◇ 癌の家族◇ その介護者たちのスレ1 (190レス)
1-

1: 01/30(火)11:43 ID:67cvBBUU(1/3) AAS
愚痴・独り言・吐き捨て・悩み・気持ちなどなんでも置いていってください
食生活やヘルパーなど困り事の相談はOKです (返信をすぐ鵜呑みにせず自分で検索し確認すること!)

基本的に根治見込みのないステ4癌の家族がいて 「現在進行形」でその介護や見守りをしている家族のスレです

遠方に居たりキーパーソンではなく月にまたは週に数回ほど様子をに行ってます
こんな方はスレチです
自分は介護してないが親やきょうだいがしてます
こんな方もスレチです

※すでに過去に亡くなった身内の介護や治療の思い出
体験談敵もスレチです

※先進治療やワクチンの勧め または宗教的見解は荒らしなのでNG推奨
省1
171: 09/18(水)13:09 ID:p8cP6XKI(1) AAS
本人には有益じゃない?
モルヒネ漬けでも
死においてみんなが恐れるのは苦しみと痛みの度合いだ
だから自死の場合は即効性のあるやり方を選ぶ
まあそれでも病で死ぬなら痛みは付き物だ
それが癌じゃなくても
生き物の最期は苦しいものとある程度納得しないとな
いつかは俺らも当事者になる
全人類最期の苦しみの当事者になる
172: 09/18(水)13:49 ID:U5bVy9pq(1) AAS
今日医師が予定した面談、なんの話か知らんけどすっぽかした
事前に母の風呂の予約しといたのに人数が少なくて今日無理になりましたって看護師が唐突にすっぽかしたから仕返し
その上 月木で入れるはずの風呂だったのにすっぽかしをきっかけに開き直って本当はお風呂は木曜の週一回のみなんですって
都合のいいように条件変更しやがった
いいよねえ楽なお仕事でうらやま
なので私も確約予定をすっぽかしまーす
173
(1): 09/18(水)14:06 ID:5xYGcMP+(1) AAS
終末期対応の看護師もかなり消耗するみたいだよ
174
(1): 09/18(水)14:41 ID:DUvFR+Be(1) AAS
しょうもないことすんなよ
帰ってくんのはお前にじゃねーぞ母にだぞ
正気を保て
175
(1): 09/19(木)06:39 ID:HA95fyw1(1) AAS
>>173
終末期だから確実に亡くなるのがわかっていて世話をするのは辛いな
家族は1人亡くすだけだが看護師は毎日のように看取るんだもんな
176: 09/19(木)21:04 ID:ZNNN0/gN(1/2) AAS
消耗しても辞めれるならいいよね
介護者は辞める休むが出来ない
大きな違いだわ
177
(2): 09/19(木)21:09 ID:ZNNN0/gN(2/2) AAS
>>174
独居老人だったらどうするの?
そうやって身内に雁字搦め的な圧をかけて喜怒哀楽もぶっ壊すような従順さを求める奴がいるからムカつくんだよ
7年目だぞワンオペ介護
どれだけ疲れてるかあんたにわかる?
2年前までは親父までいたのよ
怒って何が悪い?
機嫌悪くなって何が悪い?
178: 09/19(木)21:35 ID:Y6EBXZ5u(1) AAS
他人が死ぬのと身内が死ぬ辛さをはかっても仕方ないけど
看取る人数勝ちにするのはどうかと思う
看護師だって自分の家族亡くすのと他人亡くすのじゃ違うでしょ
そもそも担当看護師って病棟ローテーションなのに
179
(1): 09/19(木)22:33 ID:OjTX9oEW(1) AAS
>>175
家族は1人亡くすだけ

何その言い方
180: 09/20(金)00:09 ID:g/p2w5GO(1) AAS
>>177
じゃあすきにしろよ
お前とその家族の扱いがこれ以上悪くなろうが知ったこっちゃないからな
181: 09/20(金)01:34 ID:bMlP5/Rk(1) AAS
>>177
医師と看護師は別の人間なんだけどね
ただの八つ当たりじゃん
そんなに嫌なら入院中は病院に丸投げしてほったらかしとけばいいのでは?
182: 09/20(金)03:27 ID:QQb92SAq(1) AAS
>>179
亡くなる人を見る数のこと
もちろん悲しみの度合いは別
183: 09/20(金)04:26 ID:9KpeQDRA(1) AAS
母が余命1ヶ月と言われてきた、緩和ケアかキツイけど在宅介護かと
本当に悲しい何とか出来ないものか、できるなら自分の臓器をあげたい
オプジーボとかは使えないのかな?何かしてあげたい
184
(1): 09/20(金)06:12 ID:c00Nl8g9(1) AAS
今やれることは、可能な限り、苦痛を抑える方向で対応をとること。

本当に在宅で最後までやるのか?
家に居たいと懇願されても、万が一のことを想定して、入院の二段構えの用意もしておこう。

療養型の病院でも鎮静の処置はしてくれるはず。
185
(1): 09/20(金)06:34 ID:ZXrd8BTp(1) AAS
七年も介護してるのはお気の毒だけど、完全に八つ当たり
186: 09/20(金)12:32 ID:RfD4W/ml(1) AAS
>>185
そんなこと言ってやるなよ
病状にもよるが肉体的にも精神的にも本当に辛いし家族の方が病むのも現実だよ
187: 09/20(金)14:38 ID:qcqILPmk(1) AAS
八つ当たりか? レス見る限る原因はあるしうちも緩和ケア病棟に親父いるけど医師と看護師は連携とってるよ
入院中の問題は看護師から医師へ
医師への要望は看護師から医師へ
という具合。
体制が悪かった場合におこる患者や付き添いの反応は看護師と医師両者が共有する
うちんとこは担当ソーシャルワーカーまで話がいくよ
そしてソーシャルワーカーは当人とキーパーソンを優先に対応する
188: 09/20(金)16:21 ID:2nX78+QP(1) AAS
>>147
今日通院に試しに二人乗りで行ってみたけど確かにこれは無いかなと思った
親はまだ元気があるから出来たけどそれでも疲労感かなり強かったわ
お互いバイクのタンデム経験ほとんど無いから余計神経使って疲労したのもあるんだろう
もうやることは無いかな
189: 09/20(金)18:00 ID:RMgX6sg5(1) AAS
>>184
とりあえず緩和ケアで、もし良くなれば自宅でという方向になった
並行して介護保険の申請もしてくるよ
アドバイスありがとう
190: 09/20(金)18:57 ID:jYg2e5sr(1) AAS
緩和ケア突入と抗がん剤使用中で何が違うって医療従事者の熱量だよな
抗がん剤使用中はまだ延命の最中だから他の悪い症状が出た時に積極的に調べてくれる適した科にもまわしてもらえる

それが緩和ケアになった途端 下血は見逃されるわ
血圧上80なのに内服薬から降圧剤外すの忘れるわ
心不全の兆候もすべて癌末期のせいにされるわ……

痛みは緩和ケア病院に任せてほかの症状はべつの病院で(緩和ケア前の)診てもらう
これ大事だよ経験から
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.643s*