イオンについて語るスレ (273レス)
1-

17: (・ω・) 2014/02/23(日)14:40 ID:cv/WIY7S0(1) AAS
>>16
通州事件ってなに?
ってかキミはブラック関係者なんだね。
18: @お腹いっぱ 2014/02/23(日)18:13 ID:47vc+/xJ0(1) AAS
>14
狭い地域的話題は街BBSにね
19: イオンはブラック企業ですか? 2014/02/24(月)01:50 ID:6/W1CMVu0(1/2) AAS
イオンさん、勘違いをされては困ります。
けやき通りだけの問題ではありません。市役所筋の中央分離帯を奪おうとは、どういう了見ですか?
オープン当初は混雑するでしょう。それは容易に想像できますが、中央分離帯を破壊してまで車線を増やす必要がありますか?
イオンという企業は、そうやって街の潤いを奪いながら金儲けをするようなブラック企業なのですか?
中央分離帯の緑を奪わないでください。どうしてもというなら、車道と歩道の境近くに、大きく枝を広げるけやきの大木を植樹してください。
中央分離帯や歩道の緑化の意味が分かっていますか?見た目の美しさや潤いもありますが、ヒートアイランドの抑制もあるのですよ?
20: イオンはブラック企業ですか? 2014/02/24(月)02:01 ID:6/W1CMVu0(2/2) AAS
夏になるとアスファルトが熱せられて、道路で目玉焼きが焼けるくらいの温度になります。それを抑制する機能もあるのですよ?
中央分離帯を奪われるということは、あの広い道路の大部分が灼熱状態になります。それを少しでも抑制しようとすれば樹冠が広くて夏場の熱射を遮ってくれる落葉樹けやきの大木でも植えるしかないのです。
けやき通りのけやきは自社所有地に移植することで誤魔化しましたが、大通りの中央分離帯をどうしてくれるんですか?やっぱりブラック企業なのですね?
企業姿勢の根幹に関わる問題です。狭い地域的話題ではありません!
21
(1): 2014/02/24(月)20:42 ID:/LzeNTzT0(1) AAS
だがしかし岡山市民は期待してるでしょ。つかどの部門が一番大変?
22: 2014/02/25(火)09:04 ID:MAZ0URoPO携(1) AAS
まあ、常識でやってた事が今回はバレただけだろ!!

やり方をヘマしやがったと誰かに叱られたな。
23
(1): 2014/02/25(火)12:47 ID:CcZMP1uz0(1) AAS
基地外岡山人は出て逝け!
24: 2014/02/26(水)20:57 ID:nKoFE0S80(1/2) AAS
>>21さん
岡山だけど、期待はしてるよ・・・当たり前じゃん><。
今朝の新聞には、東急ハンズとタカシマヤフードメゾンの出店決定!って載ってた。
ちょっと嬉しかったけど、三越伊勢丹の中規模店こそお願いしたいです><。
コスメ、雑貨、紳士洋品、Itガール?ファッションアイテム、和洋菓子・・・・いいなあ。
25: 2014/02/26(水)21:00 ID:nKoFE0S80(2/2) AAS
>>23
岡山だけど、そんなこと書くなんて酷いよ・・・イオンの人じゃなくて嫉妬厨房でしょ><。
岡山のみんな、イオンモールに期待してるよ。
だけど、まちの緑も重要だから、大切なけやきを守ってほしいし増やしてほしい。
地域のみんなに愛されて、誇りに思われるようなイオンモールにしてください!
26: 2014/02/27(木)01:10 ID:auWVqSor0(1) AAS
イオンモール岡山店のテナントについて。
今まで岡山になかったハンズは嬉しいですが、高級感や洗練には程遠いですね。
既存の高島屋(フードメゾン)は不要でした。既に岡山にある店の2号店は要りません。
デパート系は三越伊勢丹の中規模店か、5000平米くらいの伊勢丹を核テナントに入れてほしいです。

巨大なモールだと思っていましたが、シネコン、OHK、ホール、飲食店フロア、ハンズ、フードメゾン・・・と考えれば
もっと大きな、10階建て以上の店舗でもよかったような気がしています。

