日本でジャズが流行らない理由 (714レス)
1-

194: 2023/05/08(月)11:45 ID:??? AAS
不足なばやいは言葉ではなく
音やプレイであしらわれるから
出された音とプレイで不足を自覚できないと自分が成長できないし
いちいち指摘してもらえると思ってるとそのうち相手にしてもらえなくなる
195: 2023/05/08(月)16:01 ID:??? AAS
いや
全然いい演奏じゃないのに
自ら素晴らしい演奏と本気で思っていること尚且つ回りにも同調させてしまうという
196: 2023/05/08(月)16:59 ID:??? AAS
>>181-182
スレタイを読めませんか
音楽教室が無数にあるのに音楽がわかる人が少ないのは音大、音大卒、
(自称)プロ奏者が足をひっぱるせいです。
何年も通わせてレッスンでやることが<>と指番号の書き込みだけ
生徒の技術レベルに変化なしなのは異常です。インチキ新興宗教とどこが違いますか。
197
(1): 2023/05/08(月)17:57 ID:??? AAS
ってアンタ文句言ってるだけじゃん思い込みで
行動力ないねw
198
(1): 2023/05/08(月)20:36 ID:??? AAS
ジャップ
199: [age] 2023/05/09(火)04:24 ID:??? AAS
>>197
揚げ足取りじゃなく意見を言ってください。
200: [age] 2023/05/09(火)04:43 ID:??? AAS
>>198
自嘲すること。ジャップと自ら言うこと。それに君の弱さが現れている。
日本の食文化などが外人からほめられると高揚するタイプだろ。
本心ではそこから離れられない。それは日本の良さを感じているからだ。
にもかかわらず、劣等感を感じ外国に憧れる。これは音楽とも通じる。
戦後の子供がアメリカの砂糖菓子の甘さの強烈さにやられたと同じだ。圧倒されてしまった。
食文化、社会、これが違うのにアメリカに100%染まることはできない。
そして圧倒されることが感動ではなく共感、そこにあることの意味を理解しなければ音楽は
理解できないし、そこから外国のコピーも意味をもってくる。
201: 2023/05/09(火)06:59 ID:??? AAS
ジャップはやはり12歳のガキだな
202: 2023/05/09(火)07:50 ID:??? AAS
チョンは3歳
203: 2023/05/09(火)16:15 ID:??? AAS
ばぶーにだ!
204
(1): [age] 2023/05/10(水)05:07 ID:??? AAS
>>192
あなたは低収入であることにコンプレックスを感じていると思う。
しかし働いてお金を得ることは大変難しくも素晴らしいことです。
自分は低収入ではない、またはそれをバカにすることは恥ずかしいこと。
高い収入は誰かの犠牲の上に成り立っているからです。そしてそれも紙一重なのが世の中です。
しかもそれすら、働くことすらできないのが戦争です。人の気持ちや世の中のことが
わからないあなたに、ジャズをやる資格はありません。
205: [age] 2023/05/10(水)05:26 ID:??? AAS
>>192
低収入であってもその場所で頑張る、または抜け出そうとすること。それが大事です。
それはあなたの運なのか実力が招いたかもしれませんが、そんな投げやりな気持ちにひたっていてはいけません。
どこかのジャズ漫画で咲かなかったつぼみ、と例えましたが決してそんなことはありません。
それは敗北主義者のニヒリズムです。思い通りでなくても今日を生きる。そこに集中すること、逃げることもあるかもしれません。
今の自分を卑下することは何も生みません。そしてジャズはできるはずがありません。
206: 2023/05/10(水)20:20 ID:??? AAS
欺瞞だな
207: 2023/05/10(水)23:29 ID:??? AAS
>>204
あなたは低収入なのですね。
おっしゃる通り社会の底辺に必要な存在です。
自分でその階層をお選びなったのですね。
208: 2023/05/16(火)17:24 ID:2TCVU0Ed(1) AAS
>>1
アニメオタクが多いからだろう
割とマジでそう思う
209: 2023/05/16(火)17:55 ID:Z47U9Tyz(1) AAS
ほとんどのピアノを弾く日本人は即興なんて無理
と敬遠する
ストリートピアノでジャズの初歩を学んで即興演奏にチャレンジする人は ジャズ警察にコテンパンに批判されて潰される
210
(1): 2023/05/16(火)23:05 ID:??? AAS
自己紹介ですか
211: [age] 2023/05/17(水)05:08 ID:??? AAS
>>210
ジャズ警察が批判対象を潰すわけじゃなく、君みたいな傍観者、付和雷同者がジャズ警察に無意識に同調し
それが圧力となって若い芽が潰れる。世の中の流れを生み出すということ。
音楽は愉しめばそれでいい。だけではいけない。言葉だからだ。君は人間も音楽も自分より下に扱う口調だな。
そういうやつは低収入をバカにするし音楽もわからなければ必要もない。
カッコだけつけてジャズを聞いてるだけの若者だ。残念だがジャズファンのほとんどが君のタイプだ。
だから流行らないということになる。
212: 2023/05/17(水)06:02 ID:??? AAS
アンタ警察だったのか
213: 2023/05/17(水)06:17 ID:??? AAS
あいつの名はポリースメン
1-
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.302s*