五胡十六国南北朝を語るスレ21 (963レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

49: 02/18(日)00:26 ID:+fRepo3/0(1/4) AAS
必ずしも漢民族vs異民族という簡単な図式では語れないのよな
苻堅と王猛の主従関係もそうだし、意外に元は宋の次くらいに王朝に殉ずる臣下が多かったと言うし
51: 02/18(日)09:38 ID:+fRepo3/0(2/4) AAS
>>50
元が滅んだ後も北へ帰らず中原に残るモンゴル人も多かったみたいだね
理由は先祖のような過酷な遊牧生活は無理とのことで
52: 02/18(日)09:42 ID:+fRepo3/0(3/4) AAS
モンゴル人はチベ仏で尚武の気風を失った
明と組んで女真に抗おうとするも征服される
53
(1): 02/18(日)09:45 ID:+fRepo3/0(4/4) AAS
五胡は仏教好きだし(儒教は漢族マンセー主義だからなのもあるけど)、元や清の皇帝はチベ仏にハマるのもいるし、異民族は仏教が好きな傾向

半島は高麗が滅んでからは儒教一辺倒
日本は江戸時代に儒教が盛んになったが、神道・仏教もありバランス良く色々やね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.365s*