癌になり仕事を辞め再就職が難航してる者たち (10レス)
1-

1: 04/01(月)00:06 ID:+aAIhMsD(1/3) AAS
病気がネックで働きたくても働けない

通院つきまとい中々決まらない人とか居るよな
2
(1): 04/01(月)16:45 ID:e5imJ//B(1) AAS
なんでやめたの?
告知されたときに、すぐにソーシャルワーカーとの面談組まれて、その人からまず最初に仕事は絶対辞めるなと言われたけど。
3
(1): 04/01(月)17:04 ID:+aAIhMsD(2/3) AAS
>>2
長期入院後に自宅療養し傷病手当金が切れる1年6ケ月目に可愛そうだけど早期退職になりますと。
辞めたくはなかったけど受け入れるしかなかったね。
4: 04/01(月)19:19 ID:/41NPxRX(1) AAS
がん保険入ってなかったの?
5: 04/01(月)19:44 ID:+aAIhMsD(3/3) AAS
入ってなかった
6: 04/02(火)01:28 ID:eG3ha2Mx(1/2) AAS
>>3
あーそうか。そういう会社もあるか。
この前うちの会社に入ってきた人はサバイバーなの公言してて、エージェント経由の採用だった。職種によるのかな。
手帳取って障害者枠で探すっていうのは聞いたことあるけど、どうなんだろうね。
7: 04/02(火)09:33 ID:EbJlRJnG(1) AAS
血液疾患のガンだから手帳申請は無理ぽいね
8: 04/02(火)15:05 ID:eG3ha2Mx(2/2) AAS
ダメなのか。
そしたら、ハローワーク?ハローワークはいろいろ問題ある求人も多いって言うけど、どうなんだろう。

今までの経歴にもよるけど、寛解状態なら、外資系企業だとどうせ3年位で転職するだろうしってそれ程のマイナスにはならない場合もあるかも。理解のあるエージェントが見つかるといいのだけど。
9: 05/14(火)03:42 ID:FOTe0Jqf(1) AAS
とにかく接客業はストレスで癌の原因だから、やめたほうがいい
これだけは言っとく。
10: 警備員[Lv.25] 05/28(火)02:37 ID:yGW+iQ1g(1) AAS
接客業でもその人の肌に合えばそのストレスは心地よいストレスになるだろうし、病に直結しないと思う
うちの嫁は銀行窓口、合わなかったんだろうな…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*