【本スレ】ビリヤニPart11 (778レス)
1-

1: 2023/09/19(火)14:06 ID:??? AAS
たてます
759
(1): sage 05/28(火)06:03 ID:??? AAS
北浦和のお店では色んな種類のビリヤニはもとよりアフガンプラオからマンディまで出すけど工程共通化した自称なんだろうなあ。一番高いマトンレッグマンディ食べたけどケウラウォーターの香りが凄く強かった。マンディやカブサの作り方動画で必ず出て来るブラックレモンは使って無さげ。偶々なのか作り置きレンチンのガビガビ食わされた。平日行ってはダメなのかもね。
760: 05/28(火)07:06 ID:??? AAS
>>752
調理人の腕なのか、ジャンルとしてそういう傾向があるのか、気になるな
761: 05/28(火)08:17 ID:??? AAS
>>759
どんまい
都内のプチインド人街みたいなところで流行ってる店でも、そういう事はよくある
隣の蕎麦屋旨いんだから、そっちににしとけ
762: sage 05/29(水)06:06 ID:??? AAS
開店して数年のようだけど、早稲田のムガルはメニュー見るとインド各地方のビリヤニやプラオ、マンディの他、ニハリやカラヒまで出してる。ちょいと節操なく小器用過ぎな感も無きにしもあらずだけど食べた人いる?
763: 05/30(木)07:01 ID:??? AAS
今度行ったときマトンビリヤニとどう違うのか聞いてみてけれ
764: 05/30(木)07:56 ID:??? AAS
両方頼んで食べ比べでいいんじゃね
765: 05/30(木)21:34 ID:??? AAS
美味いチキンビリヤニの店5つ教えて
766: 05/31(金)00:35 ID:??? AAS
えりっくさうす
767: 05/31(金)05:26 ID:??? AAS
ナ・イ・ショ
768: 05/31(金)07:19 ID:??? AAS
何故5つなのか何故チキン限定なのか
と考えたら裏あるよね
769: 06/02(日)20:06 ID:??? AAS
ミントがたくさんできたから1年ぶりにビリヤニ作った
初夏になると思い出すいつも
770
(1): 06/03(月)05:56 ID:??? AAS
春先に植えたパクチーがトウ立ちしたから摘んだら香りが普通の葉っぱの5倍ぐらい強い。
771: 06/04(火)22:36 ID:ROXNOz3D(1) AAS
2年以上買ってなかったラルキラのマジェスティックを久しぶりに買ってみたが
米質が以前の物とは全然違ってたわ
一時的に使うだけだから1kgの小袋で買ったが
今のは1121と明確に表示されてるんだな
772: 06/04(火)22:46 ID:??? AAS
>>770
うちのミントと交換してほしい
773: 06/05(水)07:27 ID:??? AAS
ミントは雑草
放っておくと侵略されるぞ
774: 06/05(水)09:14 ID:??? AAS
こないだXでミントがあっさり負ける話を見たけど
どういう条件だったっけな
775
(1): 06/05(水)15:06 ID:??? AAS
ミントは鉢かプランターやね。アップルミントとかパイナップルミントとか色々種類あるけどビリヤニには普通のスペアミントやペパーミントの方が合うね。
パクチーも鉢にパラパラと種を蒔いとけば家庭で使うビリヤニやカレーの量なら十分に取れるで。
776: 06/05(水)15:32 ID:YwFgKlqI(1) AAS
カレーリーフが育たない
大きくもならないし葉も増えないし
777: 06/05(水)16:05 ID:??? AAS
ワイも植えてるけど熱帯の植物やから梅雨になるこれからちゃう?大きくしたいならできるだけ大きな鉢に植え替えといたほうがええで。
778: 06/05(水)16:10 ID:??? AAS
>>775
パクチー暑いと普通に枯れるで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.082s*