【Link】J:COM ジュピターテレコム総合59【黒白箱】 (105レス)
1-

76
(1): 03/24(日)13:51 AAS
すみません
ジェイコムで、サブチャンネルの録画ってできますか?
番組表にはサブチャンネルは出せませんので、録画できないの?
77: 03/31(日)21:29 AAS
騙される方が悪いんだろ w
だいたい今どきケーブルテレビなんてもん観てる奴がバカ
78
(1): 04/05(金)19:14 AAS
いや、でも
BSやCSを手っ取り早く安定して見るにはケーブルテレビやろ
BSアンテナなんかつけても、電気悪いと映らないとかよく聞くぞ
79: 04/05(金)21:22 AAS
・・・電気?
80: 04/05(金)21:23 AAS
天気
81: 05/02(木)17:42 AAS
テスト
82
(1): 警備員[Lv.36][苗] 05/10(金)02:36 AAS
>>76
地デジとBSのサブチャンネルですか?サブチャンネルの枝番入れたら録れると思いますけど。
>>78
パラボラは電波弱くなると受信しづらいからケーブルは有利ですね。
83
(1): 05/10(金)03:26 AAS
>>82
ありがとうございます
サブチャンネルの枝番てなんですか?
どうやって表示するんですか?
質問ばかりですみません
84
(1): 警備員[Lv.37][苗] 05/10(金)09:08 AAS
>>83
EPGからTOKYO MXだったら091、092、093って並んでいるからサブチャンネルの093を選局して録画すれば良いんじゃね?
85
(1): 05/10(金)14:09 AAS
>>84
TOKYO MXも番組表には一つしか列がないですよ
NHK-BSのサブチャンネルを録画したいんです
86
(2): 05/10(金)15:42 AAS
>>85
BS視聴画面で102or103を3桁入力で選局後番組表を表示する

或いは
番組表を表示して3桁入力で102or103を選局
87: 05/10(金)15:50 AAS
>>86
> 番組表を表示して3桁入力で102or103を選局

番組表で「102」と入力すると、隣のJ:COMテレビが選択されてしまいます
私の操作方法がなんか問題あるんでしょうか?
88
(1): 警備員[Lv.37][苗] 05/10(金)16:29 AAS
リモコンでBS押して2chボタン選局ではどう?
89: 警備員[Lv.38][苗] 05/10(金)16:43 AAS
それかBS101ch選局してチャンネル選局の^ボタンを押す
90: 05/10(金)16:45 AAS
>>88
リモコンのボタンの「BS」って効かないんですよね
番組表の画面でBSボタンを押すんですか?
何も画面が変わりません
91: 05/10(金)16:49 AAS
>>86
> BS視聴画面で102or103を3桁入力で選局後番組表を表示する

BS視聴画面で102と押すと、候補が二つあります、と出てNHK-BSとジェイコムの二つから選ぶ画面が出るので、NHK-BSを選んでチャンネルを変えて番組表に移動しても、102チャンネルは番組表に表示されません
92: 警備員[Lv.38][苗] 05/10(金)16:56 AAS
STBの機種は何?EPGで全ch表示する設定になってる?
93: ころころ 05/10(金)17:04 AAS
機種はWA-8000てやつです
全ch表示にする設定かどうかはわかりません
(どうやって切り替えるのかわからない)
94
(1): 警備員[Lv.38][苗] 05/10(金)17:07 AAS
ひょっとして白いリモコンでスライドして10キー選局する奴?
95: 警備員[Lv.38][苗] 05/10(金)17:10 AAS
前使ってたやつだけどLINKに切り替えてしまったのでWA-8000の取説見てちょ
h外部リンク:cs.myjcom.jp
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s