◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その328 (253レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 7355-PPnI) 04/06(日)21:31 ID:Z+0LLhNR0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
省5
234: (ワッチョイ 1742-Bleh) 04/30(水)16:57 ID:E7jIuARs0(1) AAS
TCG勢にあうかはしらんけど
対戦もののカードゲームでいうと
スターウォーズカードゲーム
リフトフォース
コンパイル
が面白い
235: (ワッチョイ 9ff7-xJLD) 04/30(水)17:01 ID:BBkRUfok0(1) AAS
>>205
確かに。
ただ分割メガシヴィが出てるとは言え、AH文明の曙をイメージする人はもう少ないやろね。
ギリギリなところでシドシヴィちゃうかな。
最近ではミニシヴィライゼーションが期待出来そう。
商用で出るんちゃうかな。
236
(1): (ワッチョイ 9f4d-jAOb) 04/30(水)18:47 ID:kQN2e4/B0(1) AAS
2年くらい離れてたんだけど最近おもろいゲーム出た?
ゲムマ行くからおすすめください
237: (ワッチョイ 9f5d-RJAO) 04/30(水)19:04 ID:o+D/iQJs0(1) AAS
そういうめぼしい商業ゲームはゲムマ行っても手に入らない認識
238: (ワッチョイ 176a-xJLD) 04/30(水)19:12 ID:0hnFW22A0(3/3) AAS
今年一番候補のSETIやクランクカタコンベももうとっくに売り切れだしニュークレウムの拡張は予約の時点で争奪戦
ゲムマで買えるのは高評価のゲームじゃなくて未評価の新作か玉石混交の同人ゲーム
239: (ワッチョイ 9f13-DsO6) 04/30(水)19:34 ID:MdhAng2B0(1) AAS
買わずに済むな!
240: (ワッチョイ b755-vixe) 04/30(水)23:35 ID:p65nUvvJ0(1) AAS
>>236
クランクカタコンベ一択だろう。今現在ホットなゲーム。ネットでは久々に品薄になってる

ゲムマってアークライトとか企業も出店するんでしょ?なら買いに行けるかも?
241
(1): (スッププ Sdbf-jAOb) 04/30(水)23:52 ID:c4luNHy3d(1) AAS
クランク人気やの
無印とスペースは持ってるんやがカタコンベはそんなおもろいんか?
1万円もするんかい!
242: (ワッチョイ 1f20-xJLD) 05/01(木)00:11 ID:ydtnVSXv0(1) AAS
アークライトブースは無理でしょ
早期入場チケットで並ばないと買えないよ
243
(1): (ワッチョイ ff20-GGs2) 05/01(木)03:52 ID:QpCaXZXP0(1) AAS
最近はもう、重量級は1万円越えが普通になってるよな
244: (ワッチョイ 7f02-ko3M) 05/01(木)09:17 ID:zmdJfuH40(1) AAS
カタコンベ、無印やスペースの倍の価格するから躊躇しちまうわ
245: (ワッチョイ b755-BvZJ) 05/01(木)09:31 ID:Au09qeVp0(1/2) AAS
>>241
クランクの決定版だよ、Twitterでもたくさんの人が絶賛してる。
クランク遊んでたらルールはだいたい同じだからすぐ遊べる。
今までのと違ってランダムタイルをめくっていってダンジョンが広がっていくのでリプレイ性は高い。
準備も前のちまちま並べなくてもいいし。
古い方は先手有利すぎだったからまともに遊ぶなら古い方はもはやいらないレベル。

買い替えても全然いいと思う
ただスペース以外の拡張のカードは混ぜてもいいし、人気の高い拡張の冒険者達はそのまま混ぜて使えるのも良い。
246: (ワッチョイ bf19-xJLD) 05/01(木)09:55 ID:5uMqty++0(1) AAS
高くてもそれだけ面白いんなら買うでしょ
同じ値段なら(相対的に)面白くないゲーム2つ買うより面白い方を1つ買うべきだわ
247: (ワッチョイ 57d0-BvZJ) 05/01(木)11:26 ID:CT1zNdrT0(1) AAS
クランク面白いと思ってるなら前の処分して書い直すべき、特にスペースは混ぜれないから価値がない
248
(1): (ワッチョイ 57a7-vcye) 05/01(木)12:30 ID:TBy/o+vy0(1) AAS
クランクシリーズ全く触れたことないけど、評判良いからつい買ってしまったよ
249: (ワッチョイ b755-BvZJ) 05/01(木)19:21 ID:Au09qeVp0(2/2) AAS
>>248
大正解、よい休日を!
250
(1): (ワッチョイ 9f4c-ko3M) 05/01(木)21:50 ID:vDGq79hp0(1) AAS
ヴォイドフォールのルールが激ムズみたいな話題が出てたけど、
これってチュートリアルからやっても理解するのは難しいの?
ステップアップ方式ってわけでもなさそうだから購入に躊躇するわ。
ソロプレイありってのがポイント高いんだけどね。
251: (ワッチョイ 7f5e-bUZB) 05/01(木)22:29 ID:zoMrLnbz0(1) AAS
>>243
たまに定価7,150円とか見かけると「安っ」て感じるようになったね
252: (ワッチョイ 9ff4-bRAV) 05/02(金)05:04 ID:3FBVPDm50(1) AAS
>>250
ルールそのものはこのクラスの重げに手を出す人なら大丈夫だと思う。チュートリアルやって、次に本番ゲームという流れなので4人とかでやるなら1日かかっちゃう。かといってチュートリアル抜きは未経験者には厳しい。準備が超面倒だけどソロでも成り立つゲームだとは思う
253: (ワッチョイ b715-GGs2) 05/02(金)07:04 ID:x7bCat2p0(1) AAS
全員初見でルルブ読みながら遊ぶ形だとすごい時間かかるけど
インスト役がしっかり読み込んでくれば一回で理解できるよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.764s*