【長寿飲料】牛乳飲んでガン予防しましょう。 (92レス)
1-

1: 2023/10/15(日)13:14 ID:psT9oONR(1/2) AAS
健康にいい牛乳を飲んで癌を予防しましょう。
理想は毎日1リットル飲めば健康に良いとされてます。

価格調査や飲み方など語っていきましょう。
73: 2023/10/18(水)14:17 ID:NwlcnMnw(1/2) AAS
>>66
沖縄は米軍仕込みのバーガー屋とかファーストフード店が進出してきて若者が伝統料理食べなくなってから
1位から一気に転落した
74: 2023/10/18(水)14:17 ID:VFBRm0id(18/18) AAS
>gearやmateブラウザは多人数にNG
これは管理側の言論統制
だからブラウザに切られるんだよ
もう使う意味ないな
おさらばする
2ch時代が最高に為になった
乗っ取られてからプロパガンダ掲示板になってしまった
中国と同じだよ、まあ関わりたくないね、そんな国とは
75: 2023/10/18(水)15:04 ID:NwlcnMnw(2/2) AAS
>>68
よくよく見るとレス48くらいからちょいちょい飛んでるな
スクリプト荒らしの可能性もあるけど
どうせ○ねだのバカだの暴言をずーーっと吐きまくるようなキ○ガイなんだろ
まともに会話もできない人間は
見えなくていい
76: 2023/10/18(水)15:08 ID:bExQaoq6(4/4) AAS
>>7
認知症を予防する最強の食品がカマンベールチーズ。
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
77: 2023/10/18(水)15:29 ID:TVW7kReW(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
肉やソーセージ等の加工食品を相変わらず毎日食べまくっているにも関わらず
大腸がん罹患率が下がり続けるアメリカ。
逆に大腸がん罹患率が上昇し続ける日本。なぜか。

欧米では健康診断で積極的に大腸カメラを取り入れている。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
対して日本は、大腸がん検診といえば、便潜血検査。
便潜血検査で大腸がんが発見される確率は0.1~0.15%。
しかも大半が「痔」と誤認され、見過ごす患者も多い。そもそも大腸がんはかなり進行しないと出血しないし、出血しない場合も多く、便潜血で病院に行き運良くがんが見つかっても、大半が手遅れの進行がんになっている。
はっきりいって便潜血検査はなんの役にも立たない。
省4
78: 2023/10/19(木)00:03 ID:60RxSjtg(1) AAS
>>57
俺の食生活と似てるな。
朝は旬の果物とヨーグルト、
昼は卵料理、ゴーヤやほうれん草などの旬の緑黄色野菜
夜は魚中心で副菜は納豆、大根おろし、
野菜を沢山使った薄味の玉ねぎ味噌汁にメシは麦飯
肉が食べたい時は鶏肉(週に1,2回)
牛豚は滅多に食べないけど、会食や旅行などで出された料理を食べる程度。(自分で牛豚を買って食べることはない)
毎日快便で体の調子もめっちゃ良い。
79: 2023/10/22(日)11:34 ID:BMRuDSgT(1/2) AAS
牛乳飲むとヤバイ事だけはわかった
コオロギと同じ
ヤバイものが広告されるw
80: 2023/10/22(日)11:35 ID:BMRuDSgT(2/2) AAS
牛乳飲むとヤバイ事だけはわかった
コオロギと同じ
ヤバイものが広告されるw
81: 2023/10/28(土)07:32 ID:Grqi8Vku(1) AAS
日本で大々的に広告されて推進されてるものって
基本的に外国で使えない産廃を食料とか薬と偽って売りに出されてるしね
世界の産廃処理場の名は伊達じゃない
82: 2023/10/30(月)15:36 ID:SovpR2UP(1) AAS
>>57
やはり肉が一番駄目なんだな
週1でも駄目か
鶏肉でも駄目なんかな
83
(2): 2023/11/13(月)11:44 ID:XIF2gpkA(1) AAS
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
外部リンク:tiktok.com
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
84
(1): 2023/11/13(月)13:18 ID:Zd00+R4Y(1) AAS
>>83
こういう情報を知りたかった
85: 2023/11/16(木)01:15 ID:taNxaMkV(1) AAS
>>83
ウイルス注意
>>84
自演
86: 2023/12/25(月)15:31 ID:/senLAGX(1) AAS
必ず最後は死んで終わってしまう
87: 01/01(月)13:00 ID:azS8JfIy(1) AAS
牛乳美味しい
88: 01/05(金)20:29 ID:2ige8IT6(1) AAS
たまには飲みたくなって飲むけど
たまに飲むと乳脂肪の味にビビる時がある

乳は血液から作られてるから
ある意味では血を啜ってるのと同じと思う
89: 01/17(水)23:58 ID:bl3V+yPY(1) AAS
重曹やクエン酸を取り入れると、体はアルカリ性に保ちます。そうすると病気になりません。ガンすら治ります。それを知られると医者は商売にならなくなるので隠してるのです。

外部リンク:x.com
90: 01/18(木)06:23 ID:BijwXL2a(1) AAS
梅干し食べよう
91: 01/19(金)11:01 ID:AgvGVg3x(1) AAS
梅干しは塩分が多いから梅肉エキスがおすすめ
92: 04/05(金)18:35 ID:0zd/Slgs(1) AAS
去年牛乳のだぶつき余り問題が出た時でも、
都内スーパーの牛乳の価格は下がらなかった
流通経路と価格統制が異常すぎる
国民に沢山飲んで欲しかったらまずはそれを改善しろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.594s*