けやき並木の話題について。
敷地内の緑化は当初から考えていたでしょうが、もっとボリューム感がほしいですね。
それからやはり、自分の店だけではなくて並木を撤去する通りは、反対側の歩道に並木を作るべきです。
27
(1): いーおん 2014/02/28(金)01:38 ID:ydSFXBLj0(1) AAS
あぁウザったい、岡山県ごと消えてなくなればいいのに。
( ˙灬˙ )
28: 2014/02/28(金)19:20 ID:KmiBD6YK0(1) AAS
>>27
…なんてことを書くのは、岡山に嫉妬する低レベルな県外人か、梲のあがらない低レベルな無能社員くらいでしょうね。

イオンさんは、取り敢えずケヤキ通りのケヤキ並木を通りの南側でいいので復元してください。市役所筋は中央分離帯の代わりに街路樹をケヤキに更新してください。
29: いーおん 2014/03/01(土)05:28 ID:BIPR0C6G0(1) AAS
あぁウザったい、岡山県ごと消えてなくなればいいのに。
b( ˙灬˙ )
30: m2 2014/03/01(土)08:26 ID:7HZX9Mfn0(1) AAS
もう片付けも終わったし、7日が楽しみだな!
31: ゐをん 2014/03/01(土)09:09 ID:AzcHYPi/0(1/3) AAS
AA省
32: 2014/03/01(土)11:35 ID:2zYTdIcL0(1) AAS
CanCamの人気美人ファッションモデルの、安座間美優(昔、北川景子と一緒に出てたセーラームーンのジュピター役)が、
3月1日17時から、
イオン鹿児島で、トークショーが、ある。
33: ゐをん 2014/03/01(土)15:11 ID:AzcHYPi/0(2/3) AAS
別のスレッドにも書いたけど、イオンに高島屋と東急ハンズが入居するなんて今までなら考えられなかったね。
これはイオン自体のブランドヴァリュをアップさせることにも繋がるし、デベロッパーとしても優れていることを印象付けられることだよ。
悪いけどイオンはチープでダサいスーパーのイメージが強くて、巨大なモールにしても陳腐感が否めなかった。
それが、イオンモール岡山では初めての高島屋と東急ハンズの入居決定だもの、ある意味すごい!
本格的なデパートとしての伊勢丹はともかく、コスメの伊勢丹ミラーやMI PLAZAみたいなタイプの店舗ならイオンモールの優良テナントになると思う。
34: ゐをん 2014/03/01(土)15:13 ID:AzcHYPi/0(3/3) AAS
>>☆
>>敷地内の緑化は当初から考えていたでしょうが、もっとボリューム感がほしいですね。
>>それからやはり、自分の店だけではなくて並木を撤去する通りは、反対側の歩道に並木を作るべきです。
>>デパート系は三越伊勢丹の中規模店か、5000平米くらいの伊勢丹を核テナントに入れてほしいです。

同意。
さっきも書いたけど、高島屋と東急ハンズがイオンモールに入居するのは初めてなんだよ。
残念ながらチープでダサいスーパーのイメージが強かったイオンだけど、単なるスーパーじゃなくてデベロッパーだってことが印象付けられたでしょ。
イオンモールのブランドヴァリュが高まることは、これから先の将来のイオングループにとって大きな収穫だし大きな財産になると思う。
そういう意味で、並木や伊勢丹の件には同意するし賛成!
35
(1): イオンの近くに住んでいる 2014/03/01(土)19:22 ID:zMqYT+T/0(1) AAS
イオンで安いステーキ肉を買ってきたんだけど、まずくて吐きそう
普通のスーパーなら、安い肉でもここまでまずい肉は売らないぞw
物凄く安かったから値段相応と言えばそうなんだけど、普通、ここまで質の
低い食品は売らないだろw
36: ブラックイオンが牙をむいた! 2014/03/03(月)06:49 ID:d1IE+5YmO携(1) AAS
4月から税抜き価格表示にして安く見せ掛ける詐欺表示する様です!流石ブラック岡田イオン!
外部リンク:imepic.jp
1-
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.825s*