【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 762 (231レス)
1-

207: (ワッチョイ 3e40-Dmqa) 05/20(月)21:14 ID:cFnglUav0(1) AAS
まさかサカロス真拳……いやドゥヴルーク聖拳が復活するとはなあ
サプリ紹介要素抜きでも、みんなやりたいことが出来た良リプレイだった

>>206
祝福の剣切腹問題がついに解決か
マギシューもどんどん口に加えてヒーバレできるな
208: (ワッチョイ 9a10-vc8U) 05/21(火)01:25 ID:UqUPUWIQ0(1) AAS
口じゃないけどヒルバレは2.0の頃からクリフが自分のこめかみを撃ってなかったっけ
209: (ワッチョイ 0e15-lB5S) 05/21(火)07:03 ID:rAh8uqui0(1) AAS
自分を斬ると回復できる武器とかあったんだっけ
210: (ワッチョイ 2366-UYcd) 05/21(火)07:19 ID:W66ddiHV0(1/2) AAS
回避しない(回避ダイス振らない)で自傷を確実に受けるとか
わざと空振る(命中ダイス振らない)はアリなんだっけ?

自傷自体は良いと思うけど、例の秘伝って
前段の近接攻撃の結果が想定と逆の場合はペナルティも含んでるので
確定自傷とかで成立させるのはちょっと違うんでないかなぁ
211: (JP 0Hb6-SadK) 05/21(火)09:26 ID:JYBC1qqFH(1) AAS
ヒアデム自傷ルール的には問題無さそうか
技の描写的に合わないから自分はやらんかな
212: (スッップ Sdba-BU2n) 05/21(火)12:50 ID:S4P809Kxd(1) AAS
回避振らないはそもそも味方にヒルバレ撃つ時に回避振らないでしょ?

ただ、わざと空振るはルールに無いし
囮攻撃を確定デバフにするインチキ発生するし
そもそも空振ろうとしてるじてんで対象を狙った攻撃をしていないからダメだべ
213: (スッププ Sdba-V3wm) 05/21(火)13:26 ID:crDDPHfsd(1) AAS
バトダン1で囮取れば確定デバフにはなるな
さすがに手番一個分の価値あるかは微妙な気もするけど
214: (ワッチョイ 339f-orQO) 05/21(火)16:21 ID:5/db8TwU0(1) AAS
特技1個・2個つかって、1手番使って、相手に回避-1・-2を与える
そういうフェイントがあってもいいんじゃね?
めっちゃ効率悪いけど

「●レンジャーストームだ!」
PCが一人づつ囮攻撃(空撃ち)をしていき
最後のPCが「フィニッシュ」と言って大技を撃つ
、、、ロマンだな
215
(1): (ワッチョイ 2366-UYcd) 05/21(火)21:31 ID:W66ddiHV0(2/2) AAS
で、フィニッシュでピンゾロ振るんですね?
わかります
216: (ワッチョイ 6324-lB5S) 05/23(木)06:42 ID:Bhu33G/P0(1) AAS
>>215
「運命変転ッ!!」
217: (ワッチョイ aae8-XVI4) 05/23(木)20:54 ID:owJB4Pxz0(1) AAS
ベガパンクが空白の100年に関する考察ならぬ事実を語る
ジョイボーイと世界政府の母体となる20ヶ国連合の戦いの歴史と古代兵器の実在、古代兵器によるが200Mの海面上昇について作中で初めて語られる
これまで訪れたほとんどの島に200Mを超える山や丘があったことが思い出される
218: (スフッ Sdba-pKtp) 05/24(金)21:11 ID:QsKs+RGAd(1) AAS
川人忠明さん、ありがとうございました。
氏の作品がとても好きでした。
219: (スフッ Sdba-oIRJ) 05/25(土)01:32 ID:JhT+FFNPd(1) AAS
初代SWのダークエルフの口づけ書いてた人か
膵臓癌は見つかった時は手遅れって言われるしねえ…
220: (ワッチョイ 6324-40VT) 05/25(土)08:46 ID:u6pDgcuo0(1) AAS
力造氏も同じ病だったっけなー
ともあれ、ご冥福をお祈りします
221: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4b9f-AUC0) 05/27(月)23:49 ID:1vFZB9rX0(1) AAS
ご冥福をお祈りします
222: (ワッチョイ 930b-Lm3g) 05/30(木)22:24 ID:yzzQ9Cbr0(1) AAS
先週の土曜にgm、pl全員ガチの初心者(TRPGって何?レベル)5人でスタートセットの水の都の沈む闇ってのを遊んで、まぁ楽しめたっちゃあ楽しめたんだけど
gm役が場面説明やNPCのセリフを言い終わった後のplたちの行動開始の繋ぎ方がどうにもいまいち分からなくて、毎回「ん?もう動けるの?」って感じになっちゃってもやもやしてたんだけど
上手い(慣れてる)人たちはこの辺ってどうやってるの?
最終的にgm役が「あっ説明終わりです。どうされますか?」って宣言するようにしてたんだけど、これ合ってるのか?感が拭えなかったんで
ちなみにオフセでした
223: (ワッチョイ 012a-VmE7) 05/31(金)01:21 ID:yBBDOCgQ0(1) AAS
さてどうする?
は言うようにしてるね
224: (ワッチョイ dbde-Qetm) 05/31(金)03:06 ID:u3QdVrab0(1) AAS
うちらだと「って感じ」で終わると説明終わりの合図だね

誰も反応しないってことはあまり無いけど
長考に入ったり、お見合い状態になったりで反応がないと、改めて「どうする?」って聞くけど、1人のPLを指して言うようにしてるね
誰でもいいとなると全員が受け身になりやすいのでそれを避けるというのと
それまでに意見をあまり出してない人を指名してバランスを取る意味もある
225: (ワッチョイ db8a-Lm3g) 05/31(金)21:38 ID:HwPDW9250(1) AAS
お二人ともありがとうございます
gmのターンの終わりを宣言すること自体は間違っていなかったんですね
キャンペーンがまだ全部は終わっていないので次回やる時はもっと自然に宣言するようにしてみます
後あまり発言できていない人に振ってみるていうのもすごく良いなと思ったのでやってみます!
226: (スップ Sdf3-zICi) 06/01(土)10:17 ID:gFAOo3Rmd(1) AAS
特にやれることが多い(=自由度が高い)状況は、なにをしたらいいかわからなくなる人も多いから
GMの側からちゃんときっかけを作ってあげるのは大事だぞ
ただ、これ一つ注意点あって、特に話しを『特定の発言少ないPLに』ふるときに選択肢が自由な状態だけで「~どうする?」
と言うのはダメ。例えるなら誰が答えてもイイ問題を運悪く学校の先生に指されたみたいになる
シナリオに付け加える形でも良いから、特定のキャラにふりたい時は、ちゃんとその世界・状況がそのキャラにふってきたようにすると良い

ダメなふりかた↓
海岸沿いの遊歩道だ。休日を楽しむ町の人達がのどかに散歩している。〇〇どうする?
(風景の描写だけなので、イマイチ遊歩道のイメージがつかめていない場合や特に興味を引かなかった場合に〇〇がふられてもどうしていいかわからなくなる)

自然なふりかた↓
省3
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s