何故、魏は大国でありながら呉と蜀に苦戦したのか5 (602レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

428: 2021/12/24(金)11:43 ID:dm/8B9710(1/4) AAS
韓も魏も趙も

秦と楚の両方を敵にして勝つなんて不可能
429: 2021/12/24(金)11:45 ID:dm/8B9710(2/4) AAS
韓が名門だからイタリア
魏が中心で実質後継国だからフランス
趙は野蛮人だからドイツ

秦はイギリス
楚はロシア

アメリカは匈奴かな
432
(2): 2021/12/24(金)16:02 ID:dm/8B9710(3/4) AAS
>>430
肝心なのはパールハーバーで宣戦布告になったのだから
日本が耐えて何をされてもアメリカに攻撃しなければ良かった
外務省の人間は今でも現地の日本人を平気でみ捨てる連中だけど
宣戦布告をちゃんと伝えられていてもアメリカとの戦争になるのだから意味がない

ン本は欧州情勢は複雑怪奇とか
そんなの戦争してばかりの西洋も中国も敵対していたはずが組んだり普通だし
ソ連の裏切りとか、条約なんていつ破られるか分からないだけのもの
というか自国民を数千万しなせても平気で人権?何それ?の共産国に何を期待してるんだか
434: 2021/12/24(金)18:18 ID:dm/8B9710(4/4) AAS
ただ、日本は戦争に負けて良かったという面もある
戦争に勝ち続けたから苦しみが増えた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.156s*