何故、魏は大国でありながら呉と蜀に苦戦したのか5 (602レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

87
(1): 2021/11/06(土)00:06 ID:loKgLcbj0(1/6) AAS
魏はブラック企業がマシに見えるくらい仕え甲斐がない
一向に天下統一できないくせに皇帝が自己中で気分で生きてるから超ハイリスクローリターン
90: 2021/11/06(土)07:59 ID:loKgLcbj0(2/6) AAS
正史読んでればわかるけど、諸葛亮や孫権がしっかり治めてる蜀漢や呉と違って、法律や権力が濫用されている上に戦や労役の重い負担が連年続くし更に皇帝の都合だけで勝手に強制移住させられる魏がぶっちぎりで民にとって最悪
95: 2021/11/06(土)19:01 ID:loKgLcbj0(3/6) AAS
何の根拠もないけどなんとなく魏が一番住みやすいに違いないなんて意見ですらない勘レベルの話よりはちゃんと理由あげてるだけよっぽどマシやろ
96
(1): 2021/11/06(土)19:08 ID:loKgLcbj0(4/6) AAS
>>93
ワイもお前みたいな何も考えずにフィーリングだけで生きてるおつむの中がスカスカそうな連中よりはサルのほうがよっぽど話が通じそうだと思うで
98
(1): 2021/11/06(土)20:05 ID:loKgLcbj0(5/6) AAS
史料に書いてあることを論証が難しいとか自分の無知無理解を曖昧な言葉で誤魔化してて草
どうせろくに正史読んだことがないどころか文字を読むという小学生レベルの国語力もなさそう
100: 2021/11/06(土)20:29 ID:loKgLcbj0(6/6) AAS
バカが謎理論展開してきて草
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.116s*