
33-42

32 カレーなる名無しさん 2024/05/08(水) 04:02:11.03 ID:DX+aszIV
23-31

書き込むなっつってんのがわかんねーのか
44: 06/03(月)19:50 ID:etAQ3HIK(1) AAS
>>30-31
インド人は大根をカレーに入れるだけでなく生カジリさえするようだ
外部リンク:youtube.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*