【馬援】宮城谷昌光を語ろう【新連載】十三巻 (676レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

292: 03/20(水)17:22 ID:KoiCcpx60(1/9) AAS
子供に締め付けしまくるとその反動で痛みを知らない無敵の人になるからな…
293: 03/20(水)17:23 ID:KoiCcpx60(2/9) AAS
親から理想を押し付けられて威圧され続けると親のこと尊ばないし嘘も平気でつくようになるのすごくわかる
大きくなってから解放されたように遊びまくっちゃうし
ソースはワイ
294: 03/20(水)18:35 ID:KoiCcpx60(3/9) AAS
袁紹閥と袁術閥
295: 03/20(水)18:37 ID:KoiCcpx60(4/9) AAS
諸葛亮は政治家で軍事的才能がないとか
296: 03/20(水)18:37 ID:KoiCcpx60(5/9) AAS
三国志演義の反動からか
全体的に蜀の人間が過小評価されてる気がする
297: 03/20(水)18:38 ID:KoiCcpx60(6/9) AAS
ほとんど戦の功績は史実に残ってないからね
どうしても戦に於いて最前線での軍師としての評価は低くなりやすい
298: 03/20(水)18:39 ID:KoiCcpx60(7/9) AAS
>>そんな彼らでも軍事の天才とは呼ばれてないから、三国時代には軍事の天才はいないだろ。

まあそう言われたら返す言葉もないが
人によってどこからが天才と評価するかが違うからな
「人類の歴史上トップクラスでなければ天才といえない」という考えの人であれば、
確かに三国時代に天才はいないことになる
俺も「諸葛亮は人類史上最強の軍人だ!」なんて言うつもりはないよ
ただ、上にも書かれている通り諸葛亮は同時代の人からの評価がとても高いので、
少なくともこの時代においてトップクラスであった事は間違いないと思う
299: 03/20(水)18:41 ID:KoiCcpx60(8/9) AAS
実績は少ないだけだからな。無駄に多ければ一流の証明と言えるわけでもない。
300: 03/20(水)18:42 ID:KoiCcpx60(9/9) AAS
正史には霊的現象のような非科学的な事象は含まない、と勘違いしてるのは居そうだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.263s*