[過去ログ] ジョン・コルトレーンを語る【part10】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958
(1): [age] 04/25(木)04:25 ID:??? AAS
コルトレーンを聴き込むことでわかってきた、とのたまうミュージシャンがいたがそれは嘘だ。
わかるとは何を意味するんだ。音階か、テクニックのことなのか。
音とは言葉であり精神である。つまりその人だ。精神の母音を意思の子音で表現したものだから
だ。1960年のコルトレーンを想起したとき、その瞬間の彼に入り込むこと。それは自らの魂
を知るということ。自分をわかろうとすることだ。コルトレーンをわかる前に自分を知る作業が
必要になる。目的は根拠を探るためにあるからだ。そのとき生身の彼や時代が自分の中にどれだ
け入るかという煉獄を経なければならない。破壊と再生の試練だ。ティーチングプロとして活動
している人には真逆の発言だ。わかって言うのなら別だが。
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*