今日食べたレトルトカレーを報告するスレ28 (570レス)
1-

269
(4): (ワッチョイ 9f65-9wFU) 04/18(木)19:18 ID:G8zqAnwG0(2/3) AAS
創味「スパイスカレー」ついさっき食べ終えた
久しぶりに(非神戸物産)業務用ストア行って見つけたので購入
これ
外部リンク:www.somi.co.jpスパイスカレー/

ソースの見た目は、艶が少なくモロモロっとしてる(若干粉っぽい)
いわゆる専門店のスパイスカレー特有の印象で
食べてもスパイス効いてて名に違わず、
辛味も、よく安レトカレーにありがちなトウガラシ由来でなく
スパイス由来のじんわり後からくる辛さで
自分はこの製品は美味いと感じます。
省1
270: (ワッチョイ 9f65-9wFU) 04/18(木)19:21 ID:G8zqAnwG0(3/3) AAS
>>269の商品は@\180-でした
271: (ワッチョイ b7da-CTsw) 04/18(木)20:37 ID:Fa6Td9kQ0(1) AAS
>>269
オンラインショップで買おうと思ったら30個入りだったよ…
272: (ワッチョイ 9fa1-fFGT) 04/18(木)22:02 ID:mwckBr0B0(2/2) AAS
そりゃ業務用位置づけや猫、そのカレー
273
(2): (ワッチョイ 9f46-HOh6) 04/18(木)22:14 ID:PIqrYDgT0(1) AAS
ふらんす亭伝説のビーフカレー
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

辛味は少ないけどさらっとしてて食べやすく上品な味。4食1500円でコスパ良かったからまたリピートしたい
274: (ワッチョイ b749-LS6g) 04/18(木)22:14 ID:gDNjSiCL0(1) AAS
ヨドバシにもまだ無さそう
他のみんなのカレーとか食ったことあるけどここの商品はハズレは殆ど無いな
275: (ワントンキン MM7f-uJau) 04/18(木)22:42 ID:QffcBUcDM(1) AAS
>>273
それ食べたけど俺には上品すぎて合わなかった
276: (ワッチョイ 9f65-9wFU) 04/19(金)00:25 ID:RHO68gDw0(1/2) AAS
>>273
そこの製品、販売者表記のみで製造者表記がない
固有記号によれば「埼玉県」らしい
キサイフーズだろうか?(推測)

自分はPB製造で製造担当が同企業だと
なんらかの味の傾向があると思うほうなので
(配合は受注により個性が出せても
スパイス個別の調達元まではいちいち変えないと思うからね)
まあ、こんな部分まで気にするのは
自己満足の域を出ないので反論ナシでおねがい
277: (ワッチョイ 9f65-9wFU) 04/19(金)00:28 ID:RHO68gDw0(2/2) AAS
ああ、埼玉なら平和食品も
たしかPB製造の大手だったか
278
(1): (ワッチョイ 17bd-Vp6H) 04/19(金)09:09 ID:OAlmFpn/0(1) AAS
>>269
カレーの辛味は、唐辛子か胡椒か生姜
279: (ワッチョイ 9fa1-1A5Z) 04/19(金)12:59 ID:BYvUTrA80(1) AAS
よく行くカレー屋は辛くするには唐辛子しかないって言ってたよ
280: (ワッチョイ 9fbd-hJEz) 04/19(金)14:43 ID:oDZhinZ00(1) AAS
しかし南米原産の唐辛子がインドに入ってきたのは大航海時代以降のこと。
それまでインド料理の辛味は胡椒を使っていたらしい。
281: (ワッチョイ 77fe-CTsw) 04/19(金)15:03 ID:O+N1+mfb0(1) AAS
胡椒でもだいぶ辛くなるよ
たまにあるじゃん、ラーメンに胡椒を掛けようとしたら蓋が外れてドバッと入るときが
すっごい辛いね
282: (エムゾネ FFbf-TmBL) 04/19(金)19:02 ID:xVGrpNpjF(1) AAS
>>278
うんだから胡椒と生姜が効いてた
283: (ワッチョイ 9f7d-9wFU) 04/19(金)19:33 ID:ISSOzD8m0(1) AAS
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
省4
284: (ワッチョイ 17bd-Vp6H) 04/20(土)04:40 ID:Yed9KeN20(1) AAS
ローソンの250円セット食べた

製造はハウスだね
箱の表にもそれなりにわかる感じでハウスのロゴが入ってる
棚の同じ並びにジャワの激辛のレトルトも置いてあった

具(ほぼじゃがいも)もけっこう入ってるね
肉はなかったかな
コラーゲン多い部位の牛肉を煮たときみたいな臭みをちょっと感じるけど嫌なほどではない
中辛を食べたけど、ちょうどいい感じ

ごはんが足りないねー
レトルトごはんほとんど食べたことないけど、この量だったら3パックくらい欲しいわw
省3
285
(2): (ワッチョイ 7f7e-S7mz) 04/20(土)12:44 ID:R5ornoUx0(1) AAS
100ショで買えるSBとかのガサランマサランかければ良い感じになる
286: (ワッチョイ bf2c-fFGT) 04/20(土)20:24 ID:uzVU/IoF0(1) AAS
>>285
なんかインディー・ジョーンズ魔宮の伝説の、おどろおどろしい儀式のシーンで出て来そうな呪文風だね
ガサラーーン
マサラーーン
287
(1): (ワッチョイ ec65-Fgak) 04/21(日)19:06 ID:goiGF2gu0(1) AAS
ガラムマサラと名乗れない事情あるのかな
日本人の好みに寄せた結果
インド人からこれは別物だと言われるのを避け
忖度した結果、とか?
だから連想可能でそれっぽいモジった名前なのかも
しらんけど
288
(1): (ワッチョイ 4015-oJNE) 04/21(日)21:04 ID:shILNKqJ0(1) AAS
>>287
知名度が無いから名乗ったところでなにそれ?になるような
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